- ベストアンサー
友達のお父さんが亡くなりました。どう接すればいいでしょうか?
30代前半の女性です。 学生時代から仲の良かった友達A子のお父さんが先日亡くなりました。相当ショックを受けているそうです。お父さんはまだ60歳前だと思います。 亡くなったことはA子の友達から聞きました。 私は海外在住のためA子とは電話(はかけたことはありませんが。以前はメールができたのですが不都合が生じ送信できない状態です)だけのつながりです。 ことがことなので電話はかけにくいし(時差もあり時間帯が合わない・小さい子供たちもいるので電話は落ち着いてかけられそうにない)、どうやって連絡を取ればよいのか悩んでいます。 例えばメールができたにしても、手紙にしてもどのような内容にしたらいいのでしょうか? 良い方法がありましたら何でも結構ですのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご友人の方、お悔やみ申し上げます。 私自身、約2年前に父を亡くしました。本当はすごく悲しくて辛くてたまらなかったのですが、人前では気丈に振舞っていました。 そんな時、ホッと安心できたのは友人達のストレートな言葉でした。 確かにそういった時どんな風に接すればいいのかと気を遣ってしまうと思います。 ですが、「辛かったね」「まだお父さん若いのにね」「よくがんばって耐えたね」などストレートな言葉が心に響きました。 お通夜に来てくれた親友は、明るくしてた私を見て親友が泣いてしまっていました。今でも覚えてます。 父を亡くして喪失感もある中、そうして気にかけてくれる友人がいるというのが支えにもなりました。 質問者様は海外在住とのことですので、実際に会うのは難しいと思いますし、メールで言葉をかけてみてはどうでしょうか? 自分を気にかけてくれる、ということ自体がご友人の励みになるのではないかなと思いますよ。
その他の回答 (4)
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
海外の場所にもよりますが、普通の文具店でもお悔やみのカードを売っていると思います。住所がわかるのであれば、まずはカードを。そのときにメールアドレスでも書いておけばお友達が希望すればメールがくるでしょう。 文言としてはとても驚いた、辛かったでしょうねというお悔やみの言葉と、いますぐにはそばに行ってあげられないけれど、帰国した時にはかならず連絡をとるから……といった慰めの言葉をかけばいいと思います。 遠距離からでも気にかけてくれる人がいるだけで、気持ちが慰められますよ。本当に親しくて今までにもよく電話しあう仲なら、電話もいいですけれど。 お悔やみのカードは文具店で「Condolence」と棚に書いてあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 文房具屋さんに行きカードを見てきました。 これはいいですね。 たくさん書くスペースがありすぎると飾ってしまいそうですが、カードだと気持ちが伝わるかなと思いました。 教えて頂いてありがとうございました。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
NO1さんの意見に、反対です。かけにくい電話を無理してかけるくらいなら、もっと無理して本人に会いに行ってあげてください。 一緒に泣けばいい。それが、友達です。 手紙の内容は、変に飾る必要はありません。また、「頑張って」というのはあまり関心しませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 日本にいましたら絶対に会いに行くのですが、3人目妊娠中ということもあり帰国するのは難しいです。 教えて頂いた言葉などもふまえ、手紙にするときは考えたいと思います。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
一回だけ、あなたの思いのすべてを、思いつくままに手紙に託しましょう。 あとは、友達がアクションをおこすまで、ひたすら待つのみ。 気持ちの整理には時間がかかりますので、待ってあげてください。
お礼
回答ありがとうございます。 自分が30代で親を亡くすなんて想像もできません。本当に辛いことだと思います。 手紙もいいですね。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
この場合は電話が一番です。 メールとか手紙ではコミュニケーションできません。 まず、しばらく振りのあなたとの会話を求めていると思います。 日本時間の夜に合わせ、無理してでもかける事をお薦めします。 内容は、「○○さんからお父さんの事を聞きました。大変だったね。少しは落ち着いた?。・・・・・」
お礼
回答ありがとうございます。 メールや手紙では物足りなさがありそうですか・・・。 考えてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 質問者さんも同じ経験をされているとのことで、お悔やみ申し上げます。 *「辛かったね」「まだお父さん若いのにね」「よくがんばって耐えたね」 教えて下さってありがとうございます。 友達にも同じような言葉をかけたいと思います。 本当にありがとうございました。