• ベストアンサー

日中防衛相会談???

日中防衛相会談で艦船の相互乗り入れが合意されたらしいのですが、こういった軍事上の交流はどんな意味があるのでしょうか? また、こういった交流は中国に限らず、ロシアや韓国などともしていますよね。お互いにさらけ出して、何かメリットはあるのでしょうか? 素人考えですが、自国の軍隊を他国に公開することは、防衛情報の提供につながりマイナスと捉えてしまうのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.5

軍事上の交流には二つの意味がありますね。 表向きは友好ムードの演出。 軍事というのは、国家情報の中でも最高レベルのモノだと素人でも考えますよね。 その軍事で、友好的に交流しているのだから両国の関係は円満だ、と内外にアピール出来る分けです。 もう一つは、威嚇と力の誇示。 「我が国はこれだけ凄い軍艦を持ってるんだぞ!」とアピールするわけです。 「凄い軍艦だ」と思えば、誰もそんなのを相手にしたくないですよね。 敵に回すより、味方にしたいとさえ思うかもしれません。 また、最近の軍艦はどの国もハイテク化してますから、外見だけを観て性能がバレるなんて事はまずありません。 専門家が観ても、推測するのが精一杯で本当のところは分かりません。 設計図でも漏洩すれば別ですが。

その他の回答 (4)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 相互乗り入れだけであれば、本当に重要な情報は漏れません。 そもそも軍艦の性能なんて似たり寄ったりで、そのホンの先端の 99% か 100 % か 101% かという部分で大きな差が出るんです。  また、自国の軍事力を相手に見せ付けることは、それ自体に 防御効果があります。米軍はこの効果を熟知しているので、 テレビ番組でステルス戦闘機の訓練シーンを平気で公開したり します。ウチの装備はこれだけスゴイ、真似できないだろうと いうデモンストレーションなんですね。  そういう意味では、中国が自国の艦船を日本に寄港させる ということは、それなりの自信を持っていることの現われです。 日本人としては脅威を感じますが、秘密主義の国よりはまだ マシでしょう。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

#2の方と同じです。冷戦構造は既に終結しており新たな軍事不審を生じないためだと思います。軍隊を公開したところで似たり寄ったりだし、日本のレーダーサイトは非公開でもありません。スクランブルの交信もアナログなのでお互い筒抜けです。

  • VFR
  • ベストアンサー率25% (62/248)
回答No.2

中国と戦争をやらないためにする事です。 戦争をする前提で動いているわけではありません。 敵ではなく味方になりましょうという事です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>お互いにさらけ出して、何かメリットはあるのでしょうか? 交流は相互理解として有意義だと思います。 また、日本が中国に対し、さらけ出すとは思えません。 あくまで、知られている範囲の情報しか出していないと思います。