• 締切済み

女性に質問です。どちらの男性が魅力的ですか?

 女性に質問です。2人の男性が居ます。 (1)弁護士の夢を叶えるため、大学卒業後も働かず、司法試験の勉強をしている。実力としてはいまひとつで、合格の可能性は薄いが、僅かな可能性を信じている。 (2)自分は大した人間ではないと見切りをつけ、公務員として働いている。  将来性の面で見て、どちらの男性が勝っているか、また、どちらの男性が魅力的か、他の条件が全て同じとき、どちらについていくかを、理由を添えてお答え下さい。  宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 4692355
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14

うーん…自分が夢を追いたい人なんで旦那は堅実な2のほうがいいかな。 自分が生きたいのはどっちの人生かと言われれば、考えるけど。 でも1の人は、何年以内に受からなかったらあきらめるとか考えといてほしいよね…一生そのままはだれもついてこないかも。

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.13

2がいいです。 別に勝ち負けは関係ないと思います。もし1の男性が合格したら1の勝ちかな。 でもついていくのは2です。堅実派なんで。公務員なら安泰。

  • kotokami
  • ベストアンサー率26% (94/360)
回答No.12

(2)ですね。 魅力についてはあくまでも私の見方なので偏っているとは思いますが、 (1)の人は「大学卒業後も働かないで司法試験の勉強をしている」ということはその男性を支えてくれている人がいるということです。たとえそれが親御さんであっても、バイトもせずに勉強だけしているということは司法試験を免罪符にして「誰かに面倒見てもらって当然」というような甘えを感じます。その時点でちょっと・・・・。 (2)の人は見切りをつけた理由が「やるだけやったから」とかであれば◎な大人な方だと思います。さらに、公務員でやってくならこうなりたいなぁと前向きに思える方ならなお素敵だと感じます。 将来性については、本人の適性もありますし・・・・ただ、(1)の人が実際に弁護士になったとしても凄腕とか人気の弁護士とかになれる可能性はさらに低いでしょうし、それよりは立派な公務員となれるかも知れない(2)さんの方が未知数なだけに将来性があるといえるのではないでしょうか。 弁護士婦人・・・・うーん、私もあまり魅力を感じません。 それが魅力になるには「敏腕弁護士」婦人とかでないと・・・ ステータスなんて今の時代、ある程度女性でも自分で築けるものですし・・・女性にもなることができる「弁護士」では・・・すみませんが、いまいちぴんときません。

回答No.11

2ですね。 1の人は99、9%弁護士にはなれないでしょう。旧司法試験の合格率は1%程で超難関が超超難関になっています。科目合格の有効期限も一次の択一に二次の論文まで合格して、三次の面接で不合格になった場合のみ二次まで免除です。3年以内に択一合格に合格出来るようにならなければ諦めろと言われていました。現在はもっと厳しいでしょう。仮に新司法試験を目指す方向に切り替えたとしてもやはり、まだまだ難しいでしょう。実力がいまひとつな時点で駄目です。合格は無理です。諦める事を説得したいです。 公務員の人に魅力は特に感じませんが、1の人より見切りをつけている所に頭の良さと要領のよさを感じます。 この世で一番偉いのは総理大臣でもアイドルでもなく、それらの人を支えるごく普通の人と思っています。

noname#46454
noname#46454
回答No.10

(2)ですね. ただ,(1)の彼の年齢と,何回目のチャレンジなのか,そしてどこまで(択一・論述・口述)受かっているのかによっては,(1)ですかね. 自分の夢を追いかけている人,素敵じゃないですか. ところで (1)の方は、新司法試験制度を受けている方ですか? それとも旧司法試験制度でしょうか? 新司法試験であれば,合格率は半数を超えているのに対し, 旧司法試験であれば,合格率は数%で,これからも減っていくでしょう. 彼が実力が今ひとつで,旧司法試験制度ならば,大変厳しいでしょうね. それと(1)の彼はどこまで合格しているかによっても違います. 簡単に択一は受かっても,論述で何年もつまずき諦めてしまい,口述までいけない人が実に多いです. また新司法試験制度により,弁護士の数がどんどん増えていき,今もそうですがこれからは更に弁護士も営業をしなければやっていけない職業です. 昔は弁護士婦人と言われても,これからはどうかな?と思います. 司法試験に失敗しても,司法書士や税理士に逃げる可能性もありますよね. 公務員も,風あたりが大変キツクなっているのも,事実です. ただ,弁護士は思っている以上に,貧乏弁護士が多いので, 収入の安定を考えると(2)ですよね.

  • yappazura
  • ベストアンサー率12% (44/351)
回答No.9

2ですね。 自分が見えているので、将来のことも現実的にちゃんと考えてくれそうです。 1の人は、働かずにずっと勉強しても実力が今ひとつって…どうなんだろうと思います。 司法試験ってミュージシャンなんかと違って必死で勉強したら合格しそうですよね。 ほんとにやる気あるのか?と疑いたくなります。 私は司法試験を受けたことないので、どのくらい難しいかわかりませんが、昔よりは合格しやすくなっているって聞きましたし。 もし本気でやってて今ひとつなら、合格する可能性もないと思いますし、 本気でやってないなら、ただ仕事しない言い訳ですから、どちらにしろ嫌ですね。

noname#68947
noname#68947
回答No.8

まだ高校生の女ですが回答させてください。 どちらかといえば2の男性です。 1の男性については、夢を叶えるためというのはカッコ良いと思います。応援します! でも、高校生の男子がサッカー選手になりたいという夢を追いかけて勉強を捨ててまでサッカーに打ち込む!という青春のような輝きは感じません。大人になったらもう少し現実を見て、せめて働きながら勉強して欲しいです。 ただ、2の男性についても、自分自身を見下している感じが嫌です。そんな人に頼れません。 なので、将来が安定するということと、性格的に問題が無いのであれば2の男性です。

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.7

(2)です。 働かずに勉強していても、望みが薄いのですよね。わずかな可能性に懸けるほどのメリットも感じません。 とは言え、どちらも同じ条件であるなら、わかりません。 先に出会って、好きになって恋人同士であるなら(1)タイプでも応援はすると思います。(2)タイプでも「夢がないわね」と思うこともありません。まぁ(1)の場合、結婚はありえませんが。 相手の条件と言うより、自分の条件ですね。自分が健康で経済的な保障があれば、どちらにせよ好きになった相手と長くいられるようにすると思います。

回答No.6

(2)です。 たいした人間ではないと見切りをつけた割には公務員? 立派じゃないですか! 公務員として働きながら、司法試験の勉強をしてくれれば もっと立派です^^

回答No.5

(1)で卒業後も働かず、の人は生活費はどうしてるのでしょうか? 大学卒業してからも生活費を親にだしてもらっているなら完全×です。 自分でバイトなどをして稼ぎながら勉強してるなら○です。 勉強は働きながらでもできます。 ちなみに「弁護士夫人」に対しては全く魅力は感じません。

関連するQ&A