- ベストアンサー
カナダの方って1カナダドル幾らくらいの感覚で使われていますか?
先日添乗員同行のツアーでカナダに行きました。全食事付きのツアーだし、特に大きな買い物をする予定もなく(もし買うならクレジットカードを使用するつもりでしたが)成田空港で200カナダドルぐらい両替すれば親子3人で7泊5日間に合うかなと(5日分の水とか子供のお菓子代)軽く考えて出発しましたが、現地の物価高に驚きました。 ホテルの部屋や観光時に飲むミネラルォーターやジュース代だけで軽く100カナダドルを超えました。自由行動がほとんど無いツアーだったので、ホテルの両替所しか利用できず、毎日レートが悪くなり、この調子で円が安くなるならと思い、怖くてクレジットカードも使えなくて、結局現地で6万円ほど両替しましたが、ちょっと遊んだり(貸しボート1時間とゴンドラと温泉)、おみやげのお菓子(クッキーとチョコレートを3つずつ)や息子の現地のお菓子やアイスを買ったら使い切りました。 確かに観光地(バンクーバー・ウィスラー・バンフ・レイクルイーズ)だったので、物価が高いのは仕方がないと思いますが、レイクルイーズに至ってはホテルの売店しか購入先が無く、エビアン1Lを3本買ったら20ドルで1ドル以下のおつりでした。(アルバータ州なので州税はなしで国税だけです) なるべくホテルの売店を使わずにあればコンビニとかも利用したんですが、それでも日本の感覚よりかなりの物価高だと感じました。(自販機の500mlペットボトルの水が2ドルでした。 長々となりましたが、ここで質問させていただきます。カナダ現地の人の感覚で1ドルはいくらくらいでしょうか?コンビニの値段や私たちが使ったお金を日本の観光地で使ったらと推測して大体80~90円くらいの感覚で現地の方は使っているように思いますが、どうでしょうか?興味の質問で恐れ入りますが、現地にお住まいの日本人の方、よろしかったら教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京に50年暮らし、現在も住居がある者としては カナダの物価が高いとは思っていませんし、ここに居るときは1$=1$で日本円の感覚など私は持ったことがないですね。 よく”ある国で生活すれば、日本よりずっと楽に生活できる”などと退職者向けの記事を見かけますが、それは現地人と同じ地域に住み、同じ物を食べての話です。旅行者のあなた様が観光地での物価を基準に話されても無理なのではないですか。日本国内の観光地の物価を近所のスーパーの価格と比べるようなものです。水の話題が出ていますが、当地に住んでいる一般人はエビアンのような輸入品を飲みませんよ。カナダでも輸入品は高いですよ。ひょっとしたら、日本のほうが人口は圧倒的に多いですから、消費量の差で輸入品は全てカナダのほうが高いかもしれません。我家は水道水しか飲みませんが、水を買う家でも国内産を購入しますから、4Lでも1$位でしょう。当地に住む日本人でも食事だけでも日本居住と同じにしようと考えたら、堪らないでしょうね。従って我家も極力日本食材は買いませんし、魚好きの私ですが滅多に買いません。 総合的に物価のことを言ったら、公平に見て東京のほうが高いと思います。永年の居住者で、現在も滞在する時は自宅で、近所のスーパーの特売日が何時か、また東京のどこに行けば何が安く買えるか知っている私 ですので間違いはないと思います。スーパーなどでもこちらの方が柔軟性がありますから、消費者の要求に無理難題でなければ聞いてくれますし(日本は食品の返品はきかないのではありませんか)。食品、通信費、水道、電気、ガス、医療、家賃、駐車場代等々生活の基盤になるものが特に顕著ですね。衣服等品質がからむものについては、価格対品質の問題がでてきますので何とも言えませんが。 ご質問の趣旨とは少しずれたようですが、ご容赦下さい。
その他の回答 (1)
- harun1
- ベストアンサー率60% (927/1535)
カナダの物価が特別高いわけではありませんが(スーパーで缶ビール220mlが約1ドルです)でも、親子3人の旅行で7泊5日間を200カナダドルと見積もるのはかなり無理がありますよ。日本でもそうですがホテル内や観光地の価格は一般的とは言えないもので。 さて、現地にお住まいの日本人の方ではありませんが・・ カナダドルだけでなくアメリカドル、オーストラリアドル、ニュージーランドドルなど、現地の感覚は1$=80~100円くらいです。 日本の100均ショップと同じように1ドルショップ(NZは2ドルショップ)もあります。 為替レートは常に変わっていますが、住んでいる人には為替レートなどほとんど関係しません。 物価が高いと感じたのは円安が進行したからです。 現在1カナダドルが115円くらいしていますが、数年前は80円くらいでした。でも、カナダで生活している人にとっては1ドルであることに変わりありません。 私の娘はニュージーランドの中学校に留学していましたが、5年前は1NZ$が60円位、現在は96円なので、日本円で支払えば5年前の50%増しになります。 でも、現地の価格は変わっていませんよ。 最近イギリスの地下鉄初乗り運賃が日本円で1000円といわれ話題となっています。これはイギリスの物価が高いこと以上に円安が影響しています。 私が最初に海外に出かけた頃は1US$=290円くらいでした。そのころの日本で40円のコーラが1本40¢、なんと日本円で110円です。 これが1US$=80円の時は日本で買う半値で購入できました。 ところで、購買力平価という 物価とお金の値打ちを基準した為替レートは1カナダドル=210円前後と試算されています。 しかし、労働賃金平価という 給与とお金の値打ちを基準とした為替レートは1カナダドル=97円と試算されています そのため、お金を使うときの感覚は所得によるため、1ドル=100円くらいとなります。 (年収10億の人にとっての1万円は、年収1000万の人なら100円位の感覚といえば理解していただけますか?)
お礼
回答有難うございます。私の推測があたって嬉しかったです。日本に住んでいる私には銀行で交換するレートが全てで、現地の方が幾らの感覚でお金を使っているのか是非知りたいと思いました。200カナダドルは現地の方の感覚で16000円ぐらいですよね。実質5日分の親子3人のミネラルウオーターとジュース・ちょっとしたお菓子(後チップ)で無理といわれたらやっぱり物価高いような気がします(高いと文句言っている訳じゃないんですよ~)。
お礼
回答有難うございます。前のご回答者の方にもなんですが、私の質問の仕方が悪くて申し訳ありませんでした。私はカナダの実生活の物価が高いといいたかったのではなく、私には銀行で交換するお金の感覚が全てだったので現地の方の生活のお金のレベルが知りたいとふと思って質問しました。 現地で使ったお金を一々書いたのは、私がそこでしかお金を使わなかったので、現地の方に「観光地ならそんな物」とかの判断にして貰いたかったんです。 カナダはフランス語も公用語なので好んでエビアンを飲まれるのかと思ってました。私的にはエビアンは嫌いですがそのホテルにはそれしか(製氷コーナーの500ml2ドルの水(DASANI)は全部売り切れてました)ありませんでた。子供連れだし、団体旅行なので絶対お腹を壊したくなくてミネラルウオーターに頼りました。コンビニでも買いましたが(DASANI)1L3ドル弱ぐらいでした。実際にスーパーとかで買い物したわけではないので日本の私の金銭感覚とは違うかも知れませんが、例えば日本の観光地でこういう事をしたら大体幾らくらいお金を使うかなと私なりに土俵を並べて推測したつもりなんですが…