- ベストアンサー
一年以内に戻る住居「職権消除」にあたりますか。
夫の転勤のため、県外に移る予定ですが、一年で戻れる予定です。 (それ以上になる可能性もあり) 現在の自宅(持ち家)を一旦一年の定期借家にして、賃貸に出そうと 考えています。 (借り手が無いかもしれませんが) そこで質問です。 住民票の移動は、一年以上継続して生活の本拠が移る場合ですので、 今回私どもは当たりませんので、住民票を移動せずに 転勤し、戻ってこようと考えています。 しかし、自宅を賃貸に出すと、当然その居住者さんが 住民登録をします。 その時には、職権消除をされてしまうのでしょうか。 また、職権削除の際には、削除される側にな 通知は無いものでしょうか。 よろしくお願いします。 *蛇足ですが、一年経て戻れないと判明した場合には速やかに 住民票を移し、賃貸契約もそれによって改めようと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございました(^^)