• ベストアンサー

ウイルスの仕業?

OSはMe、メモリは128、ハードが20のノートPCを使用してるのですが、 頻繁にハングアップがおこります。 Delete,Alt,Ctrlで逃げることもできないことも多いです。 突然青い画面が出ることが多いのですが、こうなると電源を長おしして落とさないといけなくなってしまいます。 動作は遅いときはホントにメーラがたちあがるのも遅いと感じるくらいで、面倒くさくてたまりません。 ウイルスかと思ったのですが、添付ファイル付きのものなど受け取っていないし、心当たりがありません。ウイルスチェックをしても特に何も検出されませんでした。 ホームページビルダーや驚速パックを使用しはじめて特に多くなってきて、仕方なく後者はアンインストールしました。 ビルダーは起動させようとクリックしても、開かないことがざらです。 再起動すると、ちゃんと快適に使えるのですが。 メモリをリカバリーしてくれるMemTurboみたいなソフトを入れれば解消されるでしょうか。というか、メモリの問題なのかわたしには分かりませんでした。 よく、相性がわるいとかいいますが、そういうレベルのことなのでしょうか。 解決策として、なにかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 おそらく(1)メモリの割りにはいろいろなソフトを入れすぎている(2)リソース不足ーーでしょう。  リソースについては下記URLでフリーズや電源に係る質問をチェックして、リソースとは何かへ飛んでください。  素人にも安心してできるのは、(1)デスクトップをアクティブにしない(2)不要なファイル、フォルダを整理する(3)デスクトップのアイコンは極力少なく(4)デフラグ、ディスククリーンアップをセーフモードでこまめに(5)タスクトレイの時計表示をやめるーー等があります。  msconfigは下手すると取り返しがつかないことになりますので、専門家もお薦めしないことがありますね。  驚速パック等は全く必要がないですよ。  メモリのリカバリーもやらない方がいい!こういうことはある程度、PCメンテナンス企業の専門家にゆだねましょう。  

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/
setu-k
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 教えていただいた方法、試してみます! デスクトップをアクティブにしない、とゆーのは壁紙とかスクリーンセーバーをつかわない、ということですよね? デスクトップのアイコンはすくなくしてるのですが、その分下のバーに沢山アイコンがあります。そこから飛ぶようにしてるので…。これだと、無意味なのですか?

その他の回答 (4)

回答No.5

根本的には、リソースの不足が原因でしょうが、リソースの確認には、マイコンピューターを右クリックしてプロパティを開き、パフォーマンスタブから確認した方が、より正確な数値が判ります リソースメーターを起動するだけで、5%程度消費する事もありますのでね リソースの確保に関しては、過去ログを参考にしてください、細かく書くと長くなり過ぎますので、省略します で、現段階で実行しておいた方が良いと思われるのは、レジストリの掃除ですね ブルースクリーンでのエラーが頻発するのは、レジストリに無効なエントリが残ってたりする場合がありますのでね 手動でやっても構いませんが、かなり危険ですので、コマンドでの掃除をお勧めします スタートボタン→ファイル名を指定して実行 と進み、ダイアログを表示させ ダイアログボックスにコマンドを入力します scanreg /fix (/fixの前には、半角スペースをお忘れ無く、コマンドは全て半角です) Enterキーを押して、実行させると、レジストリの整合性を取り直してくれて 自動的に再起動されます 但し、レジストリを修正する事は、環境を大きく変更する事にもなりますので復元ポイントを作成しておく事と、もう一つ、レジストリのバックアップセットを増やして保存しておく事を、お忘れ無く レジストリのバックアップセットは、デフォルトでは5セットしかありませんのでscanreg.iniファイルを編集して、バックアップセットを増やしておくと良いでしょうね 方法は、スタートボタン→ファイル名を指定して実行→scanreg.ini INIファイルが表示されますので、MaxBuckupの項目の数値を、10なり20なりに 増やしてやって上書き保存してください 後は、一度再起動を掛けておけば、そこから、バックアップセットは増えてくれます scanreg コマンドの後半(スイッチ)をrestoreと変えて使用すると、レジストリの復旧が可能になります 横道に逸れました・・・ レジストリの整合性を取り直して、再起動が完了したら、スタートボタン→ファイル名を指定して実行→walign とコマンドを入力し、実行すると 実行ファイルをクラスタの境界際に移動させるチューンアップを行う事が出来ます これで、各実行ファイルの読み込み速度が若干速くなります

setu-k
質問者

お礼

回答、ありがとうございました! レジストリの掃除…頑張ってやってみます…。 でも教えていただいたことの3分の1ぐらいしか理解できてないんですが…(バカ…)。

noname#47429
noname#47429
回答No.3

>はっきり申し上げてMEはメンテナンスせずに使用できるほど確かなOSではありません。 使用をやめるかWIN2KをデユアルしてメインOSを2Kに変更するほうがストレスがたまりません。 メモリを256mbにしてWIN2Kが正解でしょう。 とりあえずはリソースの改善をしてだましだまし使ってください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
setu-k
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 WIN2KをデユアルしてメインOSを2Kに変更 って、どういう意味でしょうか?? すみません分かりません(T_T)★

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

Meで頻繁にフリーズが起こる一番の理由は、リソース不足です。これはメモリーの領域の一部のことを指し、メモリーを増やしても、このリソースの量だけは常に一定なんです。 現在のリソースの残量を調べてみてはどうでしょうか? スタート=>プログラム=>アクセサリ=>システムツール=>リソースメーター で表示されます。起動直後で50%を切るようですと、かなりリソースが不足しています。 まずはリソース不足かどうかを、確認してみて下さい。

  • nek784
  • ベストアンサー率35% (145/411)
回答No.1

 次にあげる点を試してみてはどうでしょうか。 1.Safemodeで起動してデフラグを行う。 2.常駐ソフトを必要最低限に減らす。 2.については説明が長くなってしまうので下記URLの参照願います。  上記説明が検討違いの場合はごめんなさい。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
setu-k
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 Safemodeで起動してデフラグを行う。 というのはどうやってすればいいのでしょう? まず、SAFEMODEで起動するやりかたが分かりません(T_T)。 デフラグの仕方も…昔やったような気がするんですが…。

関連するQ&A