• 締切済み

一人暮らしの家賃

今まで30数年実家暮らしをしてきました。 ずっと一人暮らしをしたいと思いつつ、なかなかキッカケがつかめず、また、普段から心配性のため決断出来ずでズルズルしてきたのですが、いい加減、実現させたいと思っています。 家賃は、よく給料の1/3程度と言いますが、その範囲に収まれば本当に大丈夫なものでしょうか?(節約の程度にもよると思いますが。) ひと月の生活費がどのくらいになるものか、いろいろネットで見てみているのですが、不安が多く・・・。 アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。学生時代から独身時代にかけてずっと一人暮らしをしていました(今は結婚してしまいましたが)。 >家賃は、よく給料の1/3程度と言いますが、その範囲に収まれば本当に大丈夫なものでしょうか? 私の場合、社会人になってからは最初は基本給16万円で家賃5万6千円の新築に住みました(クルマがあったので駅から遠くても問題なく、従って安い額で広い物件を借りることが出来ました・・笑)。これでいくと偶然にも家賃は月々の収入の30%程度になっていたのですが、生活実感としては貯金するとなるとこのままではちょっと苦しいかなという感じでしたね。ただ社会人になってからしばらくは残業手当がかなりつきましたし(月々6-7万円)、ボーナスが9ヶ月分くらいつきましたから、貯金はこれらを振り向け、基本給分は全て使い切る感じでいけばまぁまぁ生活は可能でした・・・というのが正直なところですね。30歳くらいになってくると、一人暮らしでも1ルームではつらいと思いますので、生活の質を重視するという意味である程度住居費はかかっても仕方がないと思いますよ。無理して狭いところに住み、後でやっぱり・・・となっても再度引っ越すのって結構エネルギーもお金もいるので、熟考なされて決められたらいいと思います。 お役に立てば幸いです。

akipin
質問者

お礼

そうですよね、引越しってエネルギーがいりますよね。 一度よく計算して、具体的に考えてみようと思います。 経験談、ありがとうございました。

回答No.1

毎日外食する、とかでなければ1/3とは絶妙なたとえだと思います。 ただしakipinさんが部屋に多くを望まないのであれば(木造で古くて畳でもよくて~~)安ければ安いほうがお小遣い(という言い方もヘンですが)が増えるわけですから生活は潤いのあるものになると思います。 ちなみに一人暮らし歴4年目の私の例ですが 生活費(家賃除く)だと大体下記のようになります。 光熱費1万~3万(エアコンとかを使うと結構高くなってしまいます) 電話代等その他公共料金1万5千 食費3万 雑費5万(借金返済含む) +家賃でこれで1ヶ月使い切りです。 貯金も出来ません・・・ううっ。

akipin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 貯金もしたいですし、そう考えると家賃は当然、安いに越したことはないですよね。 たいていは皆さん1/3程度で納めているものでしょうか? それよりも少し低めに設定されているのかな。 実家から出るというキッカケ、エイ!って踏み切るキッカケって、皆さんはどんな理由で決断されているのかも、気になります。

関連するQ&A