- 締切済み
管理を放棄(?)したサイトに削除要請・・・・・
2か月ほど前の話でしょうか。 その時僕は友人たち3人で何気なく自分の名前をgoogleで検索してみました。 そうすると一件だけヒットしたサイトがあったので見てみると、 書き込んだ覚えのないサイトに自分の名前とメールアドレスを使った、書き込みがありました。(思い返してみると、最近変な迷惑メールが増えているなと思っていた) その時友人は「ほっとけばいいって」と言いましたが、僕はすぐさま、そのサイトの管理者に削除要請を出してみた所 サイトの管理を1年程前からどうやらしていないようで一切の返事がかえってきません。(2か月たった今も)なので、そのサイトを運営する会社にしても返事が一切ありません。 僕は迷惑メールが増えることよりも、自分の名前で変な書き込みをしているのを周囲の人が馬鹿にしてくるのでは?などと悪い想像ばかりしてしまいます。 このような場合、僕はどうすればいいのでしょうか? こんなことを引きずっていくのは正直嫌です。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
度々ありがとうございます。 運営会社の管理している他サイトの方に連絡がついたので、 「メールの方を送らせていただいたのですが・・・・・・見ていただけたのでしょうか?」 と送りました。未だ返答がないのでどうなるかはわかりませんが、 内容証明郵便は使わなくてもよさそうです。 ありがとうございました。 解決次第、報告させていただきます。