- 締切済み
娘の将来について
娘の将来について悩んでいます。今 高2なのですが、進学するのか、就職するのか、本人は勉強嫌いなので就職すると言ってますが、何かしたい事ないの?と聞いても思いつかないらしく・・・うちは母子家庭なので手に職を、とは思っているのですが・・・おとなしく人見知りなので職人向きかな?とか、本当に悩んでいます。こんな子は何にむいていると思いますか?いろんな職業がある中で何がいいのか?教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
どんな仕事が楽しそうに見えるか、聞いてみてあげてください。 あとは、聞かないでください。 そして、就職や進学の件で聞いてきたら、聞いてあげましょう。 協力できることがあれば、協力してあげましょう。
- usgm
- ベストアンサー率15% (7/45)
男ですが、人見知りで大人しい性格で人前に出ることは苦手でした。 そんな私が高卒でなったのはプログラマーです、就業前に特別な知識は要りません、全部教えてくれます。 職人ではないですが比較的人と関わることは少なく画面に没頭できる仕事です。 ただし、現在(34)ではシステムエンジニアとかコンサルタントと呼ばれる仕事をしています、プログラマーから上がってくる職種です。 顧客と交渉し打合せを繰り返し、部下を叱咤激励することが主なお仕事ですw 性格はそう変わっていないと思いますがこなせるようになりました。 プログラマーお勧めですよ、特に女性は言った事をきちっとこなしてくれる人が多いので助かります。 どうです?うちの会社に!零細企業ですが・・・ (勧誘は冗談ですよOKWebさん消さないでね~♪)
- yuji0401
- ベストアンサー率9% (28/284)
自分が何に向いてるか気づいた人が成功するんです。それは本人しか分からないでしょう。 やりたいことがないなら進学して大学に行きながら探してみてはどうでしょう。 やりたいことがない、とりえが無いという人が大学に行くという人もいます。
- ryou026
- ベストアンサー率28% (31/110)
>おとなしく人見知りなので職人向きかな? それだけでは職人向きではありません 職人になるには、ある程度自己主張が出来ないと仕事になりません。 女性とは言え職人の中で働くのは風当たり強いですよ。 もっとも、最初は誰でもそういうところから始めるのですが 耐えられそうですか? >こんな子は何にむいていると思いますか? 自分の娘の進路をこんなところで聞いてはいけません。 それにアドバイスしたくても「おとなしく人見知り」だけでは何のアドバイスも出来ませんよ。 母子家庭で大変だと思いますがもっと娘さんと向き合うべきです。
- kaede_c104
- ベストアンサー率48% (44/91)
高卒で就職希望ですか。 結構厳しいですね。 高卒の場合、学校の知名度が左右する場合があります。 専門教育高校と普通高校(進学校)・総合高校では求人の数や内定率が全然違います。 また、新高卒の就職活動は大半が学校推薦や求人票による活動になり、エントリーなどによる自己開拓は殆どできません。 また、推薦ということで複数の企業を同時に受験することも無理に近いです。 ただ、このような状況でも内定している高校生はいます。 ですので、内定するかしないかは本人のやる気や意気込みの問題になります。 成績が良いから就職できると言う方程式は成り立ちません。 成績が良くても欠席が多かったり(年間10日以上)コミュニケーション能力が乏しかったり(初対面での会話が続かないなど)などがあるとハッキリ言って成績があまり良くない子よりマイナスです。 自分には何ができ、何ができないのかをハッキリさせておくことも大切です。 女性の場合で無難な職種は経理・総務でしょう。 日商簿記3級程度ならある程度勉強すれば取得できます。 その他にも専門的な資格はありますが、実務的実習などを経験しないとなかなか厳しいものが多いようです。 資格を取ると考えた時は机上での学習だけで合格出来そうな資格を取るべきでしょう。 また、女性の場合は寿退社のことも視野にいれておくべきかと… ただし、資格はあくまで能力を証明するものですから直接内定につがるものではありません。 熱意・意欲など『私はどうしてもこの会社で働きたい』といったことが採用担当者に伝わらなければなりません。 余談になりますが、金銭的に余裕がある場合には専門学校への進学も視野に入れてみてはいかがでしょう。 大手企業を中心に2008年度新卒採用から求人数が大幅に増加しています。 ですので新高卒より選択肢が増えます。 以上参考までに。
お礼
本当にそうですね。ここで相談する事ではなかったんでしょうね。 進学案内が毎日の様に届くので、その度に話をするのですが、就職する とだけで具体的には進まず、進学も進めているのですが、したい事が無いで・・そう言われるとそうかと納得してしまい、私自身もわからない状態でよく似た人で同じ悩みの人がいたら・・・と思い相談してしまいました。