- ベストアンサー
アンテナの分岐器の 1分岐器 と2分岐器の違い
部屋内の1つのアンテナ口に分岐器を取り付け、テレビ2台分のアンテナに利用したいのですが、分岐器には、1分岐器や2分岐器などがあるようです。利用にあたってどのような差があるのでしょうか。(どちらがよいですか。)なお1台は地デジ、1台は通常ものを受信します。 全くの素人です。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分岐器というのは、信号を幹線と枝線に分けます。 枝線には元の信号の 1割しか行かないものが多いです。 つまり、「1分岐器」には出口が二つあって、幹線側は 9割、枝線側は 1割の出力となります。 「2分岐器」なら出口が三つあって、幹線側は 8割、枝線側二つは 1割ずつの出力となります。 それに対し、信号を幹線枝線の区別なく等分するものを「分配器」と言います。 「2分配器」なら、単純に半分ずつの出力に、「4分配器」なら 1/4 ずつの出力になります。 分岐器を直列に何個かつないでも、幹線側の出力は少しずつしか下がりません。 分配器を直列に何個もつないでいくと、べき乗倍で下がっていくので、実用に耐えません。 >部屋内の1つのアンテナ口に分岐器を取り付け、テレビ2台分のアンテナに利用したい… 2台に分けるだけなら「2分配器」のほうがよいです。 もともとの信号が十分あるなら、「1分岐器」でもかまいません。 将来、その近くでもう 1台増やす予定があるなら、「2分岐器」でもよいです。
その他の回答 (1)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1
1分岐器は見たことがないのですが、2分岐器3分岐器は複数使っています。TVが3台ビデオが7台で2分岐器3分岐器では不足なので、分岐の分岐をしていくと粒子が粗くなります。 2台の場合は2分岐器でよいでしょう。
質問者
お礼
2台は2分岐でいいようですね。ありがとうございます。
お礼
大変よくわかりました。ご丁寧にありがとうございました。 2分配器にしようと思います。