• ベストアンサー

大容量HDを認識できるwinXP

今使ってるHDがそろそろ寿命なので新しいHDとして 500GBのHDに換えようと思うのですがwinXPのsp2以降ではないと大容量HDは認識できないと言われました。 自分はwinxphomeを単体で購入してCD(DVD?)も持っていますがそれがsp2なのかそうでないのか書かれていない様です…。 今使ってるOSの情報を見るとSP2となっていますがこれはネットでアップデートしたからSP2になってる可能性もありますよね? 500GBのHDを起動用にしたいのですが認識できずos入れれなければアップデートも出来ないし…困っています…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.3

500GB全体をCドライブにする場合は使えませんが、パーティションに分けてもよいならば以下の手順で可能と思いますよ。 XPで試したわけではありませんが、以前98のころ、同じような手順で当時の「大容量HDD」を認識させ、使ったことがあります。 1)お手持ちのCDで認識する範囲の容量をCドライブとしてパーティションをきる。残りは、SP2以降にして500GBを認識してから確保するので、ここでは空き領域のままにしておく。 2)確保したCドライブにWinXPをインストールする。 3)SP2にアップグレードする。 4)HDを500GBと認識したら、残りをDドライブとしてパーティションを切って使用する。

その他の回答 (2)

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

sp2統合済みのCDを作ってみてはいかがでしょう。結構簡単に作れますよ。 http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/WinXP_SP_BootCD_Make.htmlなど、「sp2」「統合CD」をキーワードに検索すると見つかります。

回答No.1

CDにSP2適用版との記載がなければSP無しです。 SP無しでもHDDとして認識はされますのでインストールは問題ありません。が、すべての領域が認識されるわけではなく、130GBのHDDとして認識されます。その後SP2をインストールすれば残りの380GBが使えるようになります。(URL参照)

参考URL:
http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/WinXP_SP_BootCD_Make.html

関連するQ&A