• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データベースのデータ入力にかかる時間)

データベースの大量データ入力にかかる時間は?

このQ&Aのポイント
  • データベースの大量データ入力作業にかかる時間について、経験の浅い方が不安に感じることはよくあります。
  • 一般的には、大量データの入力は時間がかかることが予想されます。
  • しかし、実際のところ、データベースの大量データ入力にかかる時間はファイルの数やデータ量、データの整形などによって異なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>大量データの入力にかかる時間の大体の目安 そんなものは、存在しません。 入力データに誤りがないという前提で、私の階層DBの経験では、最適でない設計をした場合、24時間必要であったものが、最適な設計にしたら30分で完了したといった事例があります。 しかし、今回の話は、入力データのミスを含めた話ですよね? テスト環境でのリハーサルや入力データ作成元が、「どのような検証をしたのか?」といったことを、逆に聞きたいです。 階層DBなどを含めたDBMSの性能では、I/O回数が全体の処理時間に大きく影響します。階層DBでは、これ以外に、重複チェックなどが、性能劣化を引き起こす要因でした。RDBMSでは、これ以外に、表の構成列数も、性能に大きく影響します。また、データの初期ロード(今回は、LOAD DATA INFILE)が、「初期ロード用の専用インタフェースで行なわれているか」、「SQLのインタフェースで行なわれているか」といったことが、性能に大きく影響します。後者の「SQLのインタフェース」は、通常のファイル操作に比べ、コストパーフォマンスは劣化します。初期ロード等向けに専用インタフェースがあり、必要最小限の処理が提供されていれば、コストパーフォーマンスは優位になります。

big-west
質問者

お礼

 本当にありがとうございます。  今回のデータ入力は急ぎではないので、最終的に入れられればよいらしいです。自分も1日でできるだろうと思っていたのですが、予定以上に時間がかかってしまいました。  事前のデータ形式は仕様書レベルではわかるのですが、そこには書いていないような事例がいくつか頻発して、それがエラーの原因になるのです。  ケースによりけり、という心強いお言葉をいただいた時点で前進できそうな気がします。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です。 通信のオーバーヘッドを、書き忘れました。 入力ファイルがDBサーバ上にあるのか、ローカルマシンかによって、話は全然違ってきます。

関連するQ&A