- ベストアンサー
家族がヤフーメールや教えてグーを見るには?
自分のWindowsXPを修理に出したので、家族で使っているVistaでインターネットを出しています。 自分宛てのヤフーメールを見たり、教えてグーに質問を出したいのですが、ヤフーメールを押すと「~さん、こんにちは」と出て、家族のIDがすでに入っているので自分のIDやパスワードが打てません。教えてグーも同じように、質問を出したくても、家族のマイページが出てきて、自分のIDやパスワードが使えません。 喫茶店でメールがチェックできるそうですし、過去の回答に、外国からでも自分へのメールなどが日本語で見れると書いてありましたが、どうやったら1台のパソコンから複数の家族が自分のメールを見たり、教えてグーに質問を出したり、その回答を見たりできるのですか?設定の仕方を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
説明がよくわかりました。自分のパソコンがないのに、ユーザーアカウントを新たに作ることなく、修理に出す前の「教えてグー」のマイページを見ることができて感激しました。自分宛てのヤフーメールも読むことができました。初歩的なことから丁寧に教えてくださり、どうもありがとうございました。