• ベストアンサー

ネットの画面表示について…。

私はWILLCOMのピッチを使っていますが、PHSで画面表示されるネットは、他の3社と違うらしいんです。よりパソコンの表示に近いとか…。ですからどうしても字が小さくなって読み辛い…?。実際私も文字が小さ過ぎるなぁとは感じてましたけど。これは本当なんでしょうか?実は私は携帯向けのホームページを作りたいと考えてますが、この手の表示は何処も一緒と思ってましたから、WILLCOMのPHSで確認出来たら十分と判断してました。もし本当に違うのであれば、携帯を持たねばならない必要性があります。これは事実か否か教えて下さいませんか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Erlang
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.3

残念ながら他社はC-HTMLではありません(たぶん)。 http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/hpc/cr-k.html ひとつのキャリアでも機種によっても足並みがそろっていません。またひとつの端末でも表示モードによってレイアウトは異なります。 実際に私はJavaScriptでホームページ作ったのですが,ウィルコムの9(nine),WX310K,W-ZERO3[es]のIE,Opera,NetFront3.4それぞれレイアウトが異なるだけでなく計算の有効桁数などが異なりました。 ちなみに私の作ったJavaScriptは某社の携帯電話では機能しませんでした。ウィルコムならOKだったのに(苦笑)。 文字だけにしてもそれぞれ大きさが異なるので改行位置が異なります。 画像の表示にしても9(nine)とWX310Kは320x240,W-ZERO3[es]は640x480です。これだけでも大きさが変わってしまいます。 すべてのキャリアのすべての端末で同じように表示するというのはまず無理と考えていただいてけっこうです。

Qunyco
質問者

お礼

再三のアドバイス感謝します。こうもバラバラでは基準が無いのと一緒ですね。中核と成す言語は無いのであれば、一々各社の端末に対応したHTMLを書いて、各社向けにアップロードするしかないのでしょうか?随分骨の折れる作業になりますが。それともそれなりに見せて多少のとこは妥協するしかありませんかね?利用人口が多いAUと大御所のDoCoMoをベースに作るしか無いような気もしますが…。

その他の回答 (2)

  • Erlang
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.2

>携帯を持たねばならない必要性があります。 携帯/ウィルコム向けのホームページの作成ですが,完璧を目指すならばすべての機種をそろえる必要があります。でもそれは不可能です。 ウィルコム向けにはここにホームページ作成方法というのがあります。 http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/club_air_edge/for_phone/homepage/index.html 携帯各キャリアもこのような資料があると思いますので(多分),それにしたがって作成しておけばそのキャリアの端末で閲覧可能と思われます。

Qunyco
質問者

お礼

引き続きありがとうございます。他社もC-HTMLなら表示が同じになる訳ですね。こういうのって統一した規格が無いのが問題ですよ。誰がどのページを見ても同じに見えるのが、当たり前じゃないかと思いますがね。電波性能も世界標準から逸れてますしね。日本の悪い所なんでしょうか?取り敢えず他社のHPを探って見ます。

  • Erlang
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.1

>この手の表示は何処も一緒と思ってました 違います。携帯3社とウィルコムで表示される画面イメージはかなり異なります。 またウィルコムでも端末によって異なりますし,同じ端末でも表示モードによって大幅に異なります。

Qunyco
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。詳しく云えばどう違いますか?…と云うことは携帯3社はほぼ同じと考えて良いのでしょうか?ウィルコムは統一性が極めて低いんですね。これは困った!基準にすべきベースが無いと表示が可笑しくなったりしますしね。やっぱり携帯がいりますかねぇ?料金の安さで買ったウィルコムが、思わぬところで裏目に出ましたよ。う~ん!参りました。

関連するQ&A