• 締切済み

ウィルコムを買いたい

18歳で高3です。 ウィルコムを買いたいのですが、 (1)18歳ですけど、一人だけで契約できますか? 親がいなくても契約できる方法はありますか? ばあちゃんやじいちゃんが一緒に行くとかは大丈夫ですかね? 例えば親の承諾書があればいいとか… (2)友達から聞いた話、初月は7000円ぐらいかかるって聞きました。 本体価格も入ってるそうなんですが、携帯ってそんなに安いんですか? (3)お金はその場で払うんですか? (4)所持金は一万円あれば大丈夫ですか? (5)ウィルコムショップって聞かないんですけどしょういう所で売ってるんですかね? (6)メール他社でも無料ってありますが、EZ-WEBみたいなサイトをよく行くんですが そこも無料ですか? モバゲとかよくいくんですけど…   たくさん質問しましたがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hking
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.2

1)基本的にはだめです。家族 使用する人の本人確認出来る書類がいります。住民票/健康保健書など 簡単なのは親に買ってきてもらうのが早いのでは。一人何台でも契約できます。幼児・老人向けの機種もありますから(祖母・祖父と行くのもいいでしょう)その場合でも本人確認(祖母・祖父)出来る書類がいります。 自分のほしい機種、サービスは購入する前に把握しておく事。 店員に勧められるまま購入しないように。 ウィルコムを複数購入すれば、基本料金も商品価格も下がります。 この際、家族みんなで乗り換えてみては?親を説得しましょう。 サービスは、DoCoMoとか他社に比べると格安の料金です。 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/family_pack/index.html 会社関係では、よくウィルコムが使用されています。 私の会社もそうです。 2)最初の月は、事務手数料(2835円)などが加算されます。それと定額プラン(2900円)の他に2つのオプションで加入しなければなりません。留守番電話サービス105円(新規)/データ定額1050円。 お友達の言ったと売り約7000円近くかかります。 オプションは契約購入が終われば、すぐに解約出来ますがその月の料金が加算されます。 3)料金は、商品代金だけ購入したお店で払います。 手数料は電話料金と一緒に翌月です。 4)他社製品に比べ機種は多くありません。7月に出たばかりの新商品は、1万円近くします。安い物で5000円高い物で45000円プランによって多少違います 5)購入ショップが近くになければウィルコムWebサイトで購入出来ます。大型量販店なら置いているはずです。実際に見た方がよいかもしれません。ただし、模型ですから作動出来ません。 http://www.willcom-inc.com/ja/index.html←ウィルコムサイト 6)Webをよくするなら、定額プラン2900円+データ定額1050円がおすすめです。いくらWebしても上限が3800円以上になりません。 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/data_fixed/index.html

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.1

1)未成年の契約には親の同意が必要です。申込書に親の同意記入欄がありますが、親が同行していない場合は偽装防止のため必ず電話確認が入るものと思っておいた方が良いです。 2)本体価格は端末購入時に支払います。端末次第、時期次第で価格は変動しますが、0円から4万円弱まで色々あります。もっとも、ウィルコムの高価格音声端末はほとんどが「W-ZERO3シリーズ」と呼ばれるスマートフォンになりますけど。 で、初月の請求には ・契約事務手数料 2835円 ・契約した料金コース(最近ならほとんど「ウィルコム定額プラン」になるでしょう。よほどのことがない限りお勧め)の基本料(日割り計算) ・契約したオプションサービス(留守電サービスとか「データ定額(いわゆるダブル定額ライクなパケット定額制)」など)の基本料(日割り計算) ・通話料、パケット通信料 が合算されます。事務手数料なんかは携帯電話各社も同じような請求法だと思いますけど。 3)2で回答した通り、端末代金はその場で支払う必要があります。月々の請求は口座振替かクレジットカード払いになります。 4)何を買うのか次第ですね。普通の音声端末であれば新規で1万円を超えるものはまずないはずですが。 5)近くの家電量販店の携帯電話コーナーにウィルコムのブースとかありませんかね? 直営店(ウィルコムプラザ)はほとんど無いです。特約店?(ウィルコムカウンター)は各都道府県に一つくらいの計算でありますが、これも無い県があります。 6)料金プランが「ウィルコム定額プラン」であれば、ウィルコムのサーバーを通す限りどんなメールでも無料です。メール以外のデータ通信、インターネット上のサイト閲覧だとかそういったものにはパケット通信料が発生します。(「ウィルコム定額プラン」なら、携帯電話でのパケット通信料の1/10~1/20程度です) EzWebのような公式サイトの展開については正直あまり期待しない方が良いでしょう。携帯キャリア向けコンテンツの対応も遅れがちで、確かモバゲーも非対応だったはず。 逆に、携帯電話各社で存在するフルブラウザの利用に関する制限(パケット定額の対象外だとか定額の枠が高くなるとか)は一切ありません。というか、ブラウザとして基本的にフルブラウザしか積んでません。なので、PC向けに展開されているブラウザ利用の無料ゲームとかをやりたい放題って利点もあります。

関連するQ&A