• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嚥下障害でつばが飲み込められない場合の対処法)

嚥下障害でつばが飲み込めない場合の対処法

このQ&Aのポイント
  • 嚥下障害でつばが飲み込めない場合の対処法について質問です。祖父の嚥下障害が進み、つばが絡まり窒息死する可能性があると医師から指摘されています。しかし、父や叔母は植物状態にしたくないと考えており、介護の負担を軽減したいと思っています。そこで、自動的につばを吸引する機械など、より良い対策があるのかどうか知りたいです。
  • 嚥下障害でつばが飲み込めない場合の対処法を教えてください。祖父の嚥下障害が進行し、つばが溜まることで窒息の危険があると医師から言われました。しかし、父や叔母は祖父を植物状態にしたくないと考えており、介護の負担を軽くする方法を模索しています。もし、自動的につばを吸引する機械などがあれば教えてください。
  • 嚥下障害でつばが飲み込めず、吸引を頻繁に行わなければ窒息の危険がある状況です。祖父を植物状態にしたくないと考えている父や叔母は、介護の負担を軽減する方法を探しています。自動的につばを吸引する機械など、より効果的な対策があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lenychan
  • ベストアンサー率48% (46/94)
回答No.1

現在の祖父さまの状態をお聞きして まず吸引器械の件ですが、自動的に吸引してくれる器械はないと思います。また医療従事者のような効果的な吸引が出来てないために 結果として、吸引回数が増え、ご家族やご祖父様本人にも負担になっているかと思われます 胃婁を作られた状態でも 痰が飲み込めず嚥下障害があり、頻回な吸引が必要との事ですが 今現在、口からも何か食べられているのでしょうか? もしそうでない状態で、痰が多いのであれば慢性的な 肺炎は考えられると思います 現在ご家族の方が介護される事を希望されているとの事ですが その他の介護サービス・訪問サービスなどは定期的な診察以外にあるのでしょうか? 今の状況から本来なら在宅での介護がかなり困難な状況であると思いますが、ご家族の強い希望もあり無理に入院を進めることも出来ないですよね 今後は呼吸状態の低下から、徐々に体力が低下してくる事が予想されますので、そのような時に迅速に対応できるよう、夜間の巡視サービスなどがあるとご家族の負担も減るように思われます とかく今はご家族の気持ちを尊重した在宅での負担軽減が必要ですね

pinkie00
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。。 さっそく回答ありがとうございます。 >また医療従事者のような効果的な吸引が出来てないために… 最近は慣れてきて回数が減ったといっていたので効果的に吸引できなかったみたいです。 また夜中に何回も吸引したと書いたのですが、これは吸引機のガラス瓶を割ってしまったので、心配で夜寝ずに様子を見ていたようです。 >今現在、口からも何か食べられているのでしょうか? つばも飲み込めないほど嚥下障害が進んでいるので、今は何も口に入れていないと思います。慢性的な肺炎は私も父の話を聞いていてありうるかもしれないと思いました。そうなると余計に呼吸が苦しいですよね。 >現在ご家族の方が介護される事を希望されているとの事ですが その他の介護サービス・訪問サービスなどは定期的な診察以外にあるのでしょうか? 介護サービスとして、朝、ヘルパーさんに来てもらっているようです。ただ、それは寝たきりの祖母の世話としてで祖父のことは余りやってもらってはいないと思います。 >今後は呼吸状態の低下から、徐々に体力が低下してくる事が予想されますので、そのような時に迅速に対応できるよう、夜間の巡視サービスなどがあるとご家族の負担も減るように思われます わかりました。巡視サービスはマンションの中にサービスとしてあるかどかわからないのですが、探してみます!! 丁寧な回答&アドバイスありがとうございました!!