• ベストアンサー

山中湖でのバスフィッシング

今週末に山中湖へバスフィッシング(ボート)に行こうと思うのですが、ポイントが分かりません。 今の時期はどのようなポイントへ行けばいいのでしょうか? ポイントマップなどが分かるホームページや経験談などを教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうも、釣りバカです。 山中湖は基本的にでっかい皿池・目に見えるポイントが恐ろしく少ない湖なので初めて行った人は途方に暮れますね。せいぜい平野地区の鳥獣保護区域~みさきキャンプ場の馬の背くらいしか目に見えるポイントがなくてびっくりさせられます。当然目に見えるポイントに足を運んでしまうのが釣り人の性、というところですが… http://www.lake-yamanaka.net/forms/top/top.aspx ↑山中湖漁協のHPからポイントを絞り込むのが一般的ですね。それでもなかなか「ココだ!」というポイントが紹介されていないのも現実です。 実は水底にはそこかしこにウィードがビッシリ生えていて「山中湖で釣るにはウィードを見つける」事が肝心です。もちろん山中地区/平野地区にビッシリ存在するボート屋さんの桟橋や旭日丘地区の流れ込みなんかもポイントになりますが、これらのポイントにウィードが絡めばバスが潜む確率はグンと高くなる、というわけ。 都合のいい事にボートでの釣りとなるのでバイブレーションを思い切り投げて広く360゜探ります。そこでウィードが引っかかったらその辺りに重点的にバイブレーションを通してウィードベッドの規模を探ります。この時バックリ喰ってくるバスもいますが、これは嬉しい誤算としてウィード・ベッドの規模を探っていきます。 ウィード・ベッドの位置と規模が大体分かったら軽いジグヘッドやスプリット・ショットを広く投げて探っていきます…するとウィードの引っかかりやポケットに入った途端にゴン!とバスが喰ってきます。特に昼日中にはウィードを攻めるといい釣りができます。もちろんラバージグでもノーシンカーでも良いのですが、ノーシンカーだと沈めるまでに時間が掛かりすぎるのでなかなか大変だったりします。 もちろん桟橋の奥の奥や流れ込み等を攻めるのは言うまでもありませんが、経験上夏は朝夕のまずめ時と曇りくらいしか良い思いをしたことがないので日中は流す程度でいいでしょう。 あと流れ込み等ではミノーが爆発する事もありますのでタックルボックスに潜ませておくと良いでしょう。 残念ながらウィード・ベッドはその年によって発育状況が違ってきますので「絶対ココだ!」というピンポイントな紹介ができません。せいぜい「ガスト前」とか「上州屋前」といった漠然としたポイントしか紹介できませんので、あとは自力で頑張ってウィードの密集している場所を探してください。

purton
質問者

お礼

ウィードエリアですね! 今回はエンジン船で釣りをしようと思っているので、頑張ってウィードを探してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#49367
noname#49367
回答No.1

先週山中湖方面に行きましたが、今の時期は湖畔の何処でも貸しボートが出てるからそこで聞いた方が確実だと思いますよ・・・

purton
質問者

お礼

そうですよね。ボート屋で聞いてみようと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A