- ベストアンサー
便器の中の水が時間が立つと減るのはなぜですか?
水洗トイレの便器の中の水が時間がたつと減るのですが、便器の中で水漏れでもしているのでしょうか?生活には支障はないのですが、 放っておくと大変なことにならないか心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
常温で蒸発する程度ですので、10日間位ではなくならないです。水が無くなると下水からの悪臭や害虫が上がってきます。 キッチン・風呂・洗面・トイレの衛生器具には排水管からの臭気の逆流を防ぐため、必ずトラップがついています。これらの器具からの排水は通常、共通の排水管に接続されています。排水を流すと、上流側の配管内空気は引っ張られ、下流側の空気は押されます。このため器具のトラップの水が押されたり、引っ張られたりしてゴボゴボいう音が発生し、ひどい場合はトラップの水が抜けて臭気が出てくることになります。 これを防ぐため、一般ビルやマンションでは排水管には外部の空気に通じる通気管を設けて、配管内で圧力変動が起こらないように配慮してあります。 ところが建て売り住宅や貸家などの住宅では通気管を手抜きしてある場合が少なくありません。一度水道屋さんに相談されてはいかがですか?
その他の回答 (3)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
蒸発もあるかとは思いますが、使う頻度を考えれば現実的ではないですね。あと考えられるのはサイホン現象でしょうか。これはひとつの配管に二台以上の便器がついている場合になることがあります。一台の便器を流した時、配水管内が満水になり、スポイトで吸う様に配管末端側の空気を吸い出してしまうのです。当然中は負圧になりますので、もう一方の便器に溜まっている水を引っ張ってしまうのです。これは一方の便器(気になるのと別の方)で排水して、そのときもう一方の便器の水面に変化があるかどうかで確認できます。 便器の中で水が漏れていれば構造上排水管にはいかずに便器廻りにみずがにじんできます。
まずは蒸発の可能性…トイレは冷暖房設備が無い場合が多いので今年の夏のような時にはサウナですから、思いのほか蒸発します。 もうひとつ「上階からの大量排水による吸い込み」でトラップの水が吸い出されることがあります。何故か4階で多く発生するようですが。
補足
上階からの大量排水による吸い込みというのは、上の階から排水がくると、1階2階の水が一緒に流れていってしまうということですか?
蒸発しているからでは? ただ気温のわりに減る速度が速すぎると思うならヒビなどで漏れている可能性がある
補足
空気の圧力でというのはとてもためになりました。おっしゃる通りで、 現在築30年の古い貸家を借りました。なので手抜きなのかもしれません。上流側の配管というのは、1階でいうとどこになるのでしょうか? 2階建ての貸家で2階には配管はないので、1階のどこかで圧力によって水がひっぱられるということですか??