- ベストアンサー
正直モノは馬鹿を見る!?
最近社内における私に対する評価に不信感を抱いておりまして質問させて頂きます。どのような不信感と申しますと、上司が私に対する評価というか見方が差別されている様な気がしております。後輩の○○君は頼んだことも素直に受け入れてくれるけど君はそうではなくすぐに抵抗すると言われたことさえ有ります。取り方によっては抵抗と取られるかもしれませんが、私はこうしたら良いのじゃないですか!?とか他に急ぎが有るのでどっち優先させたら良いですか!?と質問することは有っても依頼されたことはすべて受け入れて回答はしています。上司の評価は私よりも後輩の方が上となっております。私としても自慢する訳では全く無いですが、後輩達の今現在やっている仕事量は範囲も決められているし私の方がやっていた自信は有ります。私自身は入社8年目にて後輩は頑張って仕事をしているので良いと思いますが、同じ頃の私に対して何でもかんでも押し付けてきた感じにてフォローはしてくれなかった思いは強いです。最近ではプライベートの時間は削ってまで仕事を真っ当してきたのに残業が多いと遠回しに言われていますし、部内においても何か疎外感を受けている感じを受けております。やけになりかけですが、空回りしかけかも知れませんが今まで会社のために人一倍やってきたのに正直者はバカを見るという思いが強くなってきています。先輩なのでそのような立場になっているのかもしれませんが、何かやるせない気持ちで一杯です。何でも構いませんのでアドバイス頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この改行のなさっぷりから察するに、「会社のために人一倍やってる」ことが独りよがりになってる可能性が考えられます。 ベストは上司に時間を作ってもらって面談することですね。定期的に面談があるならそこでもよいでしょう。自分のやってることは空回りではないのか?真っ正直にやってきたのに評価が自分の思うより低いのはなぜか。ストレートに聞きましょう。 その際、少なくともその面談中には上司が言う事に異論は挟まず言われた事を全肯定してから、後で自分の主張と照らし合わせましょう。 上司が時間を作ってくれないなら、、、組織次第ですが上か横か外かどこかに相談するしかないでしょうね。なんにせよ精神的に疲れ果てる前に行動はしたほうがよいと思います。
その他の回答 (4)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
上司からすれば何も言わないで素直に仕事をする方がいいでしょう。 nobojackさんは周りのことをあまり考えないのではないでしょうか。 正直者は馬鹿を見るというより、 周りのことを考えずに自分の意見を押し通そうとする部分が強いと間違いなくバカを見ます。 たとえば、残業が多いのは決して良い事ではないんですよ。 残業代が出るのであればそれだけコストがかかります。 残業代が出ない立場(営業など)でもあまり残業が多く、そのためnobojackさんが病気になったり事故を起こしたりすれば会社の責任になります。 残業が多いことはそれだけあなたの処理能力が無いことと思われる可能性もあります。 フォローが無いことに関しても、nobojackさんは最初っから >こうしたら良いのじゃないですか!? とか >他に急ぎが有るのでどっち優先させたら良いですか!? といっていたのではないですか。 これでは上司の方も言っても我を通そうとするんだから好きにさせたほうがいいだろう。と思われてフォローしてもらえないでしょう。 自分の意見は言いたい。でもフォローなどはして欲しいってのは少し都合がいい話だと思いますよ。 他の方もおっしゃっていますが、自分の文章を読みやすいと思いますか? これを見ても仕事は一生懸命していても、周りのことを考えてない自分勝手な仕事のため実際の成果はどうなのか怪しいものだ、と感じてしまいます。 もう少し回りのことを意識して仕事を考えてみたほうがいいと思います。
お礼
アドバイス有難うございました。 反論するわけでは無いですが、周りのことを逆に考え過ぎるあまりに何か自分の中で空回りしているして自己主張が強くなってしまっている感じが自分でもしております。今後は自分自身は今までどんな態度を取ってきたのか自己分析していくようにして、その上で上司と話をするなどしていきたいと思います。
- 15purin
- ベストアンサー率36% (25/69)
そういう上司がいるから優秀な社員はみんな別の会社に行ってしまうんだよね。 私の先輩のお言葉です。「上司が信用できず、上司の言うことを聞けないならお前が変わるか、辞めて別の会社に移るしかない」と。 別の先輩の言葉です。「成らぬ堪忍、するが堪忍(中国の故事)」 捨てる神あれば拾う神ありです。そして相談できる先輩が直近にはいませんが違う部署に何人かいて見守ってくれています。時には遠くから助けてくれます。 あなたもいろんな部署の人と話しをしてみるとか、その上司の上司に訴えてみるとか、愚痴を言えるだけでも違いますよ。 それから何も言わずに仕事を請けるのがその会社では正しい仕事ぶりだとしたら、その程度の会社と割り切り反論もせずにそのように仕事をするのがある意味正解なのかもしれません。 でも「そうしたらお客が困る」とかなにかトラブルが予想される場合にはそのときに迅速に対応できるようにあらかじめ準備をしておいたり、後輩たちに指示をしておくなどべつの対応をとってみたらどうですか? あとはその後輩の仕事ぶりを見てみることです(客観的に)。もしかしたら悔しいけれど上手く仕事をこなしているかもしれませんよ。
お礼
アドバイス有難うございました。 確かに、いくら儲かっている会社に就職しても合う先輩が居るとも限りませんし、ここの部分は難しい問題かもしれません。 しかし、今回皆様よりアドバイスを頂きまして、自分でも気付いてはいましたが、一生懸命になるあまりに何かまとめきれずに空回りしていることは実感しております。今後は自分自身を振り返って、改めるべきところは改めるようにしていきたいと思います。 そして、後輩の仕事ぶりについても参考にしていきたいと思います。
- tomatito
- ベストアンサー率28% (6/21)
あなたの文章を読むと、一生懸命さは分かるがちょっと落ち着けと言いたくなります。 会社はあなたの一生懸命さを評価するのではなく、結果を評価します。 あなたの文章と他の質問者の文章を見比べて、あなたの文章は回答者に対して親切でしょうか? 何が言いたいかというと、あなたは自分のした仕事を客観的に見直して評価できていますか? という事です。 あなたの方が後輩より一生懸命やっていても、一生懸命の方向がずれていたとしたら、上司の評価が得られないのも当然と言えるでしょう。 偉そうでキツイ事を言ってしまったかもしれませんが、ちょこっと自分に原因が無いかどうか考えてみるのも一つの手かと思います。
お礼
適切なアドバイス有難うございました。 文章の書き方については今後改めさせて頂きます。 私でも気付いているのですが、一生懸命するあまり何か空回りして他人にマイナスイメージを持たれている印象を受けています。今後、自分を見直す意味でも自己分析をして、改善すべきところは改善していくように自分自身を改めていきたいと思います。
- marutimofe
- ベストアンサー率33% (1/3)
人から言われることを重視するのか 自分の考えを重視するのか 二者択一を迫られた時どーするかってことだ。 人があーやってっからじぶんもこーやよう 人は人、自分は自分、おれはこーやる 自分のスタイルを決めるんだな。
お礼
アドバイス有難うございました。 やはり空回りしている自分自身が良く見えてきました。 アドバイスを頂きまして、何か自分はこれでいくのだというスタイルなく、上司に対してあれこれ言っていたような気がしてきました。 今後は相手の話は良く聞くという聞き上手の姿勢は当然持ちまして、その上で自分自身のスタイルを持っていきたいと思います。
お礼
適切なアドバイス有難うございました。 他のお礼の欄にも書いていますが、やはり自分自身が一生懸命になるあまりに空回りしていることを改めて実感させられました。今後は自分自身を振り返って、考え方等を改めていきたいと思います。 上司については、正直なところ時間は取って頂けますが、話が違う方向に逸れる傾向にあるのが悩みの種といえば悩みの種です。それはそれとして自分自身今後は聞き上手になって上司・先輩と接していきたいと改めて思いました。