- ベストアンサー
ねずみみたいな人?
「ねずみみたいな人」ってどういう意味ですか? 私の彼のことを、父が「ねずみみたいな人」と言っていたそうです。 親戚の人から聞きました。父は、彼のことをとても気に入ったようで 真面目で明るくていい奴、と言いますし、毎日のように彼の事を聞いて きます。これを彼のお土産にしたらどうか?とか私に言ってきたり。 少なくとも私や母の前では、とても気に入っているというような態度を 見せますが、今日これを親戚から聞いて、内心どう思っているのか不安に なってしまいました。「ねずみ」なんて印象悪いですし、辞書で調べて みると、「ひそかに害をなす者の例え」ともあります。 親戚は笑いながら私に言ってきましたが、私には笑えませんでした。 容姿?のことかなとも思いましたがねずみとは言えないし…ということで 皆さんにお聞きしたいです。 「ねずみみたいな人」ってどのような意味ですか? 言った父にしか分からないのかもしれませんが、どのようなときに使う ものなんでしょうか。教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#41496
回答No.4
その他の回答 (4)
noname#125546
回答No.5
- hiro0203
- ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.3
- kasu7777
- ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.2
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
回答No.1
お礼
そうですね、父には聞きづらいです。 人懐っこい、これはそうかもしれません。おしゃべりなので。 彼への嫉妬、これからの男だ、なんていう父親の気持ちもあるのですね。 分かるような気もしますが、このような言葉になるとは… でも安心しました。ありがとうございます。