- ベストアンサー
精神的な問題かどうか
現在学生です。この頃、異常なまでに周りが気になり始めました。だから周りの物や人をを多く見てしまいます。それで、目に入る物を視野の外に置いたり、人と目が合うことも多くなってきたので廊下を歩くときも他人と目を合わせないように歩いたりしています。他には、周りが何か話しているときも自分の事を言っているのではないかと思ったりもします。そして最近では、授業で先生に質問されて答える時に声が震えたり、汗をかくようにまでなってきました。学校も休んだりしています。 友達関係は良好です。完璧主義です。外見にコンプレックスはあります。人がたくさんいるところは苦手です。もともと少しの事で深く悩む性格なのですが、今まではこんなにひどくなったことはありませんでした。これは精神病の一つなのでしょうか?最後に質問が上手くまとまらず申し訳ありませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問者様にとっては、異常な状態だと思われますが、精神病ということはないと思います。学生ということは10代か20代前半か。と言うことはまだまだ周囲が気になってしまうこともあるはずです。ただ、ご質問者様の性格で、完ぺき主義があるということなので、余計にその周囲のことが気になってしまうのでしょう。 現在は色々な状態に合わせて病名(社会不安障害など)がありますが、あえてそういうレッテルを貼らないで、人生の一時期にはあり得ることで、その時期をどう乗り切るのか、ネガティブにではなく自分の性格をどう捉えるか、と考えられてみられてはどうかと思います。 そういう私も前は全くご質問者様と同じです。今でも人の多いところで発表しなければならない時には、心臓バクバクで緊張し、逃げ出したくもなりますが、前と違うのは「自分以外の人が全て完璧にできる訳ではない」「失敗したとしても、やり直せば良い」「下を見ないで、人を見ているようにどこかを集中してみるようにしよう」など、発想を変えていくことで、緩和されたように思います。 ただ、あまり緊張が酷くなるようなら、学校で設けている学生相談窓口(スクールカウンセラー等)で相談されるのも一つだと思いますよ。
その他の回答 (1)
自意識過剰という言葉がありますが、要するに自分にしか関心を持っていないので逆説なのですが周囲の人を気にしているのではなく自分のことを考えているのでしょう。よく言えば個人主義悪く言えば利己主義ということになります。元気なときはしっかりちゃっかりしているほうだと思いますが、元気がなくなると周囲が自分の言うとおり動いていないことが気になりだします。完璧主義というのは独りよがりにも変わります。周囲の人がそれほど貴方に関心をもっているはずがありません。もう少し貴方以外のことに関心を持って本来の勉強をしておかないと就職の面接などのときに困るのではないですか。不勉強がたたって自信を失っているのではないのでしょうか(自分のことばかり気にしていて忙しくてほかの事までやる時間がない?)。
お礼
腑に落ちない所もありますが、当たっているかもしれない所もあります。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
「人に変に思われたくない」「恥は絶対にかいてはいけない」という考えかいけなかったと思います。時間がかかるかもしれませんが、努力して考えを変えて行こうと思います。ありがとうございました。