- 締切済み
ギターの1弦の弦落ちについて。
最近フェンダーのギター(安物ではありません)を購入したのですがどうも1弦の弦落ちが激しいようで集中してプレイできません。 弦落ちを改善するにはどのような策がありますでしょうか? ご教授ください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akkun542
- ベストアンサー率60% (57/95)
詳しい状況が解りませんが、対策をいくつか挙げておきます。 1.ネックジョイントが斜めで、1弦とフレットの端が極端に近い この状態の場合は、ローフレットは弦落ちしませんがハイフレットが弦落ちします。 ギターを通常弾くのとは反対側に構え、1弦側のネックとボディを押さえて、上からグッと力を掛けます。 くれぐれも力を掛けすぎないようにしてください。 ジョイントの問題である場合はリペアショップでもこうやって治したりします。 2.ナットの溝が均一に切られていない ナットを交換してください。器用な人なら自分でもできますが、リペアショップに出すことをお勧めします。弦代別で3000~7000円程度です。 自分でナットを製作する場合、300円~1000円程度です。 3.ブリッジの問題 ジャガーやジャズマスター、ビグスビー付きのテレによく見られます。 Fender Japanなどから出ているブリッジをずれないようにするプレートを導入する、ブリッジごとムスタングの物に交換する 等です。 サードパーティから弦落ちしにくいコマも販売されているので、取り替えるのも手ですね。
弦落ちの対策ですが、ナット部での弦落ちについてはストリングスリテイナーの追加や調整、溝切りのやり直しなどが考えられます。 フェンダー系のネックではペグが一列に並んでいるのが主流で、かつヘッドに角度が付けられていないものも多いため、ナットから遠いペグの弦はそのままではナット部で十分な折曲げがかかりません。そのため、そうしたものではストリングスリテイナーを追加して、ナットからペグポストに至る途中で弦を強制的に折り曲げ、弦がナットに加えるテンションを稼いでいます。もし1弦のペグポストが最も遠くになるモデルで、ストリングスリテイナーがない場合には、ストリングスリテイナーを追加することで弦落ちを防止できるでしょう。また、ストリングスリテイナーが加える折曲げが足りない場合には、ストリングスリテイナーをより低く設定するのが妥当だとも思います。 もしくは、ナットの溝を深くすることで、弦が飛び出すのを防止するのも手ではあります。ただし、ナットの溝の調整については、それなりに専門的な技術と工具が必要です。調整に自信がなければ、リペアに出してしまうのが最も堅実な対処でしょう。 ジャズマスターやジャガーでは、現在主流の細い弦ではテンションが足りず、ブリッジ部分で弦が落ちてしまうということもよくあるようです。こちらについては、弦のゲージを太くして張力を稼ぐ他に、ブリッジをムスタングのパーツと交換したり、あるいはレスポールなどで採用されているチューン-O-マチックブリッジに交換してしまうなどもよくある対策のようです。 いずれにしても、対処の見当がつかない場合には、購入先の楽器店か信頼できるリペアショップに持ち込んで状況を説明し、専門家に必要な対処を取ってもらうのが最も堅実な対処といえるでしょう。慎重を期すのであれば、リペアに出して調整してもらうことをお勧めします。 参考まで。
- chrisrock
- ベストアンサー率28% (13/45)
(安物ではありません)となると、弾き方?力が入りすぎとか。 ソロでですか?カッティングで?もしギターに問題があるなら、たとえば今までギブソン系のときは弦落ちはなかったのにいフェンダーだけ? ネックのセッティングかな、もしくはブリッジの駒の位置とか、デタッチャブルネックはポケット(ネックがボディに入ってるとこ)にゆるみがあると正面から見てネックが、左右にほんのチョット曲がってたりするワケ。だったり。ナットの一弦の溝が外側過ぎるとか。微妙なとこだけど弦は直線だから結構、影響大きいよ。ナットだったら新しいの買ってショップで溝切ってもらうか俺は自分で切るよ。もし弾き方だったら 今のうちに必死こいて癖、直そうね、とりあえず今以上のことをよ~く ギターを見て(いろんな角度から)もしギターだったら買ったショップに相談してみましょう。