• 締切済み

イラストレーターの大判パネル印刷サイズ設定について

初歩的な質問で申し訳ございません。 このたび大判パネルデータをつくることになりました。 サイズ設定が規定の用紙サイズとはことなるのですが、こういった場合、書類設定でカスタムサイズにしてトンボをつけるのがいいのか、長方形ツールで長方形をサイズに合わせトリムマークをつけるのがいいのか悩んでいます。(初心者なもので申し訳ないです・・) あと、大判の場合カラーモードはRGBモードでも大丈夫と聞いたんですが本当でしょうか? 困っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.3

書類設定でカスタムサイズにしてトンボをつけるのがいいのか←これだとトンボを付けた後でも用紙の大きさが確認出来るので、こちらが良いと思います。 用紙サイズの背景を作る時も、アートボードの対角線を長方形ツールでクリック&ドラッグするだけなので楽です。 長方形ツールで長方形をサイズに合わせトリムマークをつける←これだと、トンボを付けると四角が消えるので、後から大きさを確認するのが面倒です。 もし、その四角に塗り等を設定してると、それも消えてしまいます。 四角をコピーして、背面にペーストしてそれにトンボを付ければOKですが。 カラモードはCMYKでもRGBでも良いですが、印刷機がCMYKのインクを使ってるなら、CMYKで作った方がイメージが近いと思います。

回答No.2

その仕上がりパネルサイズが、900*600mmだとしたらアートボードサイズを1000*700mmくらいで定義しておいて、その上に900*600mmの長方形を作りトリムマークを発生させればいいんじゃ?。 トンボの長さは15mm位だと思うので、ギリギリなら930*630mmのアートボードでも間に合うでしょうけど。 カラーモードは、出力機が何かわからないのでなんとも…。 手元のインクジェットプリンタで出力するならRGBでもいいでしょうし、出力屋に依頼するならそっちに問い合わせすべきでしょう。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

長方形を既定サイズ(用紙サイズ)にして、プルダウンメニューから トンボ→作成でいいと思いますよ。 カラーモードに関しては、大判プリンタですとRGBが多いので、そのような表現になったのでは? 出力するプリンタの概要を聞いて決めた方がいいでしょう。

関連するQ&A