愛犬の遺骨の分骨について
昨年10月末に愛犬が15歳で天国に行ってしまいました。
すぐに火葬してもらい、今は骨壷に入って家にいます。春になって地面が暖かくなったら散骨しようかと思っています。
火葬をしてもらったとき、骨壷とともに業者が小さな遺骨を分けてロケットに入れてくれました。
仕事が忙しくて一緒にいられないことが多かったので、今はペンダントにしていつも首から提げています。
しかし、先日テレビで「分骨して身につけていると成仏できない」と言っていました。
やはり、骨壷の遺骨を散骨するときに、ペンダントの中の小さなお骨も自然に帰してあげたほうがいいのでしょうか?
どなたか、私のかわいい愛犬にとって一番いい方法を教えてください。
補足
1.がんばって砕きました。ありがとうございました。 2.みなさんほんとうにそのようになさっているのでしょうか?