- ベストアンサー
新人の事務員のマナー
こんにちは。 私は今事務員で、今新人(Bさん)が一人います(入社して2ヵ月半です) 事務は全員で3人で私ともう一人(Aさん)が3年半勤務しています。 この新人さんなんですが、なんだかマナーがなっていない気がしてなりません。 例をあげるときりが無いんですが、例えば電話です。上司に電話を回すときは「常務、お電話です」と回しますが、私とAさんは3年半の付き合いもありますし仲が良いので、「Aさん、○○の■■さんから」といった風に「~です」は省略してまわす事が多いのですが、この新人さんまで同じように私たちに電話を回す時「Aさん、○○から」といった風に回します。 入社したばかりでこれはちょっと失礼では…と思います。 ・また、入社したばかりでどこにどのような書類があって、誰が担当しているとかを全然理解していないのに断りもせずに書類を勝手にあさって見たりしています。 ・新しい仕事を教えて「しばらくはチェックのために出来たのを私に見せてね」と言ったのに、次から見せずに仕事を回す始末。 ・「じゃあ今日から電話に出てもらえる?」「はい。あっでも、O(私)さんやAさんすごい電話取るの速いから私の出番無いと思いますよ(笑)」(そうじゃないでしょう…) ・で、電話もFAXもすぐ取りにいきません。こっちが出るのを待っています。何故なら私達がどうしても出られない状況になっている時は彼女は電話やFAXをすぐ取りにいきます。速いです。 ・接客も出たくないのか、お客と目があっておきながらお客の方に向かわないで違う方向へ行ってしまう ・注意されると機嫌が悪くなって物の扱いが乱暴になる ・電話でもすごい無愛想です…暗いです。お客にその事を指摘されるくらいでした。 などなど…特に電話やFAXは、新人なら上の人が楽になるように進んで取りませんか?私が高卒で入社した時はそう言われましたし、なので電話も接客もFAXも必ずすぐ一番に取るようにしてました。 この人は正直事務員に向いてなく、とても気が利かない人だなって思います。どうも私達に仕事の事を聞くのが嫌みたいです。 みなさんはどう思いますか? ちなみにBさんの年齢は30代前半です。 マナー悪くても極端でなければ私は全く気にならない方ですが彼女の行動はどうみてもちょっと…と感じざるを得ないです。 30代にもなってこんな失礼な態度だなんて…ってびっくりしてます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
昔、そんな方が派遣、パートさんでいました。 (この2人を合体させたような方だなぁ・・・) 私の場合は、その2人がまだ「社員」じゃなかったからその分はマシだったかと。 ご質問分を読んで私は「はぁぁぁ・・・・」と深くため息が出るほど、そんなヤツもう勘弁してくれと思いました。 例えばパートさんですが、 まさしく書類チェック・・・なんでなんでしょうねぇ。 よっぽど私の事を信頼してないのかと思い、最後には思わず「私ってそんなに信用ならない?(にっこり笑顔で)」と聞いちゃいましたよ。「そんな事ありません!!」と言ってましたが、それでも見せませんでした><; まぁ聞く所によると、チェックを頼む事自体が上司や私に面倒をかける事だと思い込んでいた感じもありましたけど。(逆だっての!!) 上司にも注意されたけど、最後にはその上司も根をあげてしまうくらいでした。(結局、その考え方は理解できませんでした・・・) (他にもたくさん似たような事はありましたが、私の愚痴ばかりでは失礼なので終ります) 面倒だけどやってもらいたければ、例えば「電話に出て」「このお客様の接客お願いします」とか言わないとダメだと思います。 出来ない人なのは、もう充分分かっている事ですから。 大変ですね。 ・・・まぁそれが大変で、さようならしました。 なので、社員さんだと大変だなぁと思います。
その他の回答 (8)
- ben1151
- ベストアンサー率22% (153/681)
難しいですが。 「出来ない人」「使えない人」という意識がBさんに伝わっていて、やっきになって、挽回しようとしていると、感じます。 チェックがなくても大丈夫です。 という行動に繋がっているのでは? 「どうせ、私が何をやったところで・・」という、負のスパイラルに入り込んでいるので、電話、ファックスも積極的に出ない・・・のでしょうか。 男性同士だったら、飲みにでもいって、腹を割ったりできるのかもしれません。
お礼
自分で言うのもあれですが…私は相手の機嫌を損ねるのが苦手なので相手のしぐさや言動など常にチェックしてます。今怒らなかったかな?こう思わなかったかな?と… 「挽回しようとしている」 これはないと思います。今は私たちが「使えない人」と思っていたとしても、最初はそんな事全く思ってませんでした。が、彼女は本当に最初からそういう態度でしたし… 出ないのは、自分のわからない内容になると「聞かないといけない」 これが嫌な風に見受けられます。実際なんでも自分一人でやろうとしますし… 毎日帰りに一日の売り上げの数字を出すんですが、Bさんがちょっと間違ってしまったのですね。それに対して今まで抑えてたAさんが 「Bさん、今日伝票出さずに売り上げたの1点だけですか?教えてくれないとわからないんですが?数字合いません(ニッコリ)」 「あ、ごめんなさい…」 かなり不機嫌そうでした…私はといえばそんな二人の間にはさまってもう必死に頭下げて自分の仕事やってました。 帰り際、Bさんが一番に帰ったんですが、Aさんとすれ違って少しあるいて「畜生!」と言っていたそうです… 明日からが怖いですね…(ブルブル 30代とはいえまだまだ最近の若者的な人です。髪型も服装も。ちょっとヤンキーっぽいというか(苦笑) キレたら怖い人なんだろうなぁ…とちょっとビクビクしてます
- shibupooh
- ベストアンサー率42% (44/104)
こんにちは。 10歳以上年上の新人、しかも同性・・・。 なかなかお付合いが難しい関係かもしれませんね。 ご心労、お察しします。 率直な感想ですが、Bさん(新人さん)はryo_zeroさんのことをナメていると思います。 Bさんの心の中には、「会社ではあなたが先輩かもしれないけど、人生では私の方が大先輩よ」という気持ちがあるでしょうし、これからもその思いは変わらないかもしれません。 そういう気持ちが根底にあるので、注意されても素直に聞く耳を持てないのでしょうね。 ryo_zeroさんとしては不本意かもしれませんが、ここはBさんより年上の方からビシっと言ってもらう必要があると思います。 Bさんのようなタイプの方は、相手によってコロっと態度を変えそうな気がします。 もちろん、コトの本質はBさんが気の利かない人間で、事務遂行能力が低いことにあるのは間違いないのですが、ryo_zeroさんお一人でがんばってもストレスがたまるばかりで結果に結びつかないかも・・・。
お礼
年上っていろんな意味で付き合いづらいです…逆に自分が下ならいいんですけどね。年下に教えるってのはどうもどうやってやっていったら良いのかわからない感じです… そうですねBさんは確かに私なら何を言っても怒らないと思ってると思います。 なんだかBさんの性格からしてビシッと言われたら「辞めます」なんて事になりそうです。 年上…となるとAさんかもしくは常務・社長になるんですが、社長はちょっとガンコなおじいさんでして…そういう事を簡単に相談できるような人柄ではありませんし(もう次から次へとクビにしてしまう人です 常務は話は聞いてくれますが結局は何もしてくれないです^^;
- usakomarumaru
- ベストアンサー率31% (22/69)
Bさん、よっぽど前職ではベテランさんだったのでしょうか? 社会人としてちょっと・・・・と思ってしまいますね。 私は24歳の事務員ですが、前の会社をやめるときに私の変わりに、 10歳以上年上の方が入社してこられました。 最初は注意しずらいな~と思いましたが、最初が一番肝心なので はっきりと注意しました。(私も年上年下係わらず注意できないタイプです) 書類も、「最初に2、3回は営業や他部署に回すまえに必ず見せてください。あなたのミスは私のミスになるので」と強くお願いしました。 仕事中のときも、その方に注意を払って、間違うことをしそうな前に 一言助言をしたりしてました。 注意したときに「あ、わかりました」というのは、彼女は注意を受けたとは思ってないのでは? あからさまに注意をしているのなら、「私たちにはいいですが、他の方に注意をされたときはちゃんとすみませんなり今後気をつけますくらいのことは言ってくださいね」と釘をさすのはどうでしょうか? どちらにせよ、注意するのってとっても勇気がいることですよね・・・。 でも、最初が肝心ですので頑張ってください。
お礼
どうなんでしょう…うちに来る前の会社には10年も勤めていたようです。事務員かどうかはわからないですけどね… 年上にきちんと注意できるなんて本当にすごいですね! 私本当に全然駄目なんですよ。相手に嫌われるのはもちろん、お互い嫌な雰囲気になるのも本当に苦手で、それなら自分が我慢すればいいか…で終っちゃうんですよね…本当はきちっと注意できるように本当なりたいです。 、「私たちにはいいですが、他の方に注意をされたときはちゃんとすみませんなり今後気をつけますくらいのことは言ってくださいね」 あ~言いいたいですね…でもたぶん私には無理っぽいです(泣
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
かわいそうに。しっかりと人間教育を受けてこられなかったんでしょうね。 親・学校・まわりの大人たちに。 今、こうした「教育難民」が増えてますね。 小さなときから「年表・漢字・英単語・公式」といった「記憶力」ばかりを要求されて、記憶力に優れた者だけがいい大学や会社に行くという日本の教育の大きな問題点じゃないでしょうか。 日本は、ロボット人間ばかり作ってますね。悲しいことです。 「人間らしさ」(会話をして、笑って、泣いて、他人の痛みをわかり、他人と協力し、他人を助け、創造してゆく)を育むための「教育改革」を、本気で考えるべきですね。今こそ、みんなで。
お礼
わかります… ちょっと違うかもしれませんが… 最近はニュースなども悲惨なものがあたりまえのように毎日毎日流れます。 今の時代を生きる人は何かおかしい人がたくさん居ると感じます。 外を出歩くのも恐怖を感じますし…怖いです。 育って行く環境が昔と違うんでしょうね
- miina02
- ベストアンサー率25% (218/849)
これが新卒の新人なら、すごいお嬢ちゃまが入ってきたなと思います。 しかし、30代ですか。それなりに経験はあるわけですよね。 電話の回し方については、「ここの会社はこうなんだ」と理解してしまった。新人なんだからさぁ~というのは分かりますが、じゃ、いつからなら相談者さんと同じようにしてOKなの?となりますよね(なまじ、働いたことがあるからこそ) 書類を勝手にあさるというのも、個人の書類なら問題ですが、会社の書類ですよね?あるべき場所に戻せばいいようなものなら、断らないこともあると思いますよ(他部署の書類だったら一言伝えますけど) チェックのためにというのも、相手が30代ともなると、それくらいのことは以前の会社でやっていますから、チェックしてもらうまでのことはないという自信があるのでしょう。放置しましょう。 接客については、積極的でないということですね。それは注意してもOKでしょう。電話についてもですが、「仕事の関係先等を知るためにも、しばらくは(新人さんが)対応してください」と言うべきでしたね。私も新人の頃はそのように教育されました。 どこか、質問者さんは「新人なんだから」と思い、相手は「同世代(でしょうか)の仕事仲間」という感覚でいるように思います。 新人だから許せないということ以外(客からクレームがきたら、それは本人に伝える。それで駄目なら上司に言う。そんなクレームを言いたくなる相手とは、今後仕事をしたくはないから。言った相手もよほどのことと思いますよ)は、言っても伝わらないように感じます。
お礼
同世代ではないです(苦笑)私の方が年下で、10歳以上離れてますね… 書類を勝手にあさる…ありうる事なんですか。私だったら勝手にいじったらいけない書類だったらどうしよう、と絶対に触れません(汗) 経験者ならではの行動だったのかもしれないのですね。 おっしゃる通り彼女の行動には何かと自信がみられます。こっちに何も聞かないで独断で判断して、間違う…の繰り返しです^^; そのたびに「こっちに一応聞いてくださいね」とは言ってるんですねどね…聞いてこないです(汗) BさんはAさんに対してはあんまり近寄らないですが私には二人きりの時とかにコソッと聞いてくることもたまーにあります。 Aさんのこと、嫌いなのかもしれないですね。 電話も↑のように言われた時、「あ、大丈夫ですよ~しばらくは電話に慣れてもらうためにしばらく私もBさんも取らなくなりますから 笑 いっぱい取ってくださいね~」とは伝えたんですけどね(泣) 注意したらしたで「すみません」もなくツラッと「あ、わかりました」で終わるのでますますこれからの付き合いに不安が出てきます… 年齢的にははるかに年上なので「ちゃんとすみませんって言ってください」なんて言えないですし、たとえ年下でも私の性格上言えないだろうなぁと思います(ガックリ
- mirai1114
- ベストアンサー率23% (5/21)
No.2です。 30代だろうと新人は新人ですからあまりそこを気にしてしまうのは相手にも失礼だと思います。 注意するだけでなくどうするのが正しいのかを教えてあげてください。 まちがいなくBさんよりあなたのほうが正しいです。 でも、会社は友達の集まりではありませんから。 注意という『負』の気持ちではなく教えてあげるという『正』の気持ちで付き合っていくのが大切だと思います。
お礼
再度回答ありがとうございます。 そうですね30代にあんまりこだわるのは失礼ですね。 事務経験が有との事だったのでますます変なところにこだわってしまいます。 なるべく私としては温和に事を進めたいので、言う時は必ず笑ってます。 でもやっぱり内心「お~~い……」と思ってしまうところですね。 私がまだまだ精神的に未熟ということなんでしょうね。 広い心をもちたいところです。 ありがとうございました!
- mirai1114
- ベストアンサー率23% (5/21)
Bさんが社会人としてできていないのは正しいと思います。 しかし、新人さんである以上、それを教えるのがあなたやAさんの仕事の一つではないでしょうか。 教えるときの反応は人それぞれです。 怒ると機嫌が悪くなるから何も言いたくないと思ってしまうのはあなたやAさんが教える立場としても未熟だと思います。 Bさんに嫌われず、もめることなく過ごしたいのであればほってくことです。 ちゃんとしてほしいというのであればきちんと教える事です。 おかしな人相手にもめることなくちゃんとしてもらおうなんて無理な話です。 嫌味を込めた言い方で注意をしたりしていませんか? さわやかにはつらつと注意をして、かつあなたがきちんと仕事をこなしていればBさんも怒る事が恥ずかしくなると思いますよ。 なんにせよ、新人さんがきちんとできないくらいで文句を言ってしまうあなた自身がちょっと未熟だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私は他の人に対してキツく言ったりするのがとても苦手なのでそういう嫌味な言い方はしてません。 内心怒っていても笑いながら「ここ間違ってましたね」くらいしか言えない小心者です。 そういう事は何度も繰り返しているんですけどね(笑) 逆にAさんは言い方がキツイです、そのせいで2人やめてしまったので、Aさんは今回はそういう事が無いよう、注意する時はサッと言って終わる感じにしてます。私から見ても気を悪くするような言い方ではありません 私がまだまだ未熟者なのはよくわかっています。年齢も20代初期でこれから学ぶべきこともたくさんあります。 愚痴みたいな投稿になってしまってましたね(苦笑)すみません。 30にもなって、というのがどうしても考えちゃいます。
上司に相談するのが手っ取り早いです!!
お礼
さっそくありがとうございます。 もちろんわかっています。 でもすみませんが今回の質問は解決策ではなく、この人に対しての意見が聞きたいのです(笑)
お礼
大変ですね… 仕事してて本当に「おやなんだこの人…^^;」っていうのは結構ありますね~…本当、いろんな人がいるもんです なんかすごい考え方の人ですね…チェックしてもらう事自体が手間をかけさせるという、確かに間違ってはいないですがそんな周りに怒られてまでチェックを拒否しなくとも(汗 電話にもっと出てほしい事などは言おうとは思っています。が、きっとそれを言うと向こうも嫌な顔をするんだろうなぁ~と思うとなかなか勇気が必要です(苦笑