• ベストアンサー

AT車限定免許とMT車免許

普通車免許を取得しようかと思っているのですが、AT車限定免許とMT車免許のどちらを取得しておくと今後車を利用する上で有利(便利)なのでしょうか。 以前、旅行先で友人が車をレンタルした際、MT車が少なく長時間MT車が帰ってくるのを待ったことがあるので、最近はAT車が主流となっているのでしょうか。 MT車の方が面白いとはどのような意味なのでしょうか。 いろいろ考えてしまって・・・迷っています。 ご意見・ご指導等よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y21
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.7

私はMT車免許を持ってMT車を運転しているものです。 そりゃどちらかと言えばMT車免許でしょう。MT車免許でAT車を運転できるけどAT車免許ではMT車を運転できないからね。ただ、乗りたい車によるんじゃないかと思います。走りを重視した車に乗りたいならば、MTにすべきだろうし、かわいい車に乗りたいならば特にMTを取る必要はないと思います。雑誌等調べて自分の乗りたい車を調べてみると良いと思います。同じ車でもグレードによってMTのみ、あるいはATのみという場合もあります。 MTのほうがおもしろいというのは、自分で車を動かしているという感覚があるからだと思います。自分でギアを変え、車を操るのに対し、ATは車が勝手にギアを変えるので楽は楽ですが、ゴーカートと変わらない感覚です。車を趣味にするならMT、ただの移動手段にするならATで良いのではないかと思います。

myao
質問者

お礼

免許を取得しようと思った動機が必要に迫られてと言うものだったので、自分の乗りたい車は全く念頭にありませんでした。じっくり考えてみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#258
noname#258
回答No.12

皆さんの回答をみていて、よく分からない部分があります。 AT限定免許を取得後、講習を受けてMT免許にする(限定解除と 言いますが)のほうが安いということです。 AT限定で取得後、免許試験センター等で限定解除の講習でも やっているのでしょうか? “講習”というと普通は教室での 講義みたいなのだけを指しますよね? 技能の教習はないので しょうか? だとしたら安いかもしれませんが……。 私は仕事の関係で、教習所の斡旋をしておりますが、教習所の 料金で、AT限定はMTに比べ約2~3万安いと思います。ところが AT限定で取得後、限定解除のために教習所に入所するには、確か 6~7万はかかったように思います。この場合、最終的には 高くつきますよね? あと、“MTで入所して途中からAT限定に切り替え”というのも 聞いたことがありません。色々と教習内容が違うと思うのですが? ただ、仕事で斡旋しているといっても私の専門ではなく、窓口が 併設されているために、私も受付業務をやっている、といった 程度なので自信はありませんが。 # ちなみに私が免許を取得した頃にはAT限定という免許は   存在しませんでした……(笑)

myao
質問者

お礼

切り替え等の疑問は教習所でもう一度聞いてみます。ありがとうございました。

  • telette18
  • ベストアンサー率21% (30/139)
回答No.11

AT限定をとってからMTの方が安上がり:に補足ですが MT免許の場合実技講習で必ずしもストレートにハンコがもらえるとは限りませんよね? おそらくMTで何時間かオーバーすることを見越した場合、 AT-MTという取り方の方が(ストレートの可能性が高いので)安上がりという意味だったのかもしれません。(もしくはAT免許ができてすぐの話しなので、今のシステムと状況が違っていたのかも?) 私自身も仮免許をとるのに2~3時間オーバーした記憶がありますし、私の知人の中には 合宿免許で2ヶ月間近く帰れなかった者もいました。 また、知人で仮免許を期限切れで失効してしまったものも2人います。 1人はまた初めから教習所に通いました。 もう一人は無免許運転で捕まり結局免許を取るのをやめてしまいました。 これらの例は少しオーバーで普通の運動神経を持った人なら MT免許でもストレートで簡単にとれるのかもしれませんが。 十数年前まだAT限定免許のなかった頃のお話です。

myao
質問者

お礼

補足も頂きありがとうございました。自分の運動神経も良く考えて選択したいと思います。

  • r220
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

> 費用的にはMTがストレートで取れるとやはり安いようです。 と、ありますが、友達(女性)はMTで規定実習内に合格をもらう事ができなくて 追加実習分の料金を払ってました。 一概に『男だから』『女だから』とは言えませんし、人によると思いますが、 大部分の女友達は追加料金を払っていたので (中にはAT限定より費用がかかった人もいました)ご参考までに。。。

  • yuni
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.9

ほとんど、回答された方々の内容で満足していると思いますが、少し違った視点で 回答します。私は、自動車関連の会社に勤務しています。 現在国内の市場は、ほとんどがAT車両です。個人として車両を保有して乗るならまったく問題はありません。 しかし、MT車両の重要もそれなりにあります。それは、まずはMTにこだわりを持っている方と購入時の価格の優位性と、現状はほとんどなくなってきていますが 燃費差からの業務車両としての需要です。 今後は、どんどんAT化が進むと考えられますが、近い将来に就職等考えられる場合は、この様なことも現状も考えれられればと思います。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.8

現在の日本の状況は他の方も答えられているようにほとんどATがメインです。どうしてそうなるかというと、シフトチェンジを勝手にしてくれ、クラッチが無いから楽なのです。車を完全に足として扱う場合ATの方が疲れません。 MTはそれなりに技術もいりますし、渋滞時などいちいちクラッチ踏んでギア入れて、すぐ止まってまたニュートラルへとかなり疲れます。ATの長所は先にも書いたように運転が簡単になることで疲れにくく、ハンドル操作に集中できる点です。短所は自分の任意にギアを変えられないためいざというときの対処ではどうしても遅くなる。レスポンスが悪い。パワーをロスする。MTは長所として任意にギアを変えられるためコントロールしやすい。車を操作するということにおいてとても楽しい感じがします。ただ、それなりに技術は必要です。短所としてはやはり、クラッチ操作がわずらわしいのと疲れます。免許を取るという点では両方乗れるMTでとることを勧めます。MT乗って楽しみを覚えてからATにしてもいいんじゃないかと。AT限定ではそれのみですから。MTにしろATにしろ個人の好みがありますから両方乗っていいほうを選択すればいいのではないでしょうか。

  • telette18
  • ベストアンサー率21% (30/139)
回答No.6

質問の意図と少し違うかもしれませんが 昔、私の知り合いの女性がAT免許を取った後 講習を受けてMTにしたらすごく簡単に、 しかも安く取れたと言っていてうらやましく思ったことがあります。 ATで免許を取るのは難しいクラッチワークやギヤチェンジがない分 車両感覚だけですぐ取れるようです。 また、その後の講習も比較的短時間で安く済むそうです。 迷うようでしたら、とりあえずATで取ってみて あとからMTにするという手もありますよ。 あとMTが面白いという言葉の意味ですが、 路面と車の状態にあわせてギヤチェンジをすること、 レーサーのように車を操るという感覚、が楽しいということではないでしょうか。 私自身は免許を取って10年くらいはマニュアル車でしたが、 今ではもっぱらオートマです。 スキーによく行くようになって オートマに代わりました。

myao
質問者

お礼

ATを取ってからMTを取ると取り易いと言うことは聞いたことがありますが、費用的にはMTがストレートで取れるとやはり安いようです。それも悩みの種です。ありがとうございました。

  • kudou
  • ベストアンサー率29% (34/116)
回答No.5

MT車の方が面白いとはどのような意味なのでしょうか は シフトチェンジが楽しいのです、クラッチを踏んでギアを変えることです 自分で車を操縦してるんだ!と強く感じます 又AT車は、誰でも運転でき簡単です、AT車限定免許でMT車は乗れませんがMT車免許でAT車を乗ることが出来ます。 したがって、MT車を乗る機会が少ないのなら、AT車限定免許で十分でしょう しかし、トラック運転手やタクシー運転手の職につく予定なら普通免許(限定なし)を取ることをおすすめします。 最近はAT車が主流となっているのでしょうか は スポーツ車でも、中にはオートマ車がいるぐらいですから、AT車が主流となっていると思います。 マニュアル車は、好きでないと面倒なものですよ、あなたがこれからどんな車に乗りたいかによって決めれば良いのではないでしょうか? AT車限定免許から普通免許(限定なし)に変更は免許取った後でも出来ますよ!

myao
質問者

お礼

どんな車に乗りたいのかを良く考えてみます。ありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

まず、乗用車のAT車の登録割合は8割を越えていると教習所の卒業時に 校長から教えてもらいました。多分レンタカーもそんな物でしょう。 但し、これは日本国内の話で、海外に中古車を輸出している人から聞 いた話だと、AT車の方が値打ちが下がるそうなので、海外旅行でレン タカーとなると状況は逆転するようです。 MTが面白いかどうかは私は車の運転が嫌いなのでなんとも言えません。 人から聞く話だとAT車は渋滞の運転が楽だといいますが、私にとって はアイドリングが止らない車よりクイックスタートの車や電動、もし くはハイブリッド車の方がストレスたまらないように思います。何を 隠そう、私はMTしか運転できないんです……。例えば、車庫入れでバ ック・前進を繰り返して切り返す場合、ATのシフトではレスポンスが 悪く、しかもAT車の方が渋滞で楽といわれているクリープ現象(アク セルを踏まなくてもブレーキを離すと微速走行する現象)が邪魔にな ります。とにかく運転者の意に反する動きや、運転者にドライブコン ピュータが逆らうのの裏をかいた運転操作がわずらわしくて、しまい には発狂したくなります。 というわけで、面白いとかそういう問題以前に私はMT車の方が運転が 楽なのでMTですよ。逆に、ATは暴走させないための知識が必要なので MT限定免許がある方が筋なんじゃないかと思うくらいです。 あと、やはり免許は限定がない方がいざという時に困らないと思いま す。また、いざ教習を受けて見て、myaoさんが私と同じタイプである と判明した場合、AT限定じゃ駄目って事になります。多分どこの教習 所でもMT教習からAT教習に途中から切り替えられると思うので、あた まからATと決め付けるよりも最初MTで様子を見てはと思います。合宿 免許なら違いはありますが、通学で教習を受ける場合は卒業日数もAT とMTで目に見えて変わる事もないと思います。(もちろん必要教習時 間数はMTの方が3教習分(最小1日分)多いわけですが)

myao
質問者

お礼

皆さんからのご意見の多くに、MT免許ならどちらも運転できると言うものが多かったことに加え、MT教習からAT教習に途中から切り替えられるのでしたら、MT教習から受けてみても良いですね。 ありがとうございました。

  • oresama
  • ベストアンサー率25% (45/179)
回答No.3

何を以って有利とするかは、意見が分かれるかもしれませんが、  MT免許は、MT・ATどちらも運転できます。  AT限定免許はATしか運転できません。 日本では、圧倒的多数が、AT車です。  MT車が面白いというのは、MTのほうが、操作の幅が広く、運転者のイメージにより忠実にコントロールできるということでしょうか。  私は、MT派です。ATには無いダイレクト感が捨てがたいですね。  抽象的な表現になってしまいました。必要であれば補足しますので、おっしゃってください。

  • otukisan
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

私はAT限定ですが、基本的に不自由しません。 普通に日常乗る車は、AT車が多いですから。 MT車が面白いというのは、馬力が大きくてその力を身をもって感じられるような そういう車がMT車に多い、と、男友達が申しておりました。 あとは、AT限定だと、その旨免許書にきっちり記されます。 先輩は、それが「格好悪い」といって、 MTの追加講習受けに行きました。 ATは、車の運転に自信のない人には向いていると、 教習所の教官がいっていましたね。 マニュアルみたいにあれこれ操作が必要ないからでしょう。 オートマで慣れておいて、 それからマニュアルの追加講習受けれるのが、 結局は安上がりになる人が散見されるそうです。