- ベストアンサー
サックスのアドリブのしくみ(初心者)
私は、サックスをして一年になるものです。今までは、楽譜をみて演奏するということだけをしてきました。 ライブのソロパートをするときも、いつもソロの部分は先生に提案してもらってそれを演奏するという形をとっています。 アドリブなどを自分で作ってみたいと思っているのですが、まったく仕組みがわかりません。コードの意味も、スケールも。 とりあえず、メジャースケールを覚えだしたという段階です。 どのようにしてアドリブというか、その仕組みを理解していくとよいでしょうか?また、仕組みを詳しくわかりやすく教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLで「枯葉」などのアドリブを練習することができます。 枯葉の場合、次の音を覚えればとりあえずアドリブできます。 1、GメジャースケールとEハーモニックマイナースケール。 2、各コードのコードトーン。 3、この曲のアドリブ例。 コードの音を中心にスケールの音を使って、アドリブ例を参考にして自分なりのアドリブメロディを作ってみてはどうでしょうか。 「このコード進行のときはこんな音使いができる」というのを少しずつ増やしていけばアドリブがやりやすくなります。 よくない音使いの例は次のURLにあります。 http://homepage2.nifty.com/adlib/adlib/phrase/adlibsi02.html
その他の回答 (3)
- BaritoneSax
- ベストアンサー率30% (88/293)
コードの理解は必須ですが・・・ 手っ取り早い方法で ペンタトニック という方法があります。 その曲の調子で ファ と シ を除いた5音をテキトーにリズムに合わせて吹けば・・・あらフシギ!立派なアドリブ・ソロの出来上がりです。 4度と7度の音を抜くので通称『ヨナ抜き』ともいいます。 #が一個の譜面では ド と ファ# を抜き、♭が一個なら シ♭ と ファ を抜きます。(コレは長調の場合の例です。短調の曲では参考URLを見て研究してネ) コードの構成音は3音か4音なのでコチラのほうがメロディっぽく聞こえます。 なお、参考になるかどうか判りませんが、私はギターのコード(B7、Gm、F)の構成音のそれぞれの音の関係(間隔)でコードを覚えました。
お礼
回答ありがとうございました。 なるほど、色々と方法はあるのですね、まだあまり理解できていないですが、そのうち色々と使えるようになると嬉しいです。 がんばります!
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
>どのコードだと、どの音で、どこにシャープがついてとかフラットがついてとか覚えているのでしょうか? 覚えないと(コードを見るたびに考えていては)アドリブは出来ないですが、練習しているうちに覚えられると思います。初めのうちは簡単なコードとか演奏したい曲に出てくるコードの音を覚えると良いですね。 一度にたくさん覚えようとすると苦痛に感じるかもしれませんが、何度も繰り返していると少しずつ頭に残るのではないでしょうか。 なお、プロでも苦手(♯や♭がどの音に付くのか一瞬迷う)なコードがあるという人がいるようです。
お礼
ありがとうございます。少しづつなれていけばいいんですよね。 勉強しつつ頑張ります!
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
■曲(テーマの8小節とか、区切りのよい一部分でも可)のコードの仕組み ■コードとメロディーの関係 等を勉強するのがよいと思います。 「コードやスケールが全くわからない」とのことですので、やはりテキストがあった方が良いですね。せっかく先生に習っているのですから、先生に良いテキストを教えてもらえませんか?また、大きい楽器屋さんにはかなりの種類の理論書がありますから、自分に分かりやすいものを選んでみてください。その際、サックスということにこだわらず、キーボードの人用のものも見てみてください。 管楽器は単音しか出すことが出来ないので、コードの勉強をサックスのみでやることは難しいです。キーボードかピアノがあると良いですね。
お礼
回答ありがとうございました。 コードはどの楽器でも共通なのですか??変な質問ですいません。。 鍵盤をみての説明のが比較的わかりやすいかなって思ってます。 一度わかりやすいものを探してみます!!
お礼
回答有難うございます。 なるほど。一度URL参考にしてみますね! 音色もわかると理解しやすいかなって思います。 頑張ってみます。
補足
質問なんですが、コードって沢山ありますよね?あれってみなさんどのコードだと、どの音で、どこにシャープがついてとかフラットがついてとか覚えているのでしょうか? 13579の音を組み合わせて。。。と書いていたりしますが、それは暗記しているから、すぐにでてくるのでしょうか? 考え出すと疑問が沢山あって、、すいません。