- 締切済み
ヘルニアで1年苦しんでます
現在私は26歳の男性で看護師してます。 16歳の頃体重が140Kgありヘルニアと診断され、1年で過激なダイエットで78Kgまで落としました。その後症状が改善し、まったく痛く無かったのですが、去年の1月頃階段から転落し、尻餅をついたとき右足の感覚が数秒無くなりました。すぐ感覚は戻り、普通に生活してたんですが5月頃より腰が痛くなり、MRIの結果結構大きいヘルニアと診断。保存的治療を行なってましたが2ヶ月前より右足首の感覚が無くなり、歩きにくくなってきました。主治医いわくまだ手術するほどのヘルニアでは無いといい、違う医者MRIをに見せると「結構大きなヘルニアだから手術したほうが早いんじゃない。まあ、あなたの好きなほうをしてあげる」と。職場が手術場もあり手術は危険なものであり、緊急以外しないほうがいいと分かってはいるんですが、こう長いこと腰痛と闘うと結構疲れ精神的にもまいってます。レーザー治療は椎間板を焼き、その場はいいが長い目で見ると、今後椎間板のずれがきて危険な治療らしくできません。私はどうしたら…誰かいい助言をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rejireri
- ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます!すこし気がまぎれた気がします。誰にも頼ることが出来ず、もんもんとしてましたから悩みを聞いてくれただけでも有難いです!!