• 締切済み

彼の家族、自分の家族で板挟みで辛いです

いつもお世話になっています。 もうすぐ入籍という状態です。7年付き合って、最近具体的に結婚の話を進めてます。 彼のご両親は仲良しで、家族で事業をしていて、彼を含め密に連絡を取っています。彼は四男なのですが、他の兄弟が誰も結婚していないこともあり、ご両親の「結婚」に対する熱の入れようは異常な程です。 一方私は一人っ子、両親は15年別居しています。一人娘の結婚ですが、両親は自分の納得する相手、結婚なのであればすべて尊重するという意見です。 最近互いの両親の価値観が違いすぎるため、喧嘩したことがなかった彼とも、このことで大げんかになります。 たとえば 1:毎年彼の両親から、私の誕生日プレゼントを贈っているのに、私の両親から彼へプレゼントがないのはなんでなのか?私がプレゼントをもらってるのを、両親へ報告してないのか?それとも、知っているのに何も言わないのか?→うちの両親は「ありがたいことだが、勝手にやってること。あなたの彼にプレゼントする義務はない」 2:暑中見舞い、お中元を贈りたかったのに、私の両親からなーんにもそういう「さぐり」がないので寂しい。→うちの両親、そんな面倒なやりとりはしたくない。義理で葉書を送って何が嬉しいの? 3:彼のご両親が、お昼に彼に弁当を作れという。いづれは、自分たちのお弁当も作って欲しいといってる。(これが非常に重荷です。彼の両親は一緒に食事しても店に作り直してほしいわ~などとクレームを言うし、無農薬、味付けなどにこだわりがすごいんです。) →私の両親は「家政婦になるためにお嫁に行く訳じゃないでしょう?」 4:彼の両親は、定期的に私の両親と食事会をしたいと言います。ですがうちの両親は別居しているし、さらに昔から親戚づきあいが大嫌いで年賀状すら出したことがないんです。そのことをやんわり伝えると、彼の両親からは「家族になるわけだから、年賀状もないなんておかしい。本来はお年賀の挨拶も毎年お互いやるべき」→私の両親「結婚のは娘なんだから、向こうの両親と必要以上に仲良しになることはない。」 5:結婚式についての要望については、私の両親は自分の事は自分で決めなさいと言います。何度聞いてもそうです。なのに、そのまま彼の両親に伝えると「一人娘の結婚に意見がないなんて常識として考えられないわ~びっくりだわ~ちゃんと聞いてきて!」と言います。 そのことを私の両親へ言うと、「ないものはない。結婚する当人の式に、注文してばかりの向こうの親はおかしい」と。 少しは私の立場もわかって欲しいと両親へお願いしていますが、暑中見舞い?めんどくさい!なんでそんなに頻繁につながりを持とうとするの??と言われ、挙げ句私の電話を数日無視したりもします。 彼は、私の立場を悪くしないため説得してくれてますが、価値観だから譲れない点はあるみたい、私にはもう少し頑張って欲しいといいます。 こんなことばかりで、式場や指輪のことなど考えるのがうんざりです。 彼の両親が口出ししてきて、いつもやんわりと嫌みを言われ楽しくないです。いっそ、結婚式なんてやらないで良いと思うと、一度彼の両親へ伝えたら、明らかに嫌な顔をされました。 彼とは結婚したいんですが、いつまで両親同士の板挟みに翻弄されるのか、、出産、育児、教育などなど・・考えると頭が痛いです。 親戚づきあいなんでこんなものなのかもしれないですが、どうしてこんなに疲れるのか、どうやったら乗り越えて上手くやっていけるのか悩んでいます。

みんなの回答

回答No.3

プレゼントしたり、季節の御挨拶をしたりするのは、義務ではないですよね。でも、「潤滑油」といったところでしょうか? そして、大切に思っている人があるなら、何かをプレゼントして、その人の喜ぶ顔が見たい、と言う人間としての気持ちもあるでしょう。  誰かに、会ったら「こんにちわ」というでしょう。いちいち、面倒くさいという人もいるかもしれません。どうして、挨拶しないといけないの?こちらが挨拶しているのに無視されたら、どう思います? あなたは、御両親がプレゼントをくださったら「うるさい」ですか? 味にうるさい人は、ちょっと大変ですが、素直においしい食事の作り方を教われば、あなたも、立派な主婦になれますよ。何といっても、おいしい食事を作れることは「財産」です。 農薬に厳しい。あたりまえですよ。あなたに子供が生まれた時、実感するでしょう。 家政婦はおいしい食事を作るけれども、主婦は、おいしくなくてもいいんですか? 少し厳しくいうようですが、あなたの御両親は人付き合いがお嫌いなのですね。人に合わせたくない「わがまま」です。ですから、一人で生活をすることが「快適」なのでしょう。 あなたの御両親の考え方なら、「結婚生活」はできません。 事実していらっしゃらない。 反対に、彼の御両親は少し厳しいけど、あなたを自分の家族として迎えようとしていらっしゃると思います。 今、お互いの親の考え方を変えるなんて無理です。 結婚すれば、もっと色々な問題が起こってくるでしょう。 あなたたちお二人が、両方の親を「完全無視」することができないなら、彼との「結婚生活」に入るのはやめておかれたほうよさそうですね。

yamatonadeshiko3
質問者

お礼

料理についてですが、自分の信じている医師の本の通りに作らないと怒ったり、色々と難しい面があるようです。 お手伝いさんを雇っても、わがままなのですぐ辞めてしまうそうで、、私がお嫁に来るから、料理、掃除などは家が離れているとは言え、面倒を見てほしいと言われています。 私も無農薬の物しか買いません。おっしゃることはとてもよく分かります。重圧が苦しいんです・・。 うちの両親のだらしなさはとても痛感しています。 私が何を言っても変わらないともわかります。 いったいこれからどう努力したらいいのか、考えるたび悲しくなります。結婚って楽しい事ってないんでしょうか。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

あなたがおっしゃっておられるとおり、親戚づきあい、もっと言うと結婚というのはそういうものです。まったく環境の違う、人間同士が家族になろうとするのです、衝突があるのは当たり前です。そして、間で板挟みになるあなたと彼が一番しんどい思いをし、努力していくのが夫婦ですよ。それができないとなれば、結婚生活は破綻です。 確かに、彼のほうのご両親も厳格すぎるところがあると思いますが、どちらかと言うと、あなたのご両親の方が少し非常識だと思いますね。娘の結婚であれば、相手のご家族に可愛がってもらいたい、恥をかかさないようにと、きちっと礼を尽くすのが親というものです。歩み寄りが必要だとは思います。そのためには、やはりあなた自身が一番苦しみ、翻弄されまくり、最終的には決断しなければならないでしょう。それが嫌で、できないと思うのであれば、これから先の結婚生活も困難だと思います。結婚は本人同士の問題ではないですよ。あくまでも家と家の問題です。 彼のご両親が嫌味を言うのも当然ですよ。大事な息子が結婚するのです。結婚相手がきちっとした人間かどうか、どういう家庭の人間なのか当然知ろうとするでしょう。彼のご両親にすれば、やはりあなたのご両親に不信感があるのだと思います。そのしこりは、気をつけてきちんと今はっきりさせておかないことには結婚後大きくなり、問題が生じてきますよ。 そして、あなたのご両親が言っているように嫁は家政婦ではありませんが、彼の家族になれば、家族の一員として彼の家業と彼のご両親をさまざまな点で支えていく必要があります。それが家族ですよね。お料理に関しても口うるさく、細かいことをいろいろ言われるでしょう。けれど、それはある程度は、素直に聞いて、相手の家に馴染む努力をすることが必要ですし、大切です。まして、家業となると奥さんになるあなたの役割は大変です。しっかりしないといけませんよ。

yamatonadeshiko3
質問者

お礼

確かに私の両親は子供っぽい部分があります。 そのために別居しているわけです・・。 私も努力して、なんとか改善できるよう頑張ります。 ありがとうございます。

回答No.1

ご親族との付き合いも全て含めたものが「婚姻」です。 戸籍上の姻族関係を結ぶわけですので、相手方との関係も重要な要素ですね。 (戸籍上、厳密にいうと今回は「婚姻」であって「入籍」は間違いです) よって、相手方との関係は、その相手が亡くなるまで続きます。 もう価値観など全て出来上がってしまっている大人ですので、 考え方やポリシーが変わることはないでしょう。 対処としては、相手方親類とできるだけ離れて暮らすこと (年賀状などはうわべだけでいいのでしっかり出す) くらいでしょうか。 あとは、ほぼ永劫続く親類関係のマイナスポイントを、 彼自身の魅力のプラスポイントがどれだけ上回るかを、 自分なりに天秤にかけて測るしかありません。 万一マイナスポイントが上回るように感じるのであれば、 婚姻の約束を解消するのに十分な要素であることになりますので、 とてもおすすめはできません。 婚姻は祝福されてこそです。 祝福されるべき婚姻となるよう、自分の努力はもちろん、 周囲の理解を得るという下準備が必要です。

yamatonadeshiko3
質問者

お礼

最後の文章が心に響きました。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A