- 締切済み
不良セクタの復旧
先日フロッピーディスクをフォーマットしたら、「xxバイトの不良セクタが あります」と言われてしまいました。 よく聞く言葉ですし、何となく意味はわかるのですが、お尋ねしたいのはこ れは復旧できるものかどうかということです。 今回のようにフロッピーならメディアを捨てればいいのですが、HDDで不良 セクタがあった場合には、復旧して空き容量を増やすことはできるのでしょ うか? ちなみにWin98です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BigFoot
- ベストアンサー率31% (16/51)
不良セクタの復旧は出来ませんので、空き容量を増やす事は出来ないと思ってください。 一時的に、不良セクタでない状況にしたところで、 すぐに、ダメになってしまうので、データの信頼性を考えると、 不良セクタは、捨てるに限りますし、 通常、HDDの場合、その部分の使用をしなくなります。 HDDもFDも消耗品で、使用回数に制限がありますから、 不良セクタが増殖しだしたら、新しいものに取り替える事をオススメします。
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
HDDの不良セクタなんですが、私の知るかぎり大半は物理的な損傷の様です。まあNaKaさんと同じ意見なんですが、補足として不良セクタというのは、物理的な損傷の場合に限って言えば、序徐に増えるのではなく、初めは少しだけで修復出来たものが、しばらく使ってるとなんか又増えたななどと思っているうちに、いきなり読めなくなる場合などが多い様です。ですので、しばらく使ってみて増えていないなら良いですが、初期の段階で序徐に増えているなんて場合は早めにバックアップをしておかないと、後でとんでもないことになると思います。出来れば早期交換ですね。
- hohihohi
- ベストアンサー率34% (23/66)
HD と同様に FD もscandisk によって不良セクタを使用不能にできます。(つまり復旧できます。) 当然使用可能容量は減ってしまいますが(ご質問の場合、xxバイト 減っています。)、どうしても手元に代替品が無い場合などは有効でしょう。 ただし、いわゆる FAT のフォーマット場合先頭クラスタが不良だと この復旧はできません。なお、HD と違い FD の不良クラスタは その原因の大半はドライブに依存しない物理的な外傷なので、 (scandisk などで)きちんと不良クラスタを潰したメディアを 使い続けると不良セクタが増えて行く、というようなことは 滅多にありません。(特別古いディスクや汚いディスクは別ですが…。) 最後になりますが、ご質問の状況においては既にその FD は 復旧済みと考えられます。そのまま使っておっけーです。 念のためもう一度 scandisk をかけておくと更に安心です。
- isshiy
- ベストアンサー率0% (0/0)
FDは安価ですから、捨てた方が良いでしょう。 HDDも不良セクタが出ますとスキャンやデフラグ等を行い一時的には不良セクタには読み込みに行かない様になりますが時期に不良セクタが段々増えてHDD取替が必要になるケースもあります。ちなみに私はIBMのThinkpadで二度HDDを損傷しました。(自慢にはなりませんが!)
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
フォーマットが壊れているだけならば復旧できますが、キズなどがあって物理的に壊れていたらムリですね。その場合は早めにデータを保存してHDを交換しないと、そのうち全体が読めなくなってしまうことがよくあります。
- kenji-osak
- ベストアンサー率3% (1/28)
ふつうは、物理的にFDやHDの一部分(セクタ)が壊れていることを意味します。部分的に書きこみや読みこみができなくなっているのです。