- ベストアンサー
2000年台の呼称は何年代??
西暦の10年ごとの単位を「90年代」や「80年代」と呼ぶことがありますが、今現在の2000年からの10年は何と呼ぶのでしょうか。 「2000年代」と言ってしまうと2000年から2999年の事になりますよね? 自分としては「0年代(ゼロネンダイ)」があてはまるのかなと思っていたのですが、マスコミ、政府その他で正式な名称は決まっているのでしょうか? 2010年以降になった時、今のこの時代を何年代と呼ぶのか、お分かりになる方、どうぞお教えください。 (また、「自分はこうだと思う」といった書き込みも歓迎です。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
2000ネンダイという呼び方が良いようですね。 また、2010年からをどう呼ぶのかも気になっていたので、参考になりました! 「10年代」というのはアッサリしていますね・・。 私の場合、「2010年代」だとなじむ気がします。 1000年前のみなさんはどうされていたのでしょう・・・ ご回答ありがとうございました!