- ベストアンサー
3歳息子が強迫神経症?どうすればよいか
今年幼稚園に入園した3歳の息子のことで相談です。 5月下旬から急に床等に落ちているゴミ・髪の毛・汚れ等を怖がるようになり、最近エスカレートしてきて不安を感じています。 お風呂の床にシミがあり、洗い場の真ん中にしか立てない、 トイレも「便座に汚れ(髪の毛等)がついている」と言って毎回変な座り方をする(便座に足がくっつかないように座る)、 食事中手についたごはん粒をテーブルになびるので「食べないならティッシュにつけて」と言ったら 「ティッシュにゴミがついてるかもしれないから嫌」と言う等・・。 手を洗う回数は多くなっていませんが。 最初は、幼稚園で「手にはばい菌がいっぱいだから手を洗いましょう」と指導され、 それでばい菌=ゴミと間違って解釈してしまったのかと思い、 私は根気強く「ゴミは怖くない。踏んでも触っても大丈夫」と説明してきたのですが、 あまり効果がありません。 私の弟が強迫神経症だったこともあり、不安を感じています。 私の弟の場合は、外で誰かに非難される・受験等のストレスが引き金となっていました。 息子も最近「幼稚園嫌。」と言うことがあり、理由を聞いたら 「先生に怒られるのが怖い」と。 怒られることにとても敏感で、普通に怒っても必要以上に萎縮してしまう繊細なタイプです。 幼稚園でお友達が怒られているだけでも、自分が怒られているかのように萎縮してしまっているようです。 そのストレスで潔癖症のようになっているのかも・・・とも思います。 でも、幼稚園の先生は特別怖い先生でもないし、これから先、 小学校・中学校・・・と進むにつれてもっと荒波が待っているだろうし、 親としてどうすればよいのか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3歳の息子さんが強迫神経症というのは大変ですね。とても繊細なお子さんなのですね。papa2525さんが仰るように、たぶん幼稚園での事がストレスになっているのかもしれませんね。 私も何年か前まで、ひどい強迫神経症でした。不潔恐怖、確認行為などがありました。 私の場合は30才頃に森田療法に出会い、かなり症状は軽くなりました。今でも症状は完全に無くなってはいませんが、日常生活に大きな影響は無く、症状と付き合いながら生きていくという考えでいるので、それほど気になりません。 念の為、書きますが森田療法というのは怪しげな民間療法ではないですよ。森田正馬という大学教授が始められた、日本で生れた精神療法です。けれど、これがどんな療法なのかを今、ここで説明するのは難しいです。1冊の本になるほどの事なので。その関係の本を何冊か読んで、少しづつ理解し、症状が軽くなってきました。 もし、この方法を選ぶなら、3歳のお子さんがこれを理解できるかはとても難しいので、papa2525さんが、森田療法関係の本を読んで理解し、息子さんにその都度わかり易いように話してあげるしかないと思います。森田療法関係の本は大きな書店に行けば、コーナーがあるほど、たくさんの本があります。 もう一つ、私が考えられる方法は、心療内科・精神科等へ行き、医師に相談してみてはどうでしょうか。何年か前に知ったのですが、今は子供用の鬱の薬がある時代なんですよ。子供用に強迫神経症の薬を処方してもらえるかもしれません。 けれど、まだ3歳ですから、親御さんとしては、これから先、小学校・中学校と悪化していく事を心配されてしまうかもしれませんが、親が神経質に心配しなければ意外と自然に治るという事もありえるような気もします。こればかりは、良くなるのか悪くなるのか誰も分からないですね。 とりあえず、私が考えられる方法は先ほど書いた二つですが、お役に立てれば嬉しいです。
その他の回答 (1)
まだ小さいお子さんがそんなに繊細で大変でしょう。 わたしの話ですが私も幼稚園児のころ、神経症か?ってくらい細かかったです。例にあげると、靴下が両足同じ長さじゃない気がしてすぐ脱いでしまう、等 小学生のときは潔癖症みたくなり家中を掃除しまくってました。 現在はひとりぐらししてますが、自分なりのルールがありここは汚いだろうから絶対触らない、とか、ここだけはキレイだから大丈夫とか。。 ユニットバスとかが苦手だったり。 私が小さい頃母も手をやいていたようですが特に医者にかかったことはありません。いまは普通に社会生活をおくれてます。 もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか。一時的なものだったりするかもしれませんし。
お礼
ありがとうございます。 多少気になることがあっても、kaoru-puさんのように普通に社会生活がおくれればいいなぁと思います。 あまり心配せずに見守って行こうと思います! ありがとうございました。
お礼
アドバイスくださりありがとうございました。 森田療法のことは聞いたことがあります。 是非本を読んでみたいと思いました。 また、親が心配していると子供も察するものなのかもしれませんね。 必要な情報収集をしつつ、息子に対しては「自然に治るかもしれないし」と大らかに構えて見守っていこうと思います。 ありがとうございました!