- 締切済み
バンドに参加する初心者キーボーディスト必見!キーボードの購入方法とは?
- 友達のバンドに初心者キーボーディストとして参加することになったあなた。キーボードの購入方法や選び方についてまとめました。
- バンド活動におけるキーボードとシンセサイザーの違いや、初心者におすすめのキーボードの特徴を解説。
- 予算や必要な機能を考慮しながら、ピアノとしての基本機能を果たせるキーボードを選ぶことが重要です。四万円以内の中古品がおすすめです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takiyan123
- ベストアンサー率20% (25/121)
・キーボードとシンセどっちが良いのか分からない(というか違いも良くわからない) キーボードとはオモチャ程度のものから電子ピアノ、音源用のキーボードまで多種です。シンセは基本的に音作りできる電子楽器をいいます。 ・活動は練習と、小さなライブ程度 ライブハウスではPAは揃っているってことで、キーボードだけあればいいんですよね? 練習場所ではアンプもあるんですか? ・そんなに色々機能がついてなくても、ぶっちゃけピアノとしての機能が果たせれば良いと思う エフェクターとかシーケンサーの機能はいらないということでしょうか。どういう曲をコピーするのかによっても違ってきます。音色や音作り機能は多くあったほうがいいと思います。 ・予算は出来れば四万以内くらい。中古ok ぶっちゃけ言いますと、コルグ系のシンセをお勧めします。ローランドやヤマハはライブなんかでは音が弱いです。今のシンセは知りません。4万で買える昔のシンセの話です。ローランドは音作りが比較的楽です。80年代の曲をやるのでなければ、ヤマハのFM音源は避けてください。具体的にはコルグのM1やT1系、01/Wなどが中古で格安やジャンクでゴロゴロしてます。
- SRitchie
- ベストアンサー率21% (103/470)
>・キーボードとシンセどっちが良いのか分からない(というか違いも良くわからない) キーボードは鍵盤楽器の総称で、ピアノやエレクトーンはもちろんキーボードです。 シンセ(シンセサイザー:synthesizer)は『統合するもの』という意味で、楽器の場合は『音を電気的に合成する装置』のことで、単に音源としての機能だけのものや入力装置が付いたもの(鍵盤もこの一種)などいろいろあります。(シンセ・ドラムやギター・シンセ等、言葉くらいは聞いたことがあると思います。) つまり、鍵盤が入力装置として装備されているシンセサイザーはキーボードの一種となります。 >バンドで使うキーボードはどのようなものを購入すれば良いのでしょうか? あなたがキーボードと称していたものをどのようにイメージしていたか不明ですが、「ピアノとしての機能が果たせれば良い」と書いてあることから、エレピと比較すると、シンセサイザーの購入をお勧めします。 シンセサイザーの詳細については、ここでは記載しませんが、最近のデジタル・シンセは、いくつものプリセット音(様々な楽器の音)があらかじめ用意されていて、簡単な操作でその音を呼び出すことができます。
お礼
ありがとうございます。 キーボードはいわゆるポータブルキーボードをイメージしてました。 最近のシンセサイザーは扱いが簡単なものもあるんですね!参考になります。
★キーボードとシンセ 簡単に言うと、キーボードは電子ピアノに、(それ程リアルでは無い)色んな音色をプリセットされた物。音声出力はヘッドホンのみが殆ど。 シンセサイザーのシンセは「合成」と言う意味を持ってて、自分で音色を作り出す事が出来ます。それ以外の機能はキーボードと一緒です。 音色的にはシンセの方がリアルかも。 音声出力はヘッドホン以外にミキサーやアンプに繋ぐ端子が有るので、ライヴでの使用を考えるとこっちが良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 なるほど・・シンセサイザーはかなりの知識を必要としそうなのでキーボードが良いかなと思ってたんですけど、やはりバンドならシンセのほうがいいんですかね・・・ アンプにつなげるキーボード、検索したら出てくるかな・・。
お礼
ありがとうございます。 すみません、まだライブ会場やスタジオが決定しているわけではないので周辺機器が揃っているかは分からないのです。 機能、というのは音作りの機能ということです。 コルグは有名みたいですね。調べてみます!ありがとうございました~