• 締切済み

子連れ再婚・婚姻届養子縁組等手続きについて。

彼⇒○市在住(実家住まい) 私⇒バツイチ子持ち   ●市在住(実家住まい) 来年1月末に彼の●市かお隣の◎区に引っ越し予定 すぐに婚姻届を提出予定。 そのときに養子縁組の手続きも進めようと思っています。 ある程度調べてどういう感じで手続き関係進めれば良いのかわかってきてはいるのですが・・色々やることがありすぎて 3月には挙式も控えているので・・その頃は忙しくなりそうなので、 引越しから婚姻届提出・・・各種手続き・・・ どのような感じで手続きを進めれば効率よくできるのか 経験者の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 子供は4歳で、今は保育園に通っています。 来年あと1年 本当は保育園に入れて働きたいのですが 母子家庭ではない場合なかなか保育園入所は難しいかと思い 幼稚園にいれるしかないかなと思っています。。。 幼稚園手続き・児童手当手続き等など・・子供に関係する手続き・・ 今のところ  (1)幼稚園入所手続き(1月末時点で年長さんの空きがある幼稚園は存在するのか?) (2)児童手当手続き (3)保険など名前変更 の3つが子供に関する手続きかと思うのですが・・他にも何かありますでしょうか? 婚姻届をだして、養子縁組をして、新しい戸籍謄本が出来上がるまでは子供の手続きも先にすすめないのでしょうか? 大変長くなり申し訳ございません・・ 1月末までは今の会社で働く予定で平日休みはなく 引越し先の彼の地元もかなり遠いため役所に行き聞くこともできずなので。。。 経験者または詳しく知っている方がいれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#40624
noname#40624
回答No.5

失業保険をいただきたいと考えております。 失業保険をもらっている間は夫の扶養には入れませんよね? もらい終えたあともしくは仕事が決まったら(働くとしてもパートで年間103万以下で) 今年の12月までもらえるであろう所得をざっとだいたい計算してみると103万は軽く越します。今年の所得に関係があるのは所得税のみでしょうか?この件に関しても色々調べましたが調べすぎなのか・・よく分からなくなってきてしまいました。。。>  失業保険は所得に入ると聞いています、一度仕事を辞めてもその後年度内なら2つの事業所から所得が出たと言う事で確定申告をし、所得税が2カ所分余分な支払いをしている事も有り途中退職で所得税還付申告をします。  その時に医療費、生命保険控除など控除する物まで、住宅ローンなども入ります(専門で無いので確定は出来ませんが)  103万超える事で、平成20年度は旧年度は反映する事で、住民税が関係して来ます。(19年に稼いだ分の未払い請求みたいな感覚で毎年嫌な物が6月にくるなと思っています)  後、旦那さんの会社で19年度の所得金額が多いと、妻は扶養から外され国民年金、健康保険(国民健康保険)に妻のみ入る事になりますが、これは事業所単位で扶養枠が違うケースも有るので聞いた方が良いです。  大きな会社は、太っ腹で見てくれるケースも聞いています。

angelkkk
質問者

お礼

なるほど・・・です。。 沢山回答していただきホントにありがとうございます。 しかし まだ?な部分が沢山あり・・・しかし恥ずかしながら どういった形で簡潔に聞いて良いものか・・・わからなくなってきている状態です。 できれば e-koto様と直接お話したいくらいです! とりあえずは分からないことは役所に行くなり聞いてみないとですね。。。 ホントにありがとうございます。 また質問することがあると思います。。。 その時はまたお願いしますm(__)m

noname#40624
noname#40624
回答No.4

銀行関係は、必ず身元証明を求めます、免許証がないならパスポートで十分行けると思います、ただし前の名前が変わっている事が記載されていないと、前を証明する物(戸籍を取ってきて→お金450円かかるので、回数取るのは凄い金額になるなど)公的なパスポート顔写真入りが重要な考えから来ているみたいです。

noname#40624
noname#40624
回答No.3

婚姻前に転入をすると同居人扱いです、その時点で事実婚(内縁関係)で母子関係は消滅します。  婚姻をしても、転入でも同じで(母子家庭の支援、手当などから同時に削除される事から同時が良いかも知れません、保育所関係が有れば転出で辞退になるが年度変わりまで行かせてと頼むなど、事情を話して行かせている人もいます。  失業保険を貰うと、扶養からはずされると聞いています、扶養からはずれる事は、国民年金1号で掛けていく、保険も国民健康保険に入る事と思います。  103万円の扶養ボーターラインで年金、保険を考えるなら、103万円以上稼いで、自分の年金、保険と取る方が将来貰う厚生年金が有利になることは確実です、国年は基礎年金のも(1階部分のみ)積み立てですが厚年は所得分2階部分が出来るかど、仕事をするなら、福利厚生が有る方が確実に優位です。  フルタイム(一部パートも福利充実してきています)で保育所探しでフル稼働の方が経済的な安定度はずいぶん違います。  確定申告は、医療控除、住宅ローンなど法改正も多く、この先変更も有るので、未定です。  所得税、住民税の変更で今年は困惑している方など、未だどう出るのか、後半年で動きは有ると思います。

noname#40624
noname#40624
回答No.2

追記: 婚姻届けで母子家庭の援助は無くなります、喪失届けを今住んでいる所で出す 児童扶養手当、児童手当、遺児手当、母子医療など。 あと、今仕事をしているなら厚生年金と会社の健康保険証が有るので氏と住所が変われば、戸籍住民票を求めて来ますが、手続きは今の会社でする事。  子どもさんの母子医療関係も婚姻で全て終わりますので、誰の保険証に入れるのか。縁組みを出せば夫側に入れる(縁組で親子になる関係から)  今まで通り母親でも会社が認めたら、そのまま行けます。  乳児医療関係も保険証と同等の扱いですので、全てやり直し(婚姻、縁組み関係で)住んでいる役所で問い合わせて下さい。  戸籍を先に出すことで、今住んでいる役所で氏変更の手続き(児童手当、乳児医療、) その後、新しい所に転入する事で、(住所が変わるので)児童手当、乳児医療を一からやり直しをする。  免許証は警察で届けを出して氏、住所等変更すれば、銀行関係は免許証で身元確認が使えるので、何かと便利です。(添付書類は住民票 新しく変わった物)  妻が仕事を辞めてから、夫の扶養に入るなら国民年金3号へ切り替え(夫の会社)保険など附随する関係は会社で聞くと良いと思います。  思いつく所書いて見ました。  又質問有りましたら、書いて下さい。     

angelkkk
質問者

補足

e-koto様 大変詳しく教えていただきありがとうございます。 12月末に引越し、その後すぐに婚姻届提出の予定ですが、 少し早めに引越し前に婚姻届を出したほうが良いのでしょうか?? あと私のほうですが、再婚しても仕事はしなければ経済的にやっていけない状態なので働くつもりでいます。 しかし今の会社で働くことはまず無理で(通勤に3時間くらいはかかるので・・・)次の仕事を見つけるまでは 失業保険をいただきたいと考えております。 失業保険をもらっている間は夫の扶養には入れませんよね? もらい終えたあともしくは仕事が決まったら(働くとしてもパートで年間103万以下で) 今年の12月までもらえるであろう所得をざっとだいたい計算してみると103万は軽く越します。今年の所得に関係があるのは所得税のみでしょうか?この件に関しても色々調べましたが調べすぎなのか・・よく分からなくなってきてしまいました。。。

noname#40624
noname#40624
回答No.1

戸籍関係> ・婚姻届けを出す。 ・婚姻届で出した事で前の戸籍に子どもが残る状態です。 ・母親と彼は夫婦で今戸籍で出来ているから、子どもさんと縁組みをする事で彼と養父関係になります。(この届けで、養子縁組→親権者(母)が変わりになり届ける)ここで、子どもさんが婚姻した戸籍に名前が入る  これで婚姻届 養子縁組届けで同じ戸籍に名前が入る事になる。 住民異動関係>  婚姻届、養子縁組で氏は新しい苗字に変更→戸籍の届け出変更済み ・母親、子どもと引っ越し先に転入届けを出す。 ・児童手当は、転入先で再度手続きをする。  父親(養父が出来ている扶養関係)で申請、振込先、印鑑など ・保険の名義変更は各社に問い合わせ無いと手続きが異なるなら、各社に 問い合わせる事です。 ・健康保険証は父親の会社で扶養に入れる関係で、戸籍 住民票が必要  事実確認で請求が有るはず ・年金は、国民年金3号保険者に該当なら、会社で手続き  妻の年金手帳を会社にだす 幼稚園関係>  ・窓口が各幼稚園事で事情が違います、私立幼稚園教育費援助をする市町村も有るので問い合わせて下さい。(各役所で支援制度などあり) ・保育所は、各市役所子ども支援課(名称が色々)で入所状況を確認し、待機が有るなら、どんな状態かも聞いて置いた方が良いです。 ・緊急支援でファミリーサポート事業で協力依頼会員で登録して置くと、緊急時に一時預かり制度も有るなど、色々な支援は使った方が良いです。 ・乳児医療・小学校入学までから、4年までと市町村単位で違うが保険証持参で手続きして下さい。  無料か、定額料金か市町村単位で違いが有ります(問い合わせは必要)  上記が大体の転入からの手続きです、詳しくは転入する役所に行く事が一番確実です。   

angelkkk
質問者

補足

e-koto様 何度も質問攻めで悪いのですが・・・ 私は免許を持っていないので 身分を証明するものが 保険証もしくはパスポートしかありません。 そうした場合 パスポートと保険証を先に変更手続きしたほうが良いですよね?どのタイミングでしていいものか。。。 なにかと身分を証明するものが必要になってきますよね。。

関連するQ&A