こんばんは。
鍵屋をしております。
既存のカギと同じカギで開け閉めできるものをもうひとつつけたい(ツーロックにしたい)ということですよね?
ほぼ可能です。
既存の錠前と同じメーカーの補助錠をつけて同一キーにすれば。
しかし既存の鍵がすでに廃盤商品などの場合は無理だと思いますので、その場合は既存の鍵穴も一緒に交換、もしくは別々のキーで我慢する形になると思います。
ところで入居するマンションは分譲ですか?賃貸ですか?
どちらにしても自己判断で勝手に補助錠の設置はできませんよ。
穴をあけて新たに取り付けるわけですからドアに傷をつけることになります。
賃貸の場合は退去時に原状復帰が条件ですから、勝手につけて大家さんに出るときドアまで交換させられたケースもあります。
たまに大家さんがOKしてくれる物件もあります(その場合は退去時には鍵はそのままで出て行くことという条件のようです)
分譲の場合は持ち家ではありますがドアから外は共有部分に当たるため管理組合が絡んできます。
全く自由な分譲マンションもありますし外観上の問題で補助錠の設置はNGというマンションもあります。
あと設置してもいいマンションでもどのメーカーの補助錠をドアの上から何ミリ、横から何ミリの位置にこのつけ方で設置すること!というかなり細かい決まりがあるところもありました。
なのでどちらにせよ勝手につけてはいけません。後で困るのは質問者様になりますから。
ちなみに同一キーでも価格はかわらないと思います(ただ価格設定は鍵屋さんで違うので違う鍵屋さんもあるかもしれませんが)
メーカーへキー番号指定で発注するので納期も2週間~1ヶ月ほどかかると思います。
既存の錠前のシリンダーも交換しつつ新しく補助錠を設置し、その時同一キーでする場合は在庫があればすぐ可能かもしれません。
まずは管理組合(賃貸ならまず無理だと思うけど管理会社に)に相談してからお近くの鍵屋さんに見積もり依頼してみてくださいね。
見積もりは無料というところが多いですから一度見てもらったほうが安心です。