- ベストアンサー
人嫌い、就職への絶望
人間というものが、あまり好きではない、16歳不登校男子です。 学校もそろそろ退学しようと思っています。 ダラダラと時間をすごして、それでも虚しくて、やはり、親に甘えたこの環境のままでは、いけないのかなぁと思いました。 親から離れて、ひとり立ちすれば、何か変わるのかな、と思い、とりあえずコンビニのアルバイトを始めました。 でも軽率だったかなと思います。 今バイトを辞めたい気持ちでいっぱいです。 社会生活に、少しでも関わることで、人間にというものの見方が変わるのではと思いましたが、バイトも学校も、あまり変わらない気がしました。 もし人生を建設的に考えるなら、このままバイトで生計を立てていくつもりはないし、できれば、人に上からものを言われたくないので、自営業でもやろうかなと思いました。 でも、そのための資金でもなんでも、働いて稼がないといけないし、そのためには人と関わらなくてはならず、憂鬱な気持ちでいっぱいです。 あぁたかだか生きていくのに、なぜこんなに悩まないといけないのでしょう。 毎日生きていくことに腹が立ちます。 楽になりたいのです。そのために一番合理的な方法が知りたいのです。 それが死ぬことだとしたら、そう教えてください。 なにも知らないままに生きるのは、僕には無理です。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございます。 toturenzu様は、まさに生きている感じですね。 僕は空気みたいです。