- ベストアンサー
DTPにおける「オフセット用原稿」とは具体的に?
会社経営者ですが、零細企業なので雑誌に出す広告原稿を自分で作成しています。したがいましてDTP初心者です。 広告原稿の要項に、よく「オフセット用原稿」という記述がありますが、これは具体的にはどういう原稿のことを言うのでしょうか? ただ単に「illustratorを使用した原稿やPDF」というだけの理解では不十分だと思います。詳しく具体的な定義をご存じの方、お教え下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「オフセット」とは印刷形式を指します。 印刷形式の種類には主に「オフセット」「シルクスクリーン」「凸版」「凹版」「活版」などがあります。 最近ではインク転写やインク噴射(つまり、プリンタ出力)も印刷形式に含まれるようになりました。 これらはすべて形式ごとに印刷版の作り方に違いがあって それに応じて印刷データの作り方も変えなければいけません。 Illustaratorで作られるデータは、ちょっと前までのバージョンでは オフセット用が標準でしたから特に考慮する必要もなかったのですが 最近ではWEB向けにRGBでの作業もできるようになって 主に「印刷用」と「WEB用」を意識しなければいけなくなってきました。 また「PDF」は今の処はまだ原稿確認用ですから、これを印刷原稿にはできません。 「オフセット用原稿」の必須要件を具体的に出してみると(カラー原稿の場合)、 1、カラー設定は「CMYK」で。 2、4色の「トンボ」をつける。 3、トンボの外側に「塗り足し」として3ミリの余白をつける。 4、写真等の画像は「CMYK・300~350dpi」のものを「EPS画像で配置」する。 5、フォント類はすべてアウトラインにする。 等々、書き出せばキリがありませんが、最低でも上記くらいはクリアさせる必要があります。 なお、これらの作業は、それをする事を商売にしている人がいるくらいですから 本業の片手間に済ませられるような簡単なものではありません。 それぞれの手順を知るには、それなりの教育機関で学ぶ必要があります。 なお、搬入はデジタルデータまたは紙版下でいいだろうと思います。 フイルム搬入の必要はありません。 かえって迷惑な場合もありますから、それは搬入先に確認したほうがいいです。
その他の回答 (5)
- ohg-jiya
- ベストアンサー率37% (354/940)
#2です。ちょっとトンチンカンなレスを付けてしまったようです。 既にデータ出稿をされていて、入稿要領に書かれている「オフセット印刷」についての質問でしたね。 広告媒体である雑誌にはオフセット印刷とグラビア印刷のどちらか、もしくは併用しているわけですが、対象となる広告はオフセット印刷ですよと断り書きしているということです。 DTPのデータ作りはふつうオフセットに準拠して解説されていますから、そのルールに則ってデータを作ってあれば、それ以上頭を悩ます必要はないと思います。 オフセットとグラビアの印刷方式の違いは、かなり専門的なことになりますし、出稿者がそこまでの知識を持たなければならないというものではありません。
DTPオペレーターです。ですが自分の環境内の事しかわからないので参考までに。 オフセット印刷では、デジタルデータから版を作ります。 手書きのデータでしたら、スキャンなどして取り込みデジタルデータにします。 大体、広告等の原稿ですと、イラストレーターでの入稿が一般的でしょうか。他の方が書いてあった注意点に気をつけてデータを作られると良いと思いますよ。画像は実寸で解像度350欲しいですね。塗り足しと言っているのは、A4のデータで背景が赤ベタだとすると(裁ち落とし有り)、A4サイズちょっきりしか赤ベタが無いと、断裁するとき少しでもずれたら白が出てしまうので、外トンボまで背景を伸ばすという事です。 ただうちはオフセットでもPDF入稿OK、ワードやエクセル、一太郎などでも入稿可能で、PDFに書き出し、版を作り、オフセット印刷にかけます。イラストレーターのバージョンも対応できます。 印刷所によってまちまちだと思うので、直接入稿形式を確認すればよいかと思いますよ。 答えになってなかったら、ごめんなさい!
- rondbell
- ベストアンサー率32% (16/50)
このサイトに、詳しい作り方などが載っています。 URL:http://members.at.infoseek.co.jp/coconutcrush/for_members/howto_01.html
- ohg-jiya
- ベストアンサー率37% (354/940)
商業印刷用原稿は一般事務用データと違う部分がたくさんあります。 まずカラーならRGBではなくCMYKモードであること。塗り足しが必要なこと。トンボを付けること。フォントはすべてアウトライン化する。画像の解像度は300~350ppiあること。PSデータであることなどなど。 定義というより作り方のルールが独特なんです。 それに広告原稿は特に使用ソフトとバージョンの指定がありますので、それに合ったバージョンのソフトも必要。たいていは古いillustrator8指定が多いので、オークションなどで入手するしかありません。Wordなどの事務用ソフトで作ったデータはまず受け付けてくれませんし、PDF書き出しについても専用ソフトでないとエラーになったりするのでご注意。 まずこのようなDTPデータの業界ルールを調べた上で、環境整備をしてください。頻繁に出稿するのでなければ、設備投資費用対節減効果メリットが出ないこともありです。 以下はそうした基礎知識のサイトです。 http://www.dtp.il24.net/tubo/ http://www.incunabula.co.jp/dtp-s/