- ベストアンサー
フィアット・クーペフィアット
現在、「小さくて運転の楽しい車」ということで車を捜しておりまして、 選択肢の一つとして、前々から興味のあったクーペフィアットについて調べているのですが(小さくないぞ!という突っ込みが聞こえてきそうですが・・・)、すでに絶版車になっている事もあり、車自体もマイナーなのかカタログデータ以外の情報があまりありません。そこで、オーナーの方がいらっしゃったら是非お聞きしたいのですが、 ■16V・20V・ターボプラスの運転フィーリング、維持費の違いは? ■型式によっては、エンジンを下ろさないとタイミングベルトの交換が出来ないらしいのですが、これに該当するグレード及び年式は? ■不具合等は、どのようなものが出やすいか?またその修理費は? ■右ハンドルを捜しているのですが、ペダルレイアウト等に無理はないですか? ■インプレッション 等々・・、一つでも分かれば教えていただけると幸いです。その他、「これも知ってたほうがいいよ!」という情報がありましたら、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼の回答です >いくつかHPを見ていると、逆にそれが楽しいと言う方もいらっしゃる様ですが、 僕も始めは確かにそう思いましたが 最初だけで、すぐに飽きます (まあ、ターボってみんなそうですが) 加速だけを楽しみたいのであれば ランエボかインプレッサの方が刺激はあります (比較するのも酷ですが・・) >下のトルクはそんなに少ない(略)街乗りでも不満を感じる程なのでしょうか? 「街乗りでもとりあえず走るけど もうちょっとあればなぁ・・・」 と、いった感じです(個人的感想です) 蛇足ですが この時代のオススメは ・アルファロメオのスパイダー(エンジン音最高で す) (GTVは乗ったことありません) ・フィアット・パンダ 自動車の根源的な運転を楽しめます (早い話がボロ車って事ですけど) 薦めない車 ・フィアット・プント 出来の悪いマーチを買うようなもの (雑誌なんかには「運転が楽しい」と 書いてましたが国産車と何が違うの? と思いました、カッコはイイとは思いますが) 壊れない分マーチの方がイイ ・MGF ロードスターの方が開放感タップリ MGFはもひとつです ミッドシップが欲しいならビートの方が 断然楽しいです 街乗ドライブフィールは 特に特徴なし
その他の回答 (1)
- okb
- ベストアンサー率27% (3/11)
ターボプラスについてですが (年式は忘れましたが発売されて一番最初のモデルです) エンジンフィーリングに関しては いわゆる 「ドッカンターボ」です 下のトルクはスカスカ 周るとドカーンと加速します (と、言っても国産の同クラスと比べるとたかがしれてます) ハンドリングは おお味で お世辞にも軽快に山道を走れるもんでは ありません erogappaさんが言われる 「小さくて運転の楽しい車」 とはかけ離れたものですカッコ以外見るべき所は無いと思います
お礼
回答ありがとうございます。 確かにこの車は俗に言う「ドッカンターボ」みたいですね。 いくつかHPを見ていると、逆にそれが楽しいと言う方もいらっしゃる様ですが、下のトルクはそんなに少ないのでしょうか?ちなみに、本気で峠に持ち込むわけではなく、あくまで通常域での使用がメインの予定ですが、街乗りでも不満を感じる程なのでしょうか?
お礼
ありゃ、補足のつもりが「お礼」になっていましたね・・・。m(__)m 二度もお付き合いいただいてありがとうございます。 今は1500ccの、俗に言うファミリーカーに乗っているので、いくらドッカンターボ車とはいえ、トルク的には十分なのかなと思っていたのですが・・・。 お勧めのパンダはちょっと乗ったことがありますが、正直セカンドカーとして欲しいと思いました。仰る通り、設計の古さが逆に「車って本来こういうものだったんだ」と感じさせてくれる車でした。 スパイダーは値段的に無理ですね~(泣)