• 締切済み

医学部(理III)受験の生物選択について

私は東大理科三類を志望して勉強していますが、理科の選択について未だ迷いがありますので相談させてください。(今年受験ではないです。) 化学は決まっていますが、残りを生物・物理のどちらにするかです。 合格の可能性が高いのは自分で判断して生物の方が上です。(トップ進学校ではない・数学が得意というわけではない・時間的余裕がない) ただし、2つ心配点がありまして、生物に専念する気になれないでいます。 尚、勉学という面からすればいけないとは思いますが、時間的にギリギリなもので、生物を選択した場合、半ば物理は「捨て科目」になると仮定して回答くださると参考になります。 1・・・大学生 or 医者になってからの物理の使用について 東大は2年間の教養学部が課されていますが、物理未履修で合格した場合、落ちこぼれてしまう可能性はありますか? 大学の制度についてはよくわからないのですが、「単位」という言葉はよく聞きます。 「物理」に関する単位は捨ててしまい、他の課目の単位をしっかりとれば、問題なく進学することは可能ですか? それと、(大学、及び教養学部後の本格的な医学部で)他の科目に物理が絡んでくることはありますか? (物理は基礎科学ですから結論からすれば「YES」でしょうけど・・・。) まあ簡単に言ってしまえば、 「物理の知識に乏しい状態で、旧帝大医学部などに入ってしまっては、合格後にかなり厳しいですか?」 ということです。 2・・・生物選択について 九州大学医学部が、2次試験で化学・物理の指定になったと聞きました。 自分はてっきり医学部になってから求められるのはむしろ生物の方だと思っていましたので、物理の方が大事なのかなぁと悩んだわけです。 それに関連しまして、わかる方はいるかわかりませんが、東大理IIIは現在理科は2科目だと思いますが、それが「2次試験は化学・物理指定」になってしまうようなことはないでしょうか?(来年度・再来年度について。) そうなってしまったら受験が終わってしまいます。 心配性なものでして、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.4

東大の文系卒です。 わかるところについてお答えします。 >「物理」に関する単位は捨ててしまい、 >他の課目の単位をしっかりとれば、 >問題なく進学することは可能ですか? 不可能です。理IIIといえどもある程度「必修」として物理の単位を修得することが求められます。 >(東大入試の)「2次試験は化学・物理指定」 >になってしまうようなことはないでしょうか? >(来年度・再来年度について。) 断言はできません。が、過去の例では、二次試験の科目変更は「3年以上前」に決定・告知されています。直前に変更するのでは受験生への影響が大きすぎるからです。 正直、受験勉強としては生物を選択するとしても。医者になるのなら物理はある程度やっておかないとまずい、と思いますね。 (ちなみに私は、文系だけれども1次試験は物理選択でした。)

  • drTT_2007
  • ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.3

国立医大勤務暦のある工学部教員です。 九大医学部は現在の高2の受験の時から、理科3科目(物理、化学、生物)になります。すでに福岡の進学校(たとえば修猷館)などは、今の高2が高1の時からカリキュラムに理科3科目を想定したクラス(医進クラス)を作って、行きたい人が選択できるようにカリキュラムを作っています。 ちなみに、もともと医学部の理科は物理・化学指定でした。それに対し、生物を知らずに医学部にいっていいのかという声が出、生物選択が始まりました。 しかし、医学部の専門教育の中から、生物を知らないのは、入学後の教育で何とかなるが、物理を知らないのはどうにもならないという声が出始めたのです。これが、九大が3科目にした理由です。要するに、物理も必要だということです。MRIの原理に物理は必要ですし、その他いくらでも物理の必要な分野はありますよ。

noname#56760
noname#56760
回答No.2

>>自分はてっきり医学部になってから求められるのはむしろ生物の方だと思っていましたので、物理の方が大事なのかなぁと悩んだわけです。  高校程度の生物なら全くやっていなくても、合格後の1ヶ月の間に予備校でも行って勉強すれば、すぐ終わります。  物理・化学・生物全て必須は北海道大 金沢大 京都府立医大 京都大 大阪大 大阪市立大 奈良県立医大 九州大 佐賀大 だったと思います。  これは噂ですが、高校で物理を取る女性が極端に少ない⇒入試で物理を必須にする⇒結果的に女性が減る⇒女医を減らす という目的があるようです。とはいえ、物理必須になったくらいで女性が減るようでは困りますが。    ちなみに東大理3は後期が生物必須だった記憶があります。以上の入試データーは最新のものではありませんので変わる可能性もあります。

  • mastar
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.1

友人が医学生ですが、どうやら物理はそれほど入学後は必要ではないと聞きました。やはり医学部だと生理学のようなかなり生物学における濃い内容に重点がおかれます。そこで生物の基礎が分からないままいってしまうととんでもないことになるようです。教養で生物の基礎は習うようですが、物理選択者は専門になってから苦しむことが多いようです。

関連するQ&A