• ベストアンサー

店舗別特典で得をするのはどこなのでしょうか?

ゲームだけではなく、DVDとかCDでも店舗別特典ってよくありますよね。 あれは、どこが何の為に出している物なのでしょうか? ぶっちゃけ、どこが得をする為にしていることなのでしょうか? 店舗別特典の多いものは中古流出が早いのでメーカーの得にもなりにくそうだし、特典終了がやたら早い店舗も多いので、そんなに店舗の売上が上がるようにも思えないし。 個人的には、まとめて1種類にしてくれれば良いのにと思うのですが。 こういう特典システムに賛成か反対かも教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#261730
noname#261730
回答No.2

こういうことは商売やっている人のことがわかっていないとわかりませんよね。 あなたが「商品」を「発注」から「売り切る」までのことを考えてください。 必ず売り切らねば店が大赤字になる発注数を考えているとします。 「発注」はもちろん売り切れる数を仕入れればいいはずです。 しかしどのくらい売れるかは勘でしかありません。 大手のショップと個人経営の店では個数は違います。 しかし、店舗別特典があればその人は自分の店で必ず買ってくれますよね。 だから店の大小に関わらず自分の店でしか手にはいらないものがあると助かるんです。 毎回つけていると楽しみにしてくれる固定の自店舗ファンといってもいいようなお客さんになってくれることもありますし。 でも儲けがその分減るので、いかに魅力的でしかも安あがりの特典をもてるかはメーカーさんや作ってくれる所との繋がりが必要です。 詳しくは知ることできなかったですけど・・・ 東京と田舎で店員経験あるのですが 私もよく発注数しっぱいしました・・・ 特に田舎でゲームなんてどんどん値が下がりますから、新作の発売後一週間くらいが勝負と思っています。 それで売れなかったら・・・ああ恐ろしい; なので新作の予約購入者には感謝してましたよ。 秋葉なんかでボンバーマン?に発売と同時にでたオレンジカードを最前列に並んで500枚買ってきてつけるとか荒業も見ました。 単価から考えるとすごいですよね。 それでも売り切ったそうです。 いろいろやって目立てばまたきてくれることを見越してのことのようです。 田舎だとメーカーからの予約特典しかないのに入荷数なんて数個です。ほとんど一個しかなかったり。実売数で判断されちゃうのでしょうか・・・。 というか予約ってそんなにないし。 せっかく予約したいといってくれてるのに特典の予定在庫ないときはもう「ごめんなさい」としかいえません; それをちゃんとやろうとした矢先にいろいろあってできなくなっちゃって悔しかったなあ。 「どうせ買うなら特典あるとこ」「ないよりあったほうが得するし」なんて思いませんか? お客さんがきてくれるならなにかしたい。 そういう気持も売る側にはあるんです。

noname#35966
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます。 店舗側の損を抑える為の保険+宣伝ということで、だから、値があまり下がらない商品にはこういう手法が使われないんですね。 すごい方法で特典つけてる方もいるんですね。驚きました。 特典があるのは嬉しいのですが、結局他の特典は手に入れられないので私は損したような気分になってしまうのですが(笑)

その他の回答 (1)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

「何処かが得をする」のではなく ぶっちゃけショップが「損を減らしたい」のです。 在庫を抱えれば色々と「損」してしまうのです。 「利益が上がる」のではなく 「損を少なくしたい」のです。 ですので1種類になる事はないですし 私は利用しないから賛成も反対もないです。 どんな商売でも昔から行われている事ですけど?

noname#35966
質問者

お礼

店舗サイドが主体でやっていることだったんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A