- ベストアンサー
結婚式の心づけはいくら包めばいい?
- 結婚式の心づけはいくら包めばいいのか分からない方へ、一般的な相場と渡すタイミングをご紹介します。
- 結婚式の心づけを渡すべき人は、受付、祝辞、式場プランナー、司会、カメラマンなどです。他にも考え中の人物もあるようです。
- 失礼のないようにきちんと挨拶・心づけをしたい方へ、結婚式の心づけについてのアドバイスをお伝えします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おめでとうございます。 ホテルの婚礼部でプランナーをしていた者です。 式場はサービス料を頂いてますので 心づけは、必要ないですよ。 受け取ってはいけない決まりになってます。 (1)受付 ご友人の場合は3千円ぐらいが 多いようです。 (2)祝辞 特に必要ないと思います。 (3)プランナー 必要ないです。 (4)司会 式場からの発注なら必要ないです(プロ) ご友人なら頂くご祝儀分。 多分3万円だと思いますので 最低3万用意しておいて、ご祝儀をそれ以上 頂いてるようでしたら、内祝いでその分お返しを。 (5)カメラマン 式場からの発注なら不要(プロ) 友人でフルにお願いするなら司会者と同様。 (6)バス運転手 式場からの発注なら不要 (7)ブーケ作成者 1万~2万(友人からの申し出の場合) 3万ぐらい(頼んだ場合) ブーケは材料費も高く、手間もかかります。 (8)花火をあげる人 式場からの発注なら不要 友人なら材料費+5千円ぐらいでしょうか。 (9)料理長 必要なし (10)介添え・美容室共不要
その他の回答 (3)
#2さんと同意見です。 当日スタッフに 特別お世話になってしまって 気がすまないことが起きた場合 お帰りに そ~と お気持ちを お伝えすれば OKです。「今日は 本当にありがとうございました」の 一言で スタッフは この仕事をしていて良かったと 思う瞬間でもあります。 最初から お約束事の様に する必要は ありません。 体調に留意され 当日良いお天気に恵まれます様に(*^_^*)
お礼
気がすまないときにそっと渡す以外は 不要なのですね! あとはちゃんとお礼を言うなどの挨拶は しようと思いました。 助かりました。 ありがとうございました!!
- ruru24
- ベストアンサー率38% (59/155)
この度はおめでとうございます。 婚礼の仕事をしているものです。 基本的にホテルや会場の用意するスタッフには「心付け」は不要です。(原則として) 頂いても、頂かなくても、一生懸命努めます。それは(私は)お約束します。 ただ…心情的な話をすると…頂けば、なにかもうひとつ喜んで頂こうという気持ちになるのは確かです。 気持ちが引き締まるような感じもします。 スタッフとしては婚礼は日常業務のひとつです。 事務的に流れていく所もムリをきいてもらえる場合もあるかも知れません。 これは人それぞれだと思います。 一概には言えませんが…。 「どこ」に「いくら」かという質問の回答になっていないのも承知しています。 少しでも参考にして頂けたら…と思い、お話しにくいことですが、あえて書かせて頂きました。 一生に一度の晴れの日、楽しい思い出深いものになさって下さい。 末永くお幸せに…。
お礼
不要なのですね! 必ずしなくてはならないのかと思っていました。 安心しました。 司会者などには別途支払いもあるし いいかなと思いました。 ありがとうございました!!
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
参考にどうぞ!
お礼
たくさん解説つきで載っていて わかりやすかったです。 ありがとうございました!!
お礼
詳しく書いてくださってありがとうございました。 不要なところも教えてくださって 大変たすかりました!!