• ベストアンサー

ガーデニングに詳しい方へ アサガオ

小学1年生の娘とアサガオを育てています。いろいろ調べてみると、摘心した方がよいとのこと。でも、小学生向きのサイトでは摘心のことを言っていません。摘心したほうがしないよりもどのくらいよく育つのか(花の数・大きさ)教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3

品種がわかりませんか。 地植えか植木ばちか 花の大きさは、ほとんど影響をゥケマ線。 花の数は、つるから葉が出ている場所からはなめが出るので、葉の数です。 しかし、肥料が不足していたり、ねぐされを起こしていたり、日商が少なかったり、窒素肥料ばかりで刈りや林が不足していたりすると、はなめができなかったり、できたとしてもつぼみのママ落ちたりします。 ですから、他の影響がないとするならば、「摘心」をしないて、つるを日があたるように伸ばしつづけたほうが花がたくさん咲きます。 一例としては、 鉢植えで5個くらい/枯れるまで、同じ物を地植えで10-20個、カリ肥料(粉末ハイポネックス、もっとも低価格なもの3g/株)を与えて、屋根に這わせた場合、40くらいまで数えてその後やめてしまった(2学期が始まった)ので実際の数は不明。 西洋朝顔、スカーレットオハラ。堆肥の山の上に植えておいたらば、8月末で100個くらい。9月に堆肥を使うので朝顔を刈ってしまったので上記条件とは異なります。 ところが、行灯作り http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B9%D4%C5%F4%BA%EE%A4%EA%A1%A1%C4%AB%B4%E9&fr=top&tid=top&ei=euc-jp の場合には、最大の草丈が決まってしまっていて、この中でいかに数多く咲かせるかという問題になります。 日照を確保する(必要最小限のつるだけを育てる)ために、摘心が必要になります。 >摘心したほうがしないよりもどのくらいよく育つのか は、結局、生育環境次第なので、わかりません。

noname#162036
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 小学生の教材なので、一応行灯作りのような形になっています。 わき芽が出て、たくさん花芽と葉もついてきていますが、栄養不足か、花芽が育たずに小さいうちにかれて落ちているのを3つ見つけました。家にあった液肥をやって、様子を見ているところです。 回答者様の言うとおり、日光によく当てて育てます。

その他の回答 (2)

noname#37443
noname#37443
回答No.2

小型の内にします、ほかに菊、とか他の物にも適時です。そこからまた分枝して形良く又、根と幹がしっかり太く育ちます。プランターでは土壌、水遣り、が悪いと花つきが悪く、夏の暑さでダランとしているのを良くみます。その環境で花つきは大きく変わり上手、そうでないか。がでます。ほかには、全て太陽と水と肥料と考えています。花だけおおきくするには数を無視、花芽を少なくすればそれなりに大きくなる筈です。又、場合によっては勝ってに伸びすぎた枝を切ります。そこから又枝が出て形が整い枝が増えてきます。葡萄も一房毎に手で形よく一粒一粒落としています。枝によっては房まで落とします。樹木でも同じようにやっています。顕著には甲府地方の桃畑、サクランボ、葡萄畑。で良く判ります。 生育の早い植物は早めにするようにわたしはしています。

noname#162036
質問者

お礼

ありがとうございました。花芽を少なくすると大きさがアップするのですね。考えながら育てていきたいと思っています。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

摘心しないと枝が出ず長く伸びます。。 摘心すると枝が出て横に広がり花が多くなります。 低くして花を多く咲かせるのなら摘心した方がいいです。 花は2倍くらい多く咲きます。

noname#162036
質問者

補足

お返事すぐいただきありがとうございます! あの、一つ言い忘れてしみました。わきめがたくさんどんどんでできています。これもどれか選んで伸ばした方がよいとは思いながら、小さくてもたくさん花が咲いた方がよいかなと思ってそのままです。

関連するQ&A