• 締切済み

ボウリング大会のアイディア

約一ヵ月後、職場内(わずかに一部職場外の者も)のボウリング大会があるのです。自分は今年その係をしています。毎年50名程度の参加があります。 これまでは2ゲームの合計点で順番に表彰していくいわゆる個人戦だったのですが、この方式は不評で、今年はちょっと変わった順位のつけ方を試みているのですが・・・ 職場内の部署間はそこまで仲がよいとはいえず、他の行事でも同じ部署の人たちで固まりがちです。ですから、これまでは同じ部署の人たちでグループを作っていました。また、一部職場外の方もいらっしゃるのですが少人数で、さらに職場内でその方々と面識のある職員はわずかです。 そこで、皆さんに知恵をお借りしたいのですが・・・ 1.グループ分けの方法(レーンがある程度限られています) 2.団体戦を取り入れる場合、部署対抗以外での団体メンバー振分方法 3.その他大会を盛り上げる方法 以上の3点のアイディアを待っています。 (書き込んでいただいた案が採用される保障はありません。)

みんなの回答

  • tosisanp
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

幹事お疲れ様です。 こういうのって私も経験ありますが結構気を使って大変ですよね。 以下、以前に私が使っていた方法です。御参考までに。 1:グループ分けの方法 私は1レーンに2人が入る想定でやりましたが 3人でもOKです。2を3に読み変えて下さい。 ■まず「同じ部署」「顔みしり」など知っている人または  仲が良い人を2人1組にします。  あらかじめ一覧表を作って組み合わせを作っておきます。  これで「同じボックスに知り合いが1人もいない」という  状況を避けることができます。  ※「男性同士」「女性同士」で組を作ります。     ※管理職や役員などの「えらいさん」が入る場合は   ここで「うまくやれる人」と組にしておきます。  ※逆に絶対に同じにしない方が良い人はここで離してしまいます。    この組み合わせは事前に発表してしまいます。  発表しておくと「あの人と一緒ならいいや」と安心できますので  当日欠席が少なくなります。 ■ボウリングのレーンは左右1レーンずつで1ボックス  ですので次に「どの組をどのボックスに入れるか」を決めます。  まず管理職や役員などの「えらいさん」の組については  こちらで適当にボックスと入る組を決めてしまいます。  このボックスは「始球式」や「挨拶」をやる事もあるので  真ん中のボックスにしておきます。  残った組については「くじ引き」で抽選にします。  紙きれにレーンNo.を書いて箱に入れて2人1組の代表に  引いてもらいます。  この時に女性組と男性組のくじ引きの箱は別々にして  出来る限り女性組と男性組の組み合わせで1ボックスに  入るようにします。  こうすると「女性だけのボックス」を回避できますし  「できるだけ組み合わせたくない男性組」を回避できる  率も高まります。    もし「できるだけ組み合わせたくない男性組」が一緒の  ボックスになってしまった時は後から適当な理由を付けて  もう一回引き直しをしてもらう手もあります。  (「あれ?すみません。間違ったクジが入ってました。    もう一回引いて下さい」とか) 2:団体戦を取り入れる場合、部署対抗以外での団体メンバー振分方法 ■「ボックス対抗戦」にして「1ボックスの合計点数」が  一番高いボックスを総合優勝とします。  こうすると団体戦特有の盛り上がりが期待できます。  また優勝が必ず4人出るので喜ばれます。  個人成績が前面に出ないので「1人だけ恥をかく」  という事態も避けられます。  またくじ引き次第によって「知らない人」と一緒になる事も  ありますが、これが機会となって顔見知りになれる事も有り  本来の目的にも叶う事が多いと思います。  なおハンディキャップは以下のようにします。  ・マイボールの人(普通よりうまいと思われる人)   参加者募集時にマイボール参加か否か確認しておき   マイボールの人は事前にアベレージを聞いて以下の   計算をしてみます。     (160-アベレージ)×0.9 =ハンデ   仮にアベレージ180であれば -18ピン になります。   この人の場合は「マイナスハンデ」を付けるのが目的なので   計算結果でプラスになる場合は一律に-5ピンとします。   ※マイボールを持っている人は、それなりにプライドが    あるのでマイナスハンデを付けた方が満足する事が    多いです。また入賞できなかった場合にマイナスハンデ    であればしょうがない、と納得してもらえます。  ・その他のハンデ   高齢者ハンデ 60才以上 一律 1ゲーム15ピン          70才以上 一律 1ゲーム25ピン          ※これはもっぱら「えらいさん」用   他には点数ハンデは設けないほうが良いです。   点数ハンデを設けすぎると「不公平感」が強くでてしまい   面白みに欠けてしまいますので。   その代わりに以下の「特別ルール」を設けたほうが   面白くなります。   特別ルール :女性組は2ゲーム中で1人1回だけ好きな          フレームをストライクにすることができる。          従って女性組は必ず2回ストライクが増える。            ※1投目を投げてから一回だけ           スコア修正でストライクにできる。           使う場合は幹事に申告する。          これをスペアやストライクの後で使うと          実質的に10数ピン増えますので          女性用ハンデとして使えます。          基本はボックス対抗なので皆で相談して          使い所を決めて下さい!といえば良いのです。 3.その他大会を盛り上げる方法   以下を事前に発表しておくとゲーム中でも賞品が狙えるので   ぐっと盛り上がります。賞品は簡単な物で良いです。    ぴったり賞  100点ぴったりの人にあげます。           点数が低い場合でも10フレで狙える場合が           多いので盛り上がりますよ。           これは案外に狙っても出ないので大丈夫です。           100点以外でも50点とか150点も           考えられると思います。    スプリット賞 スプリットをカバーした人にあげます。           スプリットが出ると「あーあ」とかなりますが           この賞を設けて置くと「これを取ると賞品だぞ!」           という具合に盛り上がります。           3-10とかの取りやすいスプリットもあるので           必ずいくつかは出ます。    ターキー賞  ストライクを3回続けて出した人に上げます。           ただし女性ハンデの修正ストライクは除外。    10マーク賞  2ゲーム内でスペアとストライク合わせて            10個以上出した人に上げます。   褒賞は基本的に全員になにかしら行き渡るようにしますが   以下が考えられますのでご予算と相談して適宜に決められれば   良いかと思います。   なお褒賞内容も事前に発表しておいた方が良いです。   ■ボックス単位の褒賞    総合優勝 ボックス合計の最高得点    以下3位くらいまでと5位、10位の飛び賞    なお残ったボックスには「抽選賞」を用意しておいて    優勝ボックスの人や役員にクジを引いてもらって授与    すれば必ず全員に行き渡ります。    なお余談ながらブービーや最下位賞はやめておいた    ほうが良いケースが多いです。    一見、盛り上がりそうですが御当人にとっては恥さらし    と思ってしまうケースもありますので。     ■個人褒賞    個人の点数は発表しない方が良い事が多いです。    基本は団体戦ですので「個人優勝」は無しなのですが    個人で良い成績を出したのに何も貰えないのは    つまらないので以下くらいを出します。    180アップ賞 年齢ハンデ抜きで180点以上を出した人            全員に上げます。            全くの素人でも180点は運が良ければ            出ますので個人的に狙える賞として設けます。    ノーミス賞  2ゲームの内、1ゲームでもノーミス           ゲームを出した方に差し上げます。           これを出せるのは腕に覚えがある人だけ           ですので、そういった方のための賞です。           出ない事の方が多いです。    ハイゲーム賞 ハンデ込最高得点ゲームの人に           これを少し豪華にしておくと個人成績           も重要という意味合いにできます。   ■特別賞    よく役員の方とかが賞品を提供してくれるケースがあります。    これをちょっとひねって以下のようにしてみたら、えらく    盛り上がった事がありました。    賞品を提供してくれた方に「指定スコア」を決めてもらいます。    そしてその賞品は最も「指定スコア」に近い人(つまりニアピン)    の人に上げるというものです。   「指定スコア」は褒賞まで秘密にしておき最後に発表するという手も    ありますし「1?0」という具合に発表しておくとえらく受けます。    同点の場合はじゃんけんとかで良いと思います。 以上、長文ですみませんが御参考までに。

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 幹事さんは大変ですね。 1.グループ分けの方法(レーンがある程度限られています)    部署間があまり仲が良くないのであれば、部署別にするのが無難だと思います。レーン数の問題があるのであれば、複数の部署合同にする位しかないと思います(どうしても部署分割が必要な場合も隣あうようにする)。親しい人が同じ(もしくは隣)のレーンを使っていないと、楽しみは減りますから 2.団体戦を取り入れる場合、部署対抗以外での団体メンバー振分方法    対抗戦にする以上、過去数年の成績を基にして、実力が均衡になるようにするのが良いです。可能であれば、ある程度同じ年齢層にまとめた方が良いかもしれません。部署を除いて考えれば、同じような役職(課長等)、同期等が比較的知り合いや友人が多いと思います。年齢別にする場合は、女性もその中にまぜてしまう(女性だけのグループ結成にはしない)ことをお勧めします。 3.その他大会を盛り上げる方法    すでになさっているかもしれませんが、女性にはあらかじめハンディをつけ、優勝争いに絡むようにした方が盛り上がります。  私はボウリング下手な人間ですが、ブービー賞(最下位から数えて2番目の賞)やワンピン賞(第1投目でピンを一つだけ倒す)があると、順位争いに関係なく楽しめそうです。ボウリング上手な人向けには、ターキー賞(ストライク3回連続)やベストスペアー賞(スペアーを最も多くとった人)等が考えられます。

noname#57929
noname#57929
回答No.1

個人戦ならばハンディキャップならどうですか。 実際に昔の職場でやりました。 男性は自己申告+職場の評判で0から50くらいまで 女性は一律50(女性の場合差を付けると不満が出るから) 表彰はハンディキャップで計算します。 ハイスコア賞だけはハンデ無しで表彰します。 なるべく沢山の人に賞品が渡るように順位の表彰は最小にとどめて、ストライク賞とかガーター賞、スプリット賞、ぞろ目賞(スコアが99とか111など) 誕生日賞でも一番のリ賞や遅刻賞などユニークな賞をつくる。 女性の場合はお助けを1フレームとか認める。 スコアの良い男性は女性の求めに応じて1フレームは助けなければならない。 直接は頼み難いので幹事が仲介します。 ラッキーフレームを作る。 7フレーム目は特別ボーナス賞など。 全体に楽しく女性有利にゲームを作る事です。 男女比が同じくらいなら男性女性の合計スコアを計算して(出来レースだけど女性が勝つように)勝った方に賞品を贈る(当然女性にです) 男性が勝ちそうなら適当に男性のハンディを操作しましょう。 賞品は広くばらまけるのが最適です。 賞品は安くて結構だけど見た目が大きいものにする。 包装すると分からないので楽しみがふえます。 細かな賞は缶ジュースやお菓子でもいいです。 女性の場合は一人で賞を3つ4つともらえるので得した気分が味わえます。 ミックスダブルスは思ったほど盛り上がらない。 男女比の問題があるし気分がのらない相手と2ゲームは辛いです。 幹事は裏方に徹すること。 女性がストライクを出したらマイクでコールする位の演出が必要です。 幹事は大変ですね。

関連するQ&A