- 締切済み
苦手な子がいます…
私は大学四年の女子です。大学に行きながら夜、二時間だけ水商売のアルバイトをクラブでしています。勤め始めて一年たちますが最近ものすごく苦手な子ができたんです。ひとつしたの子で敬語が使えない、挨拶ができないという、一般的な常識ができない子です。私は年が近いせいか、タメ語もひどく、なめられているのかなーなんて思います。 それくらいだったらまあ関係ないのでいいんですが、この間どうしても許せない事件がありました。やっぱり仕事は仕事なのではっきり言いたいと思い言ったところ喧嘩になってしまいました。 こういう場合どうすればいいのですか?経営者じゃないんで嫌な女の子がいてもいわないほうがいいんですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます(*^_^*) ママはカリスマ性があっていいにくいんです…なのでチーママにしっかりと言っておきましたが、チーママも理解してくれ、彼女の常識のなさも気づいてくれていました。しかし、彼女は私を逆恨みしてるかもしれません。私は自分とお客さんに迷惑をかけられたので、がつんと言ってしまったんですけどその時の彼女のにらみを聞かせた顔がものすごくコワかったんです…