保安器を付けるのに、こしたことはありません。
保安器にはアースが必要です。これがなくては保安器は役に立ちません。
専門の業者であれば簡単な工事ですが、それなりの金額が発生します。
それよりも、質問者の家ではテレビのアンテナはどうなってますか?
マンションであれば共同アンテナ。
個人であれば、屋根の上にアンテナ。
CATVであれば電線の引込(もっともCATVであればFMはCATVに入っているはず)
近隣が落雷の被害が多い地域かどうか。
と言う色々な条件があって一概に言えません。
ただ、テレビの受信とFMの受信のアンテナの設置は設置条件が殆ど同じケースが多いので、テレビに保安器がない場合はFMに保安器は付けないケースがおおいです。
お礼
最近、家の近くの電柱に雷が落ちて、停電したので付ける事にしました。 詳しい回答ありがとうございます。