- 締切済み
盗まれました。
今日、学校に任天堂DSを友達がやりたいとかいっていたので持って行きました。昼休み目を離した(昼を食堂に食べに行ってる)ときに取られました。 目星はついています。 僕が5月ごろに嫌がらせをした人です。ですがもう誤りましたし。向こうは許したみたいでした。ですが、最近その人を嫌ってる人に着いているから嫌がらせされたしか思いません。ですが証拠はなく問いただすこともできません。 もしあっちが盗んでいたら、「訴えたいと思っています。」 でも友達に貸すとき「お前、何かあったら責任取れよ」といいました。友達は、「ああ!分かってる」っていたので見つからなかったら、ソフト、本体、カバー、保護シールの代金払えよといいましたが、「いや、親がお前は填められたんだ。」っていうよ。といってきて払おうともしていません。 どうすれば良いでしょうか。 持って行った俺が悪いのでしょうか? それとも 責任取ると行った友達が悪いのでしょうか? 即回答お待ちしています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- meisoujinn
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7
- szmai
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
noname#242017
回答No.5
- mandarin54
- ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.4
- love2winter
- ベストアンサー率7% (3/40)
回答No.3
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2
- pamsd
- ベストアンサー率18% (39/209)
回答No.1