- 締切済み
ラップトップをCinema Displayにつなげることについて
AppleのCinema Display 20"を持っています。 DVIポートがあるMacBookやMacBook Proなどラップトップ型Macを Cinema Displayにつなげて、大きな画面で使用していらっしゃる方に お聞きしたいことがあります。 この場合、ラップトップ自身の液晶は見る必要がありませんが、 ラップトップのキーボードを使いたいので ラップトップは開いた状態にしないといけませんよね? しかし、ラップトップ自身の液晶が見えるくらいに開くと Cinema Displayが見づらくなってしまうので、 やはり少しだけ開いた状態or完全に液晶部分を寝かせた状態にして使うしかないのでしょうか? 変な質問ですが、ご助言よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
ミラーリングって、鏡という意味なので、同じ画面が表示されるということだと思うんですが、わたしの言っているのは、それとは違います。 たとえると、ディスプレイの向こうに異空間が広がっているとして、そこを見る窓がふたつあるかのように使えるのです。 むこうの世界では風景はつながっていて、それを切り取ってみている感じです。 Cinema Displayをキャンバス代わりに絵を描く時に、絵を描く画面としてCinema Displayを使用し、パレットをPower Bookの液晶に広げておく、というような使い方ができます。 買って何年もたつのですが、あまりCinema Displayの電源を入れることがないので、たまに繋げた時に、そちらの画面にカーソルを移動させるのが遠ーい気がします。 Cinema Displayのほうにカーソルがいっていると、アップルマークが遠ーい。 それから、わたしもキーボードとマウスは別のものを使用しています。 キーボードはワイヤレスで、ひざの上に乗せて使っています。 ノートのキーボードより大きくて使いやすいですから。 マウスは、Windows用のUSBマウスです。 タッチパットで二つの画面を行き来するのはたいへんですよ。
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
多少の出費になりますが、キーボードとマウスを、べつに用意した方が使い勝手がよろしいかと。 ※MacBookはデュアルディスプレイ対応なので、本体液晶と外付けディスプレイを、別表示にすることも、ミラーリング表示することもできます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 少し質問させて頂きます。 宜しければご回答お願いします。 >キーボードとマウスを、べつに用意した方が この場合、どういう使い方になるのでしょうか? パワーオンした後、閉じた状態のラップトップにキーボードやマウスをつなげて使用できるということでしょうか? >※MacBookはデュアルディスプレイ対応 MacBook Proではなく、MacBookも対応なのでしょうか?
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
Mac Bookならそうなるでしょうね。 どちらの画面も同じ表示なんですよね? PowerBookだと、液晶画面の続きとして表示されるので、ふたつの画面を並べて、Cinema Displayを作業画面、PowerBookの液晶をツールの画面として分けて使用することができます。 今後の参考にしてみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >PowerBookだと、 MacBook Proの前身のPowerBookもミラーリングできるんですね。 ただ、実際のミラーリングの使い勝手はどうなんでしょうか。 想像がつきません。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 確かに画面が大き過ぎてもポインタの移動量が増えるので使いにくいかもしれませんね。参考になりました。