- ベストアンサー
飲めないし、つまらない人間です。
私はお酒がほんの少ししか飲めません。無理に飲むと倒れてしまいます。 こちらの質問で、「お酒が飲めなくても楽しければOK」という回答を時々目にしますが、私はそんなに楽しくも無いので困っています。 たくさん飲んでる女性が他にいるのですが、その方がものすごく面白くて、いつも中心になるので、私は主に聞き役になってしまいます。 頑張って会話に入ろうとしても、「素面のご意見ありがとうございます」とか、嫌味?のような事を言われて、そのたびに申し訳なく思いますし、話の流れで誰かを冗談で「ひどーい」とか言う場面になって、私もそれに便乗しようとすると私だけ「お前が言うな」などと言われるので、本当にどう会話に入っていいのかわかりません。 正直なところ、あまり好かれていないのだと思います。 盛り上がれないまま、「二次会は?」と聞かれたときとか、社交辞令で聞いているのか、断ると失礼なのかどうも判断できず、行っても断っても後悔してしまいます。 飲み会も、もしかして社交辞令で誘われているのに私がのこのこ行ってしまって、みんな迷惑なだけ?と考える事もあるのですが、でも誘いに乗らない人は「付き合いが悪い」と怒っているのを目にしますし・・・ どうやって飲み会を乗り切って行けばいいのか解りません。 何かアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴女は本心をあまり出していない(どう思われるか気を使いすぎる)から、 逆に疎外感を感じるんじゃないでしょうか? さらけ出さなくていい所(過去や現状など)は出す必要はありません。 「飲み会」という、あなたの時間を有効に使う為に、自分の個性をちょっとだけ出してみては? 私も#7さんと同様、かなり飲める女子です^^; でも、飲まないときもあるんです。 次の日早朝から仕事とか、会社に戻らなきゃ行けない時とか。 水だけで騒ぐことも出来ますが、それだと皆からノリで飲まされちゃうので、会話に工夫をしています。 一例として…私は料理はヘタですが、飲む回数が多いせいか、料理や食材の知識がけっこう豊富(らしい)です。 次のメニューを頼む時にさりげなくコメントしたりして、 話題をさりげなくお酒から遠ざけて、食事がしたいモードにひっぱります。 自慢にならない程度に、食材の話や過去に食べた料理など、 その話を糸口に勝手に盛り上がってくれるみたいです。 そうなったら最後、私は聞き役。 みんなの経験や、意外な料理の腕前なんかも知れて、 さらに「質問」という話題を相手が提供してくれます♪ その場に合う話題を一つだけ見つけて話すだけ。 (話題に詰まって、電気メーカーの人が居たことをいいことに、冷凍庫の霜取りの話をしてみましたが、盛り上がりましたよ) 誘った側は、飲み会一回ごとに、あなたの事を知るので、満足感が出ます。 私は接待が多いので、いろいろ考えて、この方法に落ち着きました。 (最初は苦痛以外の何ものでもなかったけれど、 どうせ飲むなら相手をもっと知っておいた方が有利ですし、 知る為には自分を分かってもらおう、っていう発想です) もし、それが出来なくて大丈夫。 笑っていればいいんです^^ 楽しい雰囲気を醸し出していれば、みんな安心しますよ^^ 下を向いていちゃ、人が笑っているのか、泣いているのか表情は見えません。 憶測ばかりでは自分が疲れちゃいますよ^^♪
その他の回答 (7)
- drunkcat
- ベストアンサー率25% (9/36)
たくさん飲んでいる女です。 No.1の回答者さまが書かれているように 酒の飲める女は あまり好かれません。 その場では面白がられますが それはその場だけで あとはNo.1さまのおっしゃるとおりです。みっともない。 私の場合は 飲み会の翌朝に 「不用意なことを言ってしまった」とひとり反省会が多いです。 質問者さまが嫌味を言われていると感じられているのは たぶんノリと酔いで出た軽い言葉だと思います。 質問者さまは愛すべき『いぢられキャラ』なのでは? まったく深く考えなくていいんじゃないでしょうか。
お礼
みっともないとは思いませんよ。 私の知っているお酒がたくさん飲める女性は、お酒の席で皆さんと親しくなって仕事も円滑に進められています。本人は反省していらっしゃるようですが、周囲は明るい人の事が本当に大好きなんだと感じます。 いじられキャラ・・・は、今まで一度も考えた事がなかったので、目からウロコでした。 ありがとうございます。
- yappazura
- ベストアンサー率12% (44/351)
質問者様は普段から真面目な性格なのではないでしょうか? 馬鹿な会話にも真面目に話を返したりしていると、「素面の意見」と言われてしまうかもしれません。 お酒の席では馬鹿な発言でも盛り上がればOKという感じがあります。 逆に真面目すぎると盛り下がる場合も。 もしかしたらその中心の子は、真面目に答えすぎてみんなが引き気味になっているのをフォローしてくれたのかもしれませんよ? お酒の席のことは無礼講で気にしないのが一番です。 でも飲み会って、自分が楽しまなければ意味がないです。 出欠は自由ですから、もしこういうのダメなら参加しなくていいです。 参加したくてしているなら、場を盛り上げようと無理はしなくて大丈夫ですよ。 その中心の子が盛り上げてくれます。 質問者様がどうしてもその盛り上げ役になりたいなら、また話は変わってきますが。 人それぞれ、役割とかあるので質問者様なりのポジションを見つけてください。
お礼
真面目なのかもしれません。 最近では、ムーミンのキャラクター名が思い出せないと皆で悩んでいる時に、「○○じゃなかったでしたっけ?」と答えを出したら、「さすが素面」みたいに言われました。 誘っていただけるのは嬉しいし、皆さんと話がしたいのですが、うまく入れないというか・・・ 話を聞くしか出来ないのに、席とか移動して割り込んでいいのかどうか、すごく気になります。 昔仲間はずれにされた事があるので、その後遺症かもしれません。入っていいのか不安なのです。 自分なりのポジション探してみます。ありがとうございます。
- coske
- ベストアンサー率9% (46/475)
30代後半男性です 私も以前は(職場や飲み屋まで車だったこともあり) お酒の席でお酒が飲めるにも関わらず飲んでいませんでした 今は前よりはお酒の席で飲める回数は増えましたが それでも飲まずに過ごすことも少なくはないです 飲めるに越したことはないけど飲めないなりに 周りに気をつかったり送ってあげたり少しは役に立ってるのかなと 私は話し手なのでLATTE12345サンのような聞き手の存在はありがたいです 酔ってなくても場に酔っているような状態になれると楽しめると思うんだけど・・ 酔っていても場に嫌悪感を抱いていては楽しめません 普段よりちょっとハメを外して大笑いするとか普段と違う自分を 出せると案外楽しめるのかもしれませんねぇ 社交辞令もあるかもしれないけど誘ってくれるという相手の行動は ありがたいと直に受け取ってついてっていいと思います。
お礼
聞いてばかりだと、でも盛り上がらないというか・・・語り合うにはいいのでしょうが、大人数の時など、私を境にグループが分断されたりして、ひとりぽつんとしてしまって、ものすごく焦ります。 気を使って話しかけてくれる人とかに、すごく申し訳なく感じます。みんなと盛り上がりたいんだろうけど、私と話すためにわざわざ来てくれて・・・でも聞き役しかできない自分がなんだか惨めです。 社交辞令はありがたく受け取るようにします。 少し勇気が出ました。ありがとうございます。
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
お酒が好きとか、嫌いとかではなく 「酔っ払い」と「その雰囲気が嫌い」な人です。 で、職場の会合では「全員参加」以外は行かないようにしております。 以前 その会社の会合で 結局にぎやかなテーブルは自分とは違う場所になります そして「嫌なら帰れ!」だの「一緒に酔えない、場の雰囲気になじめないのであれば会社辞めろ!」まで言われました。 結局 辞めましたが その程度の企業と認識しております お酒が仕事の上で重要かどうかを判断するのではなく、 お酒をコミニュケーションツールとして 職場でチームワーク重視と考えているなら 終電がある時間まで付き合うのが良いかと思います。 ただ、時間とお金は浪費しますよ。 私は 大抵 幹事役をします(飲まないで済むから) それか、2次会に少しだけ参加をして 早めに頃合を見計らってすぐに脱出をして、後日に 幹事役にお金を払います。
お礼
ひどい事を言う人もいるものですね。 アルコールハラスメントをもっともっと浸透させて欲しいです。 今の会社では自称「スーパー幹事」がいて、私が何かしようとするとその人も周りも「やめろやめろ」と言われます。 幹事やりたいんですけど・・・
- keiji29
- ベストアンサー率35% (129/367)
お酒が飲めない30代半ばのつまらない男です。 私自身、上にも書いたようにお酒は飲めません。 アルコール消毒にもアレルギー反応するタイプです。 でも、飲み会の席や飲み屋の雰囲気は好きです。 ブッチャケ、飲み会の際には、 普段と違う人のよった状態 を視て楽しんでいます。 まぁ若い頃は、浮いてるなぁと思ったことも多々ありましたが、 現在は、素面でも泥酔者よりも騒いでいます。 でも、よった同僚観察はやめられません。 飲めないからつまらない、会話に入れないではなく、 周りが酒に酔う前に、雰囲気に酔うようにすれば 気も楽になりますよ。
お礼
飲めない男性は、多分私以上に偏見や言動で大変なのでしょうね。 飲めなくてもにぎやかならいいんですよね。 どうしても、「素面」と差別されていないかとか、周囲が引いてないかとか気になってしまって・・・ 気をつけます。
- mesuinu
- ベストアンサー率33% (7/21)
私が安心して泥酔できるのは素面の方のおかげです。 確かに酔っている人間のほうが楽しいには違いありません。 素面の方にからむのは。。。私は素面の人にちょい意地悪なことをしますが、ほんとに嫌いじゃなくて、酔っ払いで悪いか♪くらいの気持ちと思います。 あと酔っ払いばっかで盛り上がっていてもは面白くないんですよね。 素面の人をいじるといい感じのめりはりがでるというかなんというか。。うまくいえなくてすみませんが、無理に会話にくわわろうとせず てめーら明日会社遅刻すんなよとか、うまく切り返せるタイミングが きたらすかさず思いっきり素面の意見で酔っ払いと遊んであげてやってください。 面倒見てもらってると思ってます。私は。
お礼
なるほど、めりはりのためにからかわれていたのですね。 そう考えるととても安心しました。 少し楽になれたと思います。 ありがとうございます。
- nttkirai
- ベストアンサー率13% (60/457)
こんばんは。回答失礼します。 あなたは女性ですか? たくさん飲んでる女性が他に、、 とのことなので、女性という前提で回答します。 あんまり飲める女はどうかと思います。みっともないです。 古い考えかもしれませんが、自分の考えが少数派とも思ってません。 酒飲みの女性を嫌う人間は少なからず居る、ということです。 一滴も飲めないなんて可愛らしいじゃないですか。 うちの祖母も一滴も飲めません。酒のニオイだけでクラクラです。 野郎が飲めないとツマランですが、女性が飲めないのは普通でしょう。 ところで飲めないアナタに飲み会を乗り切り助言を一つ。 学生の飲み会ではないと思うので、少ないかもしれませんが、「介抱役」になればいいんです。 飲みすぎた人間に水を渡すとか、さりげにオシボリを渡すとか。 お酌をするとか。色々方法はあると思います。 二次会はまあ、行きたいときは行って行きたくない時はいかなければいいと思います。 以上です。
お礼
はい。女性です。 私の周囲の男性も女性も、飲める人を好みます。 無理しても飲むと喜んでくれるし、褒められます。 逆にこういう場で飲めない人は「仕事でもちょっとねー」という発言をされたりして、傷ついた事もあります。 私は体質的にお酒がダメなので、せめて「こいつと飲むのは嫌だ」と思われるのだけは避けたいです。「一緒に飲みたい」と思われなくてもいいので・・・。
お礼
具体的な手法とても参考になりました。 ありがとうございます。 下を向かない事ですね。。。 この間の飲み会では、本当に私を境にグループが割れてしまって・・・怖くてうつむいていた気がします。 気をつけます。ありがとうございました!