• ベストアンサー

喘息の発作について

うちの下の子は今年の春頃から咳が多くなり、風邪をひくたびにゼエゼエしてしまい、喘息と言われました。風邪のあとは必ず、ゼエゼエして朝はヒューヒューしてる時もあります。そんな状態が数日続くのですが本人が辛そうな時は小児科で吸入してもらいますが、少しゼエゼエしていて本人は元気に走り回っている時もやはり病院に行ったほうがいいのでしょうか。二歳の男の子ですが、吸入は嫌がり毎回抑えて吸入させるのも一苦労です。病院へ行くタイミングとか目安があったら教えてください。度々繰り返すようなら吸入器を家庭で用意することも検討しましょうと言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzucake
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

発熱・腹痛・嘔吐の症状であれば「喘息」からくるものではないと思いますが、診察した先生は他の症状もみて発作と関係ありと診断したのかも分かりません。 通常は発熱・腹痛・嘔吐は感染症(細菌またはウイルス)を疑います。「風邪の菌・ウイルス」であっても痰を飲み込んだり唾液を飲み込んだりして胃腸に到達し、それらの症状を引き起こすことがありますので、喘息・咳・発熱・腹痛・嘔吐と多彩な症状が出るときもあります。 したがって発作の直接の原因で発熱・腹痛・嘔吐は出ないと思います。

noname#39265
質問者

お礼

大変わかりやすく、丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。とてもよくわかりました。そしてとても参考になりました。次に薬をもらいに行く時に吸入器については先生に相談してみます。本当に助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yuzucake
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.6

エアゾルタイプの吸入薬に「ステロイド吸入薬」もあります。これも発作が起こってから吸っても即効性がありますので有効と思います。長期間1日何回も使うのではなく、発作が起こったときだけに使えば副作用もなく効果的でしょう。 これらエアゾルタイプは2~3歳の子供に使うにはちょっと工夫が必要です。普通は口を開けて噴出口を喉に向けて、大きく息を吸うと同時にプシュっと吹くのですが、小さい子には無理ですのでウレタン製のドームマスクのようなものにエアゾル吸入薬を吹き込み、それを吸わせるという器具があります。院外処方薬局か病院の薬局にたいてい置いてありますので、それを使うとうまく吸えると思います。 ゼエゼエとヒューヒューの違いは気管に痰や粘液があるかないかの違いでしょう。アレルギー物質や菌などを気管支の外に痰でまるめこみ出そうとしていますが、粘着性があり壁にひっついてゼエゼエといいます。 ヒューヒューは痰や粘液が少なく単に気管支が狭くなっているところに空気が出入りしますので、笛と同じ原理でヒューヒューいいます。 ゼエゼエは痰が出せればいちばんいいのですが。 お子さんの症状からするとまだ軽いほうでしょう。重い子は夜間眠れず「苦しい苦しい」とずっと言い続けたり、起座位(背中だけ起こす)でなければ息ができなかったり、チアノーゼ(手足唇が紫色になる)が出たりします。こんな症状がでればもちろん救急受診しなければいけません。(続く)

  • yuzucake
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

No2回答者yuzucakeです。お返事遅くなりました。 オノンは気管支を収縮させる免疫物質(ロイコトリエン)を出にくくする発作の予防薬ですが、飲んでいても喘息は起こることがあります。もちろん飲んでいないときより飲んでいるときのほうが、症状は軽く回数も少なくなることはまちがいないでしょう。 ホクナリンテープは気管支を広げる薬(βベータ刺激薬)ですがなんといっても皮膚から吸収するために、すぐ強く効くというタイプではなくゆっくりと長時間効きますので、発作が起きそうなときはベースに貼っておいたほうがよいでしょう。一晩くらいは持続的に効いています。これも貼らないより貼ったほうがもちろん症状はかるくなりますが、すぐ全快するというものではないでしょう。 オノンを飲んでホクナリンも貼っていても、風邪などをひくとやはり喘息症状は出てしまいます。風邪の場合の喘息はアレルギー(ハウスダストなど)で起きる喘息と違い、菌やウイルス自体が直接気管支を刺激攻撃して起きますので、元々喘息体質の子は菌をやっつけようとしてどうしても風邪を引くとヒューヒューが出てしまいます。 こんな時は吸入したほうがよいのですが、自宅で使えるワンプッシュ型のエアーゾルタイプの「メプチン」などがありますので、小児科の先生に処方してもらってはどうでしょうか。(続く)

  • pannda511
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.4

こんばんわ。我が家の4歳の長男も喘息っ子です。 1歳半の時、風邪から大発作を併発し診断がつきました。 現在はコントロール治療を行っており、風邪を引いても発作を起こすこと はほとんどなくなりました。 >病院へ行くタイミングとか目安   ○明らかにゼイゼイしているとき   ○横になれない、眠れない時   ○咳が止まらない、肩呼吸している、陥没呼吸している などですかねぇ(><) >度々繰り返すようなら吸入器を家庭で用意することも検討しましょう   うちは購入しました(^^)   発作って夜中とか明け方が多いですよね。夏の台風の中病院に行ったり   冬の寒い時に外に出したり・・・   只でさえ発作で体力消耗してるのに、吸入のためだけに外に出すのも   かわいそうだと思って購入を決めました。   家で吸入しても治まらないときは病院に行くといったかんじです。  

noname#39265
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり吸入器を考えています。わざわさ吸入に…って、確かにありますね。吸入に行っただけで、別の風邪をもらってきてしまったり。いろいろ考えてみますね。

回答No.3

こんにちは。 喘息ですか?この時期に台風もやってくるようになり、嫌な時期ですね。 私の子どもたちも小児喘息と診断されました。 上の子は中学生になり主治医にほぼ完治と言われましたが、下の娘はまだゼエゼエしています。 >少しゼエゼエしていて本人は元気に走り回っている時もやはり病院に行ったほうがいいのでしょうか。 毎日飲ませている薬はありますか? ホクナリンテープという身体に貼る気管支拡張剤は処方されましたか? それでもゼエゼエしていて、お子さんの背中に耳を当てられてみて、ヒューヒューという音が聴こえているならすぐ病院に行って吸入してもらったほうがいいと思いますよ。 たぶん、お子さんは元気にしていても苦しいはずです。 もしくは、苦しいのに慣れてしまったのかもしれません。 喘息の薬は飲みにくいらしく、上の子はほとんど飲んでくれませんでした。でも成長するにつれ今ではほとんど出ません。 ですが、下の子はアトピーももっており気圧の関係で台風がくるとか、クーラーのかかった部屋、風邪をひいた時、標高の高い場所、寒い日のマラソンなど年中ゼエゼエし始めるので薬はかかせません。 吸入器の購入も勧められましたが、買いませんでした。 毎日飲む薬で予防していれば少しゼエゼエしても発作まではいかないからです。 >病院へ行くタイミング 上にも書いたとうり、ヒューヒューしたらすぐ病院です。 喘息は呼吸困難になる恐ろしい病気です。 ですが、予防できます。今は医学も進んでいろんな薬がでています。 治らない病気ではないので気をつけてお子さんの様子をみてあげてくださいね。 お大事に・・・。

noname#39265
質問者

お礼

回答ありがとうございました。薬はオノンを飲んでいます。ゼエゼエした時はホクナリンテープも貼っています。そうですね。本人は苦しいけどまだ上手く伝えられないのかも…。参考になりました。ありがとうございました。

  • yuzucake
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

昼は目が覚めているので交感神経(活動時神経というといいかも)が優位となり、気管支は拡張するのでヒューヒュー言っていても重症感はあまり感じません。 しかし昼大丈夫な子でも夜眠る頃になると副交感神経(安静時神経というといいかも)が優位となり、身体の各器官は休眠状態に入ります。心拍数や脈拍や呼吸数も下がり、同時に気管支も狭く収縮します。 すると元々気管支が狭くなっている上に更に狭くなりますので、息ができず苦しくて泣いて眠れなかったりします。これは病状が悪化しているのではなく、体の自然生理から起きることです。 したがって夕ご飯食べた後、ひゅーひゅー言っていたり、寝る前に肩で息をしているようなら、吸入をしたほうがよいでしょう。 また吸入を嫌がるのならきれいに薬が吸えていないと思いますので、小児科で蒸気のような吸入薬を5分くらい吸うか(メプチン等)、あるいは飲み薬で喘息の予防薬があります(オノン小児用など)ので水に溶かせて飲ませるか、また気管支を広げる貼り薬(ホクナリンテープ等1cm四方くらい)を胸に貼ってみるか、これらを組み合わせて吸入して飲んで貼っても構いません。 これらの薬は小児科の先生が処方してくださりますので、常備薬として持っているとよいでしょう。薬局では市販されておりません。 また水分を十分に与えて、背中を30度~45度くらい起こして寝付かせるとよいでしょう。平らなところで仰向けで寝るのは息が苦しくなります。

noname#39265
質問者

補足

回答ありがとうございます。朝晩がひどく感じるのはそういうことだったんですね。専門家さんとのことでまた質問させてください。薬はオノンを先月から飲んでいます。ホクナリンテープももらってあります。でもきちんと飲んでいても風邪ひいたりすると発作が出てしまいます。テープを貼っても今回は数日間ゼエゼエしていて二回吸入にいきました。昼寝吸入しておけば夜少し楽なのですか?朝晩は小児科はやっていないし救急に行くほどとも思えないし…。やはり家庭に吸入器が必要でしょうか。あとゼエゼエとヒューヒューでは何が違うのですか?うちの子の喘息はやはり軽いほうなのでしょうか。あと先日腹痛を訴えて嘔吐したのですが、熱もあったのでお腹の風邪?と思ったら、下痢もしないし、主治医に発作のせいかもと言われました。発作で腹痛や嘔吐もおきるものですか?質問ばかりですいません。診察時にはなかなかこんなに質問しにくくて…。

  • rc211723
  • ベストアンサー率11% (8/72)
回答No.1

今は薬を飲んでいるのでしょうか? ゼロゼロしてても本人が苦しそうじゃなく元気なら病院に行く必要はないと思います。私の息子も喘息で吸入器を家で使っていましたが軽い発作程度ならラクになりましたが毎日の薬で発作をおさえていました。

noname#39265
質問者

お礼

ありがとうございます!ちょっと安心しました。薬はオノンを先月あたりから飲んでいますが、きちんと飲んでいても風邪をひくと発作が出てしまうみたいです。あとは予備でホクナリンテープです。やはり吸入器もあるといいかもしれないですね。参考になりました!

関連するQ&A