• 締切済み

どういうつもりか

女性の方への質問です。男女の友情というものはもちろんあると思いますし、今のところ友人として仲良くしている女性がいます。 その女性は今、一人暮らしをしています。で、「家で呑もう」と誘われ、「料理作るよ」と言われ、「映画見よう」と言われました。 明日そうなるのですが、友情でここまで誘ってくれているのかどうなのかイマイチ掴めません。 ここまで何故悩むのかと言えば、自分が相手を友人という枠を超えて、女性として意識し始めたからなんですが。 女性の方、ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • m6eyrkaa
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.3

どうなんでしょうね。その女性がどういうつもりなのかはわかりませんが、あたし自身は友達として付き合っているうちに、異性として意識するようになってしまい、同じように友達感覚で遊びに誘ったりしたことがあります。はっきり意識してと言うより、多分一緒に遊びたいな、とか話したいなとか、そんな気持ちで誘った記憶があります。(今の主人なのですが) 友達と言えども、異性を家にはなかなか誘えない、とあたしは思うのですが・・。人にもよると思うし、当人に確かめない限り、わからないですよね。それとなく相談者さんへの気持ち、聞いてみたら? 友達関係が崩れないような感じで・・って難しいですよね。ごめんなさい。単なる感想になってしまって・・。とりあえず、いつも通り接してみて相手の出方を観察してみては? うまくいくといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.2

誘われてるなら、話しをきくだけでもいいと思います。 嫌なら拒否し続ければいいわけですよね。 友達付き合いだけするなら別ですが。

seac2222
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですね。 冷静になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.1

私の推測ですが・・・ その女性は質問者様を「友達」と思って、信頼し、やましいことは起きないだろう、 と安心して誘ったのかもしれません。 質問者様は「女性として意識し始めた」ということですが、 ふとした瞬間、必ず態度に出ます。 なので、明日は自分の気持ちを押し殺して、 あくまでも「友達」としておうちに行ってください。 これからもその女性といい関係をしていきたいのなら、 せめて明日だけは、いつもどおりの質問者様でいてくださいね。 その後、またおうちに誘われたら、だんだん・・・ という形で、その女性の反応など見て、 告白・・・と、あくまでも焦らず、自然に・・・がいいと思います。 私の推測ですので、参考までに^^

seac2222
質問者

お礼

そうですね、「友達」でいきます。 だいぶ気持が楽になりました笑 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A